Ⅱ 科学(Musical life)

172:ベルセルク=重厚な物語に浸る -Berserk-



★一部で有効。

独創的な作品のうち、特に面白い世界を取り上げる。
第2弾は三浦建太郎の代表作品、ベルセルク。

<目次>

【1】黄金時代=ベルセルクの核心

【2】黒い剣士~断罪編=ガッツの狂気

【3】千年帝国の鷹編=本格的ファンタジー






★更新:2022/12/18
★文字数:約3200字(OK)



キーワード検索




『【ゲーム】ベルセルク無双』:(株)コーエー




ベルセルクの世界観を忠実に再現したアクションゲーム。なんと、かの「無双シリーズ」で有名なコーエーが製作し、 一騎当千の爽快感をベルセルクの世界観で味わえるという豪華な内容となっている。 操作キャラクターもガッツだけでなくグリフィスやキャスカ、 ゾッドやワイアルドなどが操作でき、多彩なアクションが楽しめる。





【1】黄金時代


★一部で有効。

単行本の「3巻終盤」~「13巻中盤」まで

Ⅰ ストーリーの流れ

「黄金時代」はベルセルクのテーマの鍵を握る重要な章。その章の簡単なストーリー紹介と、いくつかポイントをあげよう。

(1)少年時代~グリフィスとの出会い

ガッツは少年の頃から戦闘力が高く、戦場で活躍しているところをグリフィスの目に留まる。そしてガッツをスカウト。

(2)ガッツ、鷹の団で活躍~ゾッドとの戦い

ガッツは鷹の団に入って華々しい戦果を遂げ、切り込み隊長になる。やがてはじめて人外の魔物と遭遇する。

(3)グリフィスの天下とガッツの脱退

ミッドランド代表の鷹の団は最強の相手「チューダー帝国」を破り、天下を得る。しかし一方で、グリフィスの親友でありながら、彼の「本音」を知ったガッツは鷹の団を辞める。

(4)グリフィスの絶望と蝕

グリフィスにとってガッツは部下以上の存在になっていたため、抜けたことがショックで不祥事を起こす。それがミッドランド王の逆鱗に触れ、グリフィスは幽閉される。

やがて鷹の団メンバーがグリフィスを救出するも、身体はボロボロで口も利けなくなっていた。そしてグリフィスの絶望が「蝕」というとんでもない出来事を起こす。



Ⅱ 名シーンや主要テーマ

黄金時代編の名シーンをいくつか紹介。

(1)グリフィスの夢=貴きもの

主人公は剣士「ガッツ」なのだが、それと同程度のポジションで、ライバル的存在なのが「グリフィス」という男である。 グリフィスは銀髪の貴公子のような出で立ちで、「鷹の団」という傭兵団のリーダーで、カリスマ的存在。

「ガッツ」は鷹の団の前線で活躍する最強メンバーだったが、あるときグリフィスが ミッドランド王女「シャルロット」と話をしている内容を聞く。それを聞き、鷹の団を抜ける決意をするのだった。

★貴きもの(6巻)

●グリフィス「誰のためでもない。自分が自分のために成す、夢です。」

グリフィスは男として生まれたからには誰しも夢(=貴いもの)に出会っている。 夢の規模や内容は千差万別ながら、夢を守り、成し遂げる為には「戦」は避けられないと語る。

●グリフィス「私にとって友とは、決して人の夢にすがったりはしない、 自分の生きる理由は自らが定め進んでいく者…そんな "対等の者 " だと思っています。」

シャルロットが鷹の団のことを聞かれたとき、グリフィスは彼らのことを 優秀な部下ではあるが「友」とは違うと語る。グリフィスにとって「友」とは互いに譲れぬ夢をもちながら、 その夢を踏みにじる者がいれば全身全霊をもって立ち向かう、ライバル的な存在であると。

(2)「使途」への転生システム

ベルセルクの世界では「ベヘリット」という真紅の石を手にした者が、絶望に陥ったときに己の夢を叶えるため、 自分にとって最も大切な人や物を「魔」に捧げ、自身が「使途」(超常の存在=魔物)として生まれ変わるというシステムがある。

(3)栄光と没落

グリフィスが天下を取り、落ちぶれるまでの急展開。

(4)告白(9巻)

グリフィス没落後、ミッドランド反逆罪として追われる身になった鷹の団ガッツが再会したさい、 キャスカはその想いをガッツにぶつける。それはグリフィスのことを誰よりも良く知るキャスカが、 グリフィスが没落した原因がガッツが脱退したからだと言う。そして、キャスカ自身も、 ガッツが脱退したさいに、落ち込むグリフィスよりも去っていくガッツのことが内心気になっていた。

●キャスカ「グリフィスは…お前がいなきゃだめなんだ!!」

グリフィスは完全無欠に見えるが神じゃない。ガッツが抜けたことで グリフィスの心が弱まり、事件(シャルロットと性交)を起こしたのだという。

●ガッツ「グリフィスと同じように、俺はやっただけだ…」

ガッツはキャスカから詰め寄られたさい、自分は何も悪くない。自分は自分のことをやっただけだと主張。

(5)蝕(12巻)

あまりに衝撃的な展開で、作中最もインパクトがある回で相違ないだろう。 物語の転機でもあり、ベルセルクといえばこの回といっても過言ではない。

●グリフィス「何千の仲間、何万の敵の中で、唯一人お前だけが、俺に夢を忘れさせた…げる」

守護天使(ゴッドハンド)達に鷹の団連中を生贄に捧げることを勧められ、回想シーンになる。 そこでガッツがグリフィスのもとを訪れ、改めてガッツの存在と自身の夢との対比関係を認識したため、 グリフィスは己の夢を最終的に選択し、鷹の団を生贄として捧げる。

【2】黒い剣士~断罪編


★一部で有効。

(1)ガッツの使徒狩り編(1〜3巻)

「蝕」の後、復讐の鬼と化したガッツは、鍛冶屋から大剣「ドラゴンころし」を手に入れ、 使徒を狩りに放浪の旅を始める。1~3巻のあいだに戦って倒した使徒は下記の通り。

・エログロ使徒
・ヘビ男爵
・ナメクジ伯爵

(2)ロストチルドレン編(14巻~16巻)

霧の谷近くの、妖精が現れる村が舞台。その妖精たちは、村を襲い、家畜や人間を食べる。 その諸悪の根源は、妖精型の使徒「ロシーヌ」。村の子供たちは霧の谷にさらわれ、ロシーヌにより「妖精もどき」にされていた。 村に住む少女「ジル」は、父親にこき使われ、辛い毎日を過ごしていた。 そんなとき親友だったロシーヌと再会し、「仲間」にならないか、誘われ、悩むジル。

(3)連鎖の章

ファルネーゼ率いる聖鉄鎖騎士団が黙示録の予言にある「闇の鷹」を追い、ジルの村を訪れた。 死骸が山積する霧の谷の惨状を見た騎士団は、ガッツを闇の鷹と見なし、取り囲んで捕縛する。

・ファルネーゼ→ガッツへの尋問シーンが見どころ!

(4)生誕祭の章

世界中の人が「光の鷹」の予知夢を見る。その舞台は「断罪の塔」であり、そこで「蝕」が模されようとしていた。キャスカが魔女扱いされ、処刑されようとしていることを知ったガッツも塔を目指す。そこで強烈な個性をもつ司教「モズグス」達とのバトルが起きる。最終的には予言通り、救世主グリフィスが受肉し、再転生する。


【3】千年帝国の鷹〜幻造世界篇


★一部で有効。

(1)聖魔戦記の章

・新生「鷹の団」とクシャーンの戦い
・ガッツ一行の妖精郷への旅

●ガッツ一行の妖精郷への旅

魔女っ子シールケとの出会いと、トロール軍団とのバトル

(2)鷹都(ファルコニア)の章

・ガッツ一行:船を求め貿易都市「ヴリタニス」での一服と、襲撃した妖獣たちとのバトル
・鷹の団がクシャーン帝国を撃破

(3)妖精島の章

クシャーン帝王「ガニシュカ」消滅後、幽界と現世が混在した「幻造世界」が出現。海賊達との交戦などを経て、ガッツ達は妖精郷にたどり着く。





LINK