![]() |
![]() |
![]() |
![]() ライフノートでは、筆者の生活、人間関係や恋愛について語ります。 引越し後節約計画ナリ(LIFE NOTE5)【21】生活費計算ナリ 【22】クレカ内訳ナリ 【23】 【24】 【25】McAfee意味ワカランナリ ![]() ![]() ![]() 『年会費無料【イオンカード】』 ![]() ごんし「イオングループの店舗の利用でWAON POINTが2倍付いてお得!イオンでよく買い物する人は良いのでは??ディズニー(ミッキーマウス)のデザインのカードも選べるみたいだよ!」 |
【21】生活費計算ナリ![]() ★更新:2025/9 ごんし「2025年中に引越し予定なのだが、今まで以上にお金の管理がシビアになる。月20万より超えたら洒落にならん。下記以外も住民税とかあるし、遊ぶ金ほとんどないのでは?」 ・家賃:5万 ・食費+雑費:5万 ・クレカ=広告費・サブスク・ゲーム課金等:5万円 ・光熱費と水道代:1.5万円 ・通信費・携帯電話代:1.5万円 ・合計:18万 ●「雑費」の内訳=食品以外の買い物 ・マスク ・美容品:WT、シャンプー、ボディソープ等 ●食費・雑費・クレカで節約 ごんし「家賃や水道代、光熱費、通信費はどうにもならないので、削れるとしたらこのへんだろう。」 ●食費+雑費の計算 ・主に勤務日=外出日とし、月20日×2,500円以内=5万円となる |
【22】クレカ内訳ナリ![]() ★更新:2025/9 ごんし「クレジットカードはVISAを使ってるのだが、サブスクとか通販はほぼクレカでの購入のため、請求が翌月になるのを注意しなければならない。引越し後の目安は下記の通り。」 ・Google広告:1万~2万 ・Adobe Creative Cloud:7.7千 ・アイシティ:5千 ・U-NEXT等動画アプリ:計5千 ・ゲーム・アプリ課金:~1万 ・その他通販:~1万 ・目標上限:5万 ●ゲーム課金は真っ先に削る ごんし「ここ1年くらいDQのソシャゲに月3万円以上は余裕で課金していたのだが、考えるとあまりにバカげてる。キャラ1体とか武器1本ゲットするのに1万円とか、家庭用ゲーム1本以上の値段がするし。端からみればただのアホウだろう。これからは上限1万円くらいになる予定。 そうすればクレカは5万円以内に抑えられる。」 ●Google広告やAdobeは事業運営に必須… ごんし「現在副業でYoutubeをがんばっているので、登録者や再生数増やすため最低でも広告は1万円は必要だろう。」 |
【23】 |
【24】 |
【25】McAfee意味ワカランナリ★更新:2024/2 ごんし「最近お金管理としてVISAの料金をチェックしてるのだが、2月のクレカ料金でMcAfeeから1.3万ほどの請求が!1年単位で?1カ月1,083円?? 高くないかと思い、はじめてまともにMcAfeeサイトにログインしてみることに。そうするとサイトの仕様が糞わかりづらく、解約もサポートに連絡せんとできないようになっていて悪質極まりない。サインインして契約情報みようとしたらワケワカランエラー出るし。履歴削除しないと入り直せないという糞仕様。いちお、McAfeeサイトはこちら。 ※McAfee公式サイト ごんし「過去に複数契約履歴があり、どれがどれやら。。。とりあえず年間1.3万は高すぎるので、契約キャンセルしたい。」 ※McAfee製品の払い戻しポリシー ごんし「んー、、何やら返金(解約)してもらうにはわざわざ問い合わせせないかんの?営業時間は年中無休・9時から21時、チャットか電話受付。」 ごんし「気付いたらメールアドレスあてに自動更新ありがとう的なメールがきてた。調べたら自動更新は割高で、新規だと安いらしい。」 ※マカフィーリブセーフ自動更新は割高! ごんし「とりあえず自動更新はオフにした。2つ契約ありどっちがどっちか分からんがメモっと子。」 ・Hewlett Packard経由:有効期限:2024/8/25:1台のデバイスが保護されています ・Dell経由:有効期限:2025/3/24:0台のデバイスが保護されています ごんし「これみると1.3万で払ったのは金だけ払って何も機能してないので、60日以内の払い戻し必須だな。本人確認って何きかれんだろ。」 ごんし「早速翌日、営業時間内にチャットで問い合わせした。チャットの文字小さくて見えづらかったが、すぐに払い戻しに対応してくれた。良かった。」 ![]() ![]() ![]() |
1人暮らしで奮闘ナリ(LIFE NOTE4) 筋トレと病気対策ナリ(LIFE NOTE3) 愛する人の為に生きるナリ(LIFE NOTE2) 人生とは何ぞや?ナリ(LIFE NOTE1) |