![]() |
![]() |
![]() |
![]() 筆者の個人的な夢=ヒロハタワールドを創造し。完成させるプロジェクト。 ※このページは作者が自主規制をかける為の、作者主体のものです。 <目次> 【1】プロジェクトプラン 【2】ヒロハタワールドの設定 【3】6種のオリジナルプロジェクト ![]() ★更新:2022/5/17 ![]() ![]() |
【1】プロジェクトプランヒロハタワールドプロジェクトの全体的な計画。 (1)ヒストリー 予定ふくめたマクロ的計画、歴史 ・2036/4~:KL設立、KA開発 ・2025/4~2035/3:Youtube+コンテンツ販売。KC14日→SA6日 ・~2025/3:XB終了。KC8日→XB9日→SA3日のループ。サイト70%以上完成(ALML80%+SA60%+α)。今後は動画メイン ・2022/5~6:KB第2シーズン。SB1、PB2、PBE2出版 ・2021/5~8:AL完成、初の電子書籍出版。KB第1シーズン ・2020/8~:Google広告開始 ・2019~:Youtube始動。XB9日→SA3日→KC8日のループ ・2018/4:Google Adsense承認 ・2017/4:A8と提携しサイトアフィリエイト始動 ・2012/9:ヒロハタワールド開設 (2)ダイアリー ミクロ的プロジェクト日記 ・2022/6/21:SB著作権対策:サイト画像は半透明文字入れる ・2022/4/20:ML完成はいつ?→現時点で残り138テーマ。20日ルーティーンのうちXB1話につきML1テーマ進行→20日で3テーマ進行 →1テーマ6.6日→約2年半 ・2022/2/17:KB第2シーズンに向け、SAⅠ、PGE6話まで完成させる。順序:SA41~60→PGE3話 →SA61~80→PGE4話→SA81~100→PGE5話→SA101~120→PGE6話 ・2022/1/12:今後XBは表紙作成を兼ね不足しているEL/SLのテーマに準拠 ・2021/11/6:全P、段落ごとのLINK全削除。理由は収益になってない&管理しきれない為。 ・2021/10/28:サイト早期完成の為LEの規模縮小。EL100→60、SL→24、LE合計280ページ ・2021/9/30:SA-現在第Ⅰ期完成の基準は212×280のサイズ作成、PROMOTION作成、いいねボタン設置、画面上部作成 ・2021/7/22:サイト優先の為動画一時休止検討するも、マンネリ防止の為却下。動画はやりたいテーマを先に出してくスタイル ・2021/7/20:SAⅠ、来年3月までに全員PROMOTIONつける(各キャラ完成度25%~) ・2021/7/6:虚空科学完成計画スタート。1Pあたり7000字以上+ PROMOTION作成が最低限ルール。完了後XBテーマ主体で進行 ・2021/6/22:PBと並行してEL53でAmazon広告について学習 ・2021/6/17:SAⅠ、電子書籍化に向けサイズ修正→212×280mm。 以後このサイズをベースにギリギリ胸が映らないとこまで。サイト用と区別。来年3月までにSAⅠ完成、Ⅱは休止 ・2021/1/13:SA→残り340枚→2か月で6枚→1年で36枚→2枚目以降は電子書籍用に決定。サイト上ではモザイクかける。1枚目はあと101枚の為約3年(~2023/3) ・2021/1/11:RR→倫理戒としての特徴を強くする為タイトルをGonsi Politicsに変更しようとするも、SEOの観点から却下。しかしごんしの講義再開後、後天的に「Gonsi Lecture」への変更予定 ・2020/12/31:HW完成度配分、残り60%→LE30%(AL3%、ML3%×6、EL3%×2、GL3%)、RR10%、PG10%、SA6%(1枚目全キャラ完成で2%)、TN2%、HW2% ・2020/12/12:稼げぬ葛藤→中途半端に投げ出したくないのでとりあえず形式上サイトの完成を目指す。al80%→ml80%。無双7empページのような中身の濃いページが安定してアクセス集めている為、こういうページを増やせば勝機アリ ・2020/12/1:科学表紙全作成後は哲学表紙完成&テーマ完成度80%目指す ・2020/6/3:MLと並行してALも完成に向け優先的に進行 ・2020/5/16:ブログテーマはML画像制作完了迄ML関連限定 【2】ヒロハタワールドの設定OP=オリジナルプロジェクト (1)OP基本ルール ・量より質。 ・全ては夢の為に。 ・クリエイティブ、創造主体。 ・無期限、ライフワーク。 ・アフィリエイト前提。アクセスを増やし、広告収入を得る。 ・全て無料公開の為、商業的観点から主な目的は集客。 ●現在の進行ペース(2020/12~2023/3) ★ルーティーン:KC8日→XB9日→SA3日のループ ★期限と容量:HWは2035年までに完成。全700ページ以上 ・ルーティーンはトレンドにトレンドにより変動。現在はサイトと動画制作半々の割合で進行する。 ・全体を通じ、LE、RRは随時更新のため並行して更新する。更新するテーマは緊急性の高いものや、現在興味あるものなど。基本的には上記ルーティーンにあるプロジェクトを優先し、空き時間に行うが、緊急性の度合いによってはスケジュールを遅らせてでも優先させる場合がある。 ・XB(ブログ)の定期更新は、2025年まで定期更新で全400p以上(総合で500P以上)。サイトとブログ合わせ全1200p以上。制作期間ではブログで表紙が必要になる為、画像も必然的に3日に1枚制作。 ・LE、PG、SAは一定の区切りついたら電子書籍制作、完成までは他の作業停止し、それに集中 ●OPの種類と優先度(2021/12時点) 1 LE:随時更新。全290ページ予定(全体の46%) 2 PG:定期更新。全120ページ予定(全体の20%) 3 SA:定期更新。全120ページ予定(全体の12%) 4 RR:随時更新。全50ページ~予定(全体の12%) 5 TN:余剰更新。全20ページ予定(全体の5%) 6 HW:余剰更新。全10ページ予定(全体の5%) ※更新の違い ・随時更新:必要なときにその都度更新。義務として行う。 ・定期更新:定められたペースに合わせて更新。 ・余剰更新:メインpの空いた時間に更新。 (2)OP制作ルール 自身に課すノルマ。仕事の日と休日では自由時間が異なるため、それぞれ基本時間設定。作業時間帯は昼~夜。眠くない時間帯に作業。 1 休み(インドア):8時間(PM5~9,AM0~4)→2project 2 仕事(次の日休み):5時間(AM2~7)→1project 3 仕事(次の日仕事):3時間(AM2~5 or 5~8)→1project 4 休み(アウトドア):特に定めず ❶制作ポリシー ●ヒロハタワールドの世界観 ヒロハタワールド(主にPG、SA)に登場するキャラクターや国、文化などについては、現実世界を元に筆者が望む理想の世界として構成した"パラレルワールド"である。 ●トップ画像=「顔」重視! サイトはパッと見命!人の顔と同じようにトップ画像はそのページの「顔」になる為、妥協せずとことんこだわる。 ●コンテンツルール ・旅行系コンテンツでは3大ポイントである「営業時間」「入場料」「アクセス方法」は必ず押さえる。 ❷広告配置ルール ●PROMOTION広告について PROMOTION広告とは全ページに1つ以上アフィリエイト広告として配置する、筆者おすすめの商品、サービス。特別枠を設けて説明、宣伝する。成果報酬額はなるべく高く、ページの内容と関連性が深いものにする。 ●Google Adsense(GPR)は1ページあたりMAX5枚 ・GPRがポリシー上、使用できないページには忍PRに差替(MAX3枚) ●成果報酬型広告 ・ページのPROMOTION枠および文面の中に自然挿入 ・PROMOTION枠では独自に紹介、自然挿入では文章の中に広告該当サービスが登場するたびに広告を貼って簡単に紹介 ・1ページあたりの配置数は無制限 ・成果報酬型広告は適当に選ぶのではなく、自分が欲しいもの、買ってもいいと思えるもの、人にプレゼントしたいもの、既にもっていておすすめしたいものをチョイス。 ・楽天広告サイズ:OPでは240×240、XBではサイズ128×128 ・Amazon広告サイズ(画像のみ):OPで、XBともにSL400、下に「Amazonロゴ」を添付 ・A8広告で商品を個別に紹介したいときは、商品画像の下に広告主のロゴも入れる ・楽天広告はコードが長い為サイトには使用しない。ブログのみ使用。 ❸SEO対策 ●サイト作成ルール ・文字数目安として一部除き1ページごとに7000字以上 ・ページ下部へのLINK数は、最大20つ ●定期的メンテナンス ・サイト内検索で各ページインデックスされているか常に確認 ・7000字以上達成ページでno indexのページは速攻URL検査 ・古い情報は新しい情報に更新 ・終了した成果報酬型広告は削除し、新しい広告と置き換える ❹制作における留意事項 ●風邪に注意! WEB更新、アート制作含めクリエイティブな活動は集中力を使うため、思っているよりハード。あまりに没頭しすぎると、気付かないうちに風邪引いてることがある。上記の時間を目安に、程よくセーブをかける。 ●制作と食事、トイレのタイミングを調整 クリエイティブな活動をすると消化が早くなる。この法則を利用し、健康バランスを調整する。 【3】6種のオリジナルプロジェクト・ページのサイズは「meta width」のみ適切なサイズに調整すればOK (1)LIFE ENERGY:全体の46% アフィ用プロジェクトその1。メリットは知識が増え、仕事に活かせること。 ❶LIFE ENERGYのシリーズ:全290ページ(目次10+個別280) Ⅰ 哲学(Project Life):全16ページ。全体の3% Ⅱ 科学(Musical Life):全180ページ。全体の30% Ⅲ 博学(Expert Life):全60ページ。全体の10% Ⅳ 工学(Simulation Life):全24ページ。全体の3% ❷LIFE ENERGYの制作方法 ・まとめサイト。知識重視で合理的、無駄のないスタイル。 ・ナレーターは「虚空AI」。口調は知的で論理的。 ・画風はグラフィック:抽象画+写真合成 ・いいとこどりのコラージュ画 ・各画像毎にイメージキャラクター必須 ・科学:A4(横)デジタル絵。各テーマを1枚で表現。時折補足画像、広告画像も入れる。 ・博学は玄人向け。過度な装飾は使わず情報を圧縮する。 ・工学語り手:青キノコ仙人 ・工学:教育向けテスト問題まとめ。回答入力、穴埋め ・工学=Simulation Lifeの意味:「模擬試験」より。工学=Engineering=プログラミング要素高いページであることに準じる ・工学の表紙=NFTのデジタルアートっぽく ・工学の各段落ごとのⅠは選択式クイズ、Ⅱは入力式 ●ページのサイズ ・各表紙ページは700px ・ALの各ページは730px ・ML、ELの各ページは830px ・哲学画像サイズは165×210mm ・科学・博学画像サイズは280×212mm ・哲学のサムネ画像サイズは48×62mm ・科学・博学のサムネ画像サイズは78×58mm ・各目次ページの表紙サイズは237×114mm (2)REAL RHAPSODY:全体の12% アフィ用プロジェクトその2。 ❶REAL RHAPSODYのシリーズ Ⅰ MICRO NOTE:全5ノート×5ページ~:全体の6% Ⅱ MACRO NOTE:全5ノート×5ページ~:全体の6% ❷REAL RHAPSODYの制作方法 ・ナレーターは「ごんし」。口調はユーモラス。 ・LEと似ているが、キャラクターが語ることで親しみやすさを出す点と、私事や時事問題を扱うことで、「今」に直面する点が異なる。LEの内容をベースとして掘り下げ、実体験に基づく話やより細かい話、自身の感想を交えた話をする。 ・1Pあたり5話ずつ ・ページタイトル、およびリンクタイトルは全て語尾に~ナリをつける。 ・LEと異なり、全体の完成形を定めない。目安は全50P~だが、必要に応じて更新していくスタイル。 ・各ページ、7000字達成時点で完成形にして〆る ・トップ画像以外は使い回しOK ●ページや画像のサイズ ・表紙ページ:700px ・各ページ:780px ・画像サイズ:100~200mm ・トップ画像サイズ:230×110mm ・サムネサイズ:〇×58mm (3)TRANCE NINJA:全体の5% ❶TRANCE NINJAのシリーズ Ⅰ 虚空記録(Trance Memories) Ⅱ 虚空伝説(Trance Legend) ●虚空伝説のシリーズ 虚空真悟の年齢によりシリーズを分ける。 ・青忍:青年期(20代まで) ・奇忍:壮年期(30代まで) ・天忍:中年期(40~50代) ・仙忍:老年期(60代以降) ❷TRANCE NINJAの制作方法 ・個人ブログ、写真。 ・伝記は1話ごとに実写+加工した画像を添付するのがルール ・ナレーターは「虚空真悟」。口調はトランス系。壊れ人格。 ・大衆向けでなく、秘密主義 ・作者しか分からない暗号・記号含む。なぜなら、結構際どい情報の為。 ・性質上合わないのでPROMOTIONやアフィリエイトリンクなし。Adsense広告のみ ●ページや文字のサイズ ・虚空記録ページ:700px ・虚空伝説ページ:780px ・裏ブログの文字サイズ:15pt (4)HIROHATA WORLD:全体の5% ❶HIROHATA WORLDのシリーズ Ⅰ オリジナルプロジェクト Ⅱ マルチプロジェクト Ⅲ ユニバーサルプロジェクト ❷HIROHATA WORLDの制作方法 ・WEBサイト、表紙コラージュ ・ナレーターは「SH」。口調は丁寧。 ・広告はGPRのみ ・表紙の更新タイミングはキリがいいとき ●ページのサイズ ・トップページは927px ・OP、MPページは830px ・UPページは920px ・KOCOO MARKETは800px (5)PURE GALAXY:全体の20% 漫画アプリ、Youtube動画投稿前提。 ★ペース:1か月で1話、30年で全360話(120P相当) ❶PURE GALAXYのシリーズ・ストーリー ●シリーズとストーリー Ⅰ オーロラアイランド Ⅱ ラプソディーワーク Ⅲ コクウオリンピック ・第Ⅳ章は「~ユニバース」。アニマ繁殖、宇宙からのエイリアン来襲による異世界(SF)編予定。 ・主人公レイナの成長を描く+読者への謎解き要素あり ・マリオやドラえもん、FF、ドラクエ、ジブリ、バイオなどパロディ ・Ⅱのテーマは人々の共感を得やすい身近で現実的なもの ●舞台 Ⅰ オーロラアイランド Ⅱ ラプソディーアース(地球全体みたいなもん) Ⅲ ワクテカプラネット Ⅳ 宇宙、冒険、SF予定 ❷PURE GALAXYの制作方法 ・数話で1編のオムニバス形式。3話単位でまとめる。 ・ナレーターは「マザーテレサ」。口調は優しいおばさん。 ・話の数は気分や人気により上下する。 ・その時に応じて自由に作りたい話を作る。 ・後で1本の繋がったストーリーとして再編集する ・制作中、面白くなければ土壇場で企画変更あり! ・画像含め、自分が素直に作って楽しいと思える作品。 ・画風:ギャグ絵、コミカル、かわいい系、アニメ ・セリフ:全てギャグ。ウケ狙い ・画像や登場人物は「G-Girls」をはじめとするG系美女軍団中心で自分が描いて楽しいものにする。 ・「起承転結」を意識。全体として繋がった「マクロ・ストーリー」と、個々の話としてまとまった「ミクロ・ストーリー」、両方とも成立させる。 ●媒体 ①ウェブ小説 ②WEB漫画:Comico、LINE漫画 ③動画:Youtube ・①のウェブ小説は自サイトでの公開で、絵は表紙と、重要なところのみ挿絵も入れる。 ・①のウェブ小説制作の段階から漫画や動画用の素材もある程度作成しておく。 ・ComicoやLINE漫画に投稿し、公式作家を狙う。デビューできなかったときはYoutube動画としても投稿できるようにしておく。 ●手順 ①プロット→キーワード選定 ②表紙作成 ③ウェブ小説作成 ④動画作成:Youtube+ウェブ漫画投稿 ・①~③のサイクルは3日単位で行う。 ・プロットは映画やネット鑑賞を基にアイデア閃く。 ・プロットはPGⅡの設定ページを更新しつつ考える。 ・プロットは頭を柔軟にする為、ベッドや外出先で考える。 ・プロットで閃いたキーワードはiPhoneメモ帳などにメモ。 ・期限内制作は、最低限ウェブ小説+表紙(1枚)とする。 ・各話ごとに「広告との連動」と「スピーディーな話作り」の為、“モチーフ”を設定する。「漫画」や「ゲーム」「映画」など ・モチーフは1話につき複数作品可能。 ・Ⅱ-1話あたり16P(コマ)、Ⅲ-1話あたり30P(コマ)予定 ・線画(ミリペン、マーカー)+デジタル(補正度中) ※下書きは薄く鉛筆書き ・画像サイズ:280mm×212mm ・用紙:A4(表紙はA4、1コマは半分A5)ハイパー紙(120g/m)、PSで着色、編集する。 ・Ⅱ期で短編を小出しにしていき、人気が定着(公式化)したら長編に切り替える。 ・広告は主に話と関連した商品をレイナが紹介。 ●ページのサイズ ・各ページ:830px ・画像サイズ:280×212mm (6)SWEET AMORE:全体の12% 女性画+男性とのデートブログ ❶SWEET AMOREのキャラクターとシリーズ ●キャラクター CHARACTER PART1-1~40 CHARACTER PART2-41~80 CHARACTER PART3-81~120 ●シリーズ、容量 【0】Tasty Face 【1】Customer Service 【2】Friendly Date 【3】Deep Partner ・1キャラクターにつき表紙+デート画像数パターン ・【0】は顔と手、【2】~【4】は全身 ❷SWEET AMOREの制作手法 ●ウェブづくり ・上限120名。リストラあり。選定基準は自身が槍隊かどうか。 ・ナレーターは「黒服の忍」。口調は紳士的。 ・作風:リアル耽美画 ・ペース:完成形有、自由更新。 ・最も絵に比重を置く。 ・クオリティ基準:自身が槍隊と思えるLvの顔、身体 ・線画(ミリペン)+面画(アクリル)+デジタル(補正度弱) ※下書きは鉛筆、色鉛筆 ・原稿用紙はB4漫画原稿用紙、A3、F4水彩紙等) ・PROMOTIONはSAの電子書籍発売後宣伝 ・LINK広告は美女が美容グッズなどを紹介。 ・制作順序は順不問。好きな順で。 ・「シチュエーション」ではキャストを指名した客の体験談・ラブコメ伝を記す。 ・1見出しあたりの文字数目安は1500字以上 ●ページのサイズ ・表紙ページは670px ・各個人ページは750px ・シリーズ【0】の画像サイズは165×210mm ・シリーズ【1】~【3】の画像サイズは180×210mm ●ラブフェイス ・ラブフェイスは1回の制作で2キャラまで。3キャラ以上だと育成が追いつかない為 ・すべて油性色鉛筆で描く。 ・ラブフェイスはA4のハイパーレーザーコピー紙(160g/m) ・下地の紙は「厚口」またはハイパー紙120g/m ・PLAYするときは人数の上限はなし。やりたい相手の数により増減。 ・逝くときは1人に集中 ・夏場は熱いため下半身萎えがち。扇風機等活用する。 ・髭剃りによる唇出血に注意! ●プレゼント用 ・A3イラストボード(画材店に有-赤坂山本文房堂) ![]() ![]() |
Universal Project:ヒロハタワールドの事業化計画 HW-Collage1:アートギャラリー2012~2016 HW-Collage2:アートギャラリー2017~ Web Marketing3-SEO:アクセスupの秘訣 サイト完成させるナリ(CREATIVE NOTE5) 電子書籍作るナリ(CREATIVE NOTE6) KOCOO BOOK:虚空真悟の電子書籍 |