![]() |
![]() |
Ⅱ 科学(Musical life) vol.115 World Wide8-South America![]() 海外旅行に行くうえでの大まかな要所まとめ。 第8弾は、南アメリカ。 <ページのベクトル> <地図> ![]() <目次> 1 ペルー 2 ボリビア 3 エクアドル 4 アルゼンチン 5 コロンビア ![]() ★更新:2020/5/16 ★ページ完成度:15%(公開NG) ★文字数:約1800字(未達成) ![]() |
1 ペルーアメリカ大陸最古の文明をもつ帝国。日本から飛行機で乗り継ぎ24時間以上かかるが、他では見る事ができない数々の歴史的世界遺産がある。 <地図> ![]() ![]() ??? Ⅰ 北部 アンカシュ、トルヒーリョ (1)ワスカラン国立公園(アンカシュ) ⇒1985年にユネスコ世界遺産に認定された国立公園。世界で最も高い場所にある国立公園といわれる。多種多様な動植物を見る事ができる。登山もできる。 (2)チャンチャン遺跡(トルヒーリョ) ⇒1986年にユネスコ世界遺産に登録されたチムー文化の都市遺跡。チムー王国は850年頃から1470年頃まで存在し、インカに制服されるまで栄えていた。 ●営業時間:9:00~16:00 ●入場料:10ソル(約350円) Ⅱ 南部 クスコ、リマ (1)マチュピチュ(クスコ) ⇒標高2,280mの山の頂上に造られた空中都市、世界遺産。 ●日本からのアクセス:約30時間 ・日本→ペルーの「リマ」へ飛行機で約22時間 ・「リマ」→「クスコ」へ飛行機で1時間 ・「クスコ」から「マチュピチュ村」へ電車で約3時間 ・「マチュピチュ村」→「マチュピチュ」へバスで約30分 ●営業時間:6:00~17:00 ●入場料:128ソル(約4300円) (2)ラファエル・ラルコ・エレラ博物館(リマ) ⇒元ペルーの副大統領ラルコ氏により1926年に建てられた、リマを代表する博物館。陶磁器など約45,000点以上が展示される。館内には日本語の解説書も用意されている! ●営業時間:9:00~22:00 ●入場料:20ソル(約700円) ※参考サイト ・ペルー旅行はここに行こう!おすすめ観光スポット20選(Compathy Magazine) ・あの空中都市だけじゃない!?ペルーの世界遺産12ヵ所!(skyticket) ![]() (1)るるぶペルー:ムック ※上の画像よりAmazonの通販ページに飛びます ⇒マチュピチュやクスコ、リマ、ナスコ、チチカカ湖を中心とした観光スポットを豊富な写真付きでガイドする必携の1冊! |
2 ボリビア??? <地図> ![]() ![]() ??? Ⅰ 北部 ラパス (1)??? ⇒??? (2)??? ⇒??? Ⅱ 南部 ウユニ (1)ウユニ塩湖 ⇒??? ![]() |
3 エクアドル??? <地図> ![]() ??? (1)??? ⇒??? (2)??? ⇒??? ![]() |
4 アルゼンチン??? <地図> ![]() ![]() Ⅰ 北部 (1)??? ⇒??? Ⅱ 南部 (1)??? ⇒??? ![]() |
5 コロンビア??? <地図> ![]() Ⅰ 北部 (1)??? Ⅱ 南部 ??? (1)キャノクリスタレス(メタ) ⇒??? ![]() ![]() ![]() |
Brazil:爆祭リオのカーニバル North-Africa:ピラミッドやサハラ砂漠、青い街 United States-of-America(人気No.1、アメリカ) Thailand(仏教三大寺院) |