![]() |
![]() |
「こくうの講義」の投稿内容のメモです。 【1】投稿予定の原稿:〆切・段落・原稿・設定 【2】各話設定:映像・BGM ![]() 【1】投稿予定の原稿24:iPadは4種のうち標準iPadが最安値 ★〆切:2025/5/15 ●段落 1:iPadの種類とスペック 2:新iPadの性能と料金 3:旧iPadの性能と料金 ●原稿(1871字/1500字) 1:最近、映画やドラマを見る用とか音楽再生用にタブレットの購入を検討しています。僕はiPhoneユーザーなので、データを連動できるiPad一択ですね。まずiPadの種類ですが、低性能かつ価格が安い順だと次の通りです。①iPad ②iPad mini ③iPad Air ④iPad Pro 最初のiPadが出たのは2010年、miniは2012年、Airは2013年、Proは2015年と、後に出たやつほど高性能になっています。また、それぞれ第○世代のように新しい機種が次々開発されており、2025/5時点での最新機種は次の通りです。①iPad第11世代 ②iPad mini第7世代 ③iPadAir第6世代 ④iPadPro第7世代 2:そして最も気になる料金ですが、どこで購入するか、新品か中古かによっても変わってきますが、まずはApple公式サイトで買う場合からいきましょう。あ、iPadはWi-Fiだけで使えるWi-Fiモデルと、キャリア契約込みのcellularモデルがありますが、ここではWi-Fiモデルのみに限定します。全部税込です。 まずは最新機種のiPad第11世代から。ディスプレイは11インチのみで、サイズは高さ×横幅×厚み=248.6mm×179.5mm×7mmです。 料金は容量で違い、①128GB:58,800円 ②256GB:78,800円 ③512GB:98,800円です! 次はiPadmini第7世代。ディスプレイは8.3インチで、サイズは高さ×横幅×厚み=195.4mm×134.8mm×6.3mmです。料金は容量で違い、①128GB:78,800円 ②256GB:94,800円 ③512GB:130,800円です! 次にiPadAir第6世代。ディスプレイは11インチと13インチがあります。11インチのサイズは247.6mm×178.5mm×6.1mm 、13インチのサイズは280.6mm×214.9mm×6.1mmです。11インチの料金は容量別に①128GB:98,800円 ②256GB:114,800円 ③512GB:150,800円 ④1TB:186,800円です。13インチの料金は容量別に ①128GB:128,800円 ②256GB:144,800円 ③512GB:180,800円 ④1TB:216,800円です! 最後にiPadPro第7世代で、ディスプレイは11インチと13インチがあります。11インチのサイズは249.7mm×177.5mm×5.3mm、13インチのサイズは281.6mm×215.5mm×5.1mmです。11インチの料金は容量別に①256GB:168,000円 ②512GB:204,800円 ③1TB:272,800円 ④2TB:340,800円です。 13インチの料金は容量別に①256GB:218,800円 ②512GB:254,800円 ③1TB:322,800円 ④2TB:390,800円です! 印象としては、た、たけえですね。最近買ったハイスペックな パソコンですら20万したのに、iPadProとかだとそれを超えてくる高さです。個人的にはiPadでクリエイティブな作業とかする気がないので、この中だと最安値の標準iPadでよさそうです。 3:そしていよいよ本題。僕個人としては、そこまで高性能なiPadを求めていません。動画や音楽を適度に楽しめればいいなと考えています。ちょっと前に出た機種で、中古でも問題ありません。問題はどこで買うか、あとは容量でしょうか。iPhoneで入れてる音楽を同期したいので、音楽の容量程度は確保しなければなりません。自分のを調べたらミュージック容量が1.27GBだったので、最低それ以上ということですね。 僕はPayPayが使えるYahoo!ショッピングをよく利用しています。あくまで現時点での情報ですが、そこそこの品質で安く買えそうな商品をチェックしてみました。 ①iPad第6世代32GB:中古(目立った傷や汚れなし):17,600円 ②iPad第8世代32GB:中古(目立った傷や汚れなし):35,000円 ③iPad第5世代128GB:中古(目立った傷や汚れなし):23,500円 似たり寄ったりなのでこれ以上は割愛しますが、僕が買う候補としてはこんな感じです。同じ中古でも傷の度合など違いがあるようで、そこそこ綺麗なものを使いたいです。容量も多い方がいいですね。ミナサンハドウデスカ? |
【2】各話設定:映像・BGM24:iPadは4種のうち標準iPadが最安値 ・ipad/1870字 ・未来世界,変態ドラえもん ・曲:mirai/ドラえもんop 23:Adobeソフトで画像・文章・音声・動画編集+連携 13:Adobesoft collaboration ・adobe/1599字 ・Adoライブ映像+PCでのKL23作業録画縮小:Photoshop・Illustrator、Premiere pro・Firefly ・曲:adobe/うっせえわ 22:本能のまま生きルールは最小限 12:Let it be & minimal rules ・let-it-be/1560字 ・ゲマ・魔界 青 ・曲:hado/DQ5ボス曲 21:恋愛は自分磨きと魅了ゲーム 11:Love is self-training & fascination ・lovegame/1640字 ・怪盗紳士・紫スーツ・シルクハット ・曲:lovegame/ハウステテーマ 20:夢は年中無休・24時間営業 10:Dream works are 24 hours operation ・timelimit/ ・1つめベロごんし如意棒/背景:桜 ・曲:routine/夢街道,睡眠不足 19:ウォーキングデッドは現代社会の平和さを認識させる長編ドラマ 9:The Walking Dead teaches us about peace in modern society ・Walking-Dead/6:15/2238字 ・ウォ―カーごんし/背景:いろいろ ・曲:Walking-dead 18:パソコン買い替えたら外付けHDDでデータ移行 8:PC change &transfer data with external hard drive ・pcrenew/5:07/1800字 ・ロボごんし/背景:宇宙 ・曲:transport/soul on soul 17:月20万以上・年齢不問で楽な仕事へ転職 ・easywork/4:48/1700字 ・パンダごんし,背景Chocolate Factory ・曲:spring/クラシックの春 16:ベルセルクは夢をテーマにした壮大な復讐劇 7:"Berserk" is a nightmare revenge story ・berserk/5:17/1830字 ・栗パックガッツ/ ・曲:requiem/剣風伝記ED曲 15:夢の仕事と家庭を定め試行錯誤 6:Dream Jobs&Home Routine ・dreamproject/5:05/1740字 ・シーラカンスごんし・深海 ・曲:deepblue/シーラカンス 14:死後の財産分与は配偶者>子優先 ・heritage/4:42/1516字 ・アフラックウシジマごんし・雲・天国 ・曲:money 13:冠婚葬祭の儀式に出す費用は見栄と世間体 ・ceremony/5:20/1850字 ・ごんし礼服 ・曲:life 12:2024年版:ドキドキする刺激的なドラマ5選 ・2024drama/3:55/1581字 ・アフロごんし・背景映画館スクリーン ・曲:hpb2u 11:最新Air6等5Gホームルーターの速度はエリア次第 ・homerouter/4:24/1623字 ・雪だるま・クリスマスツリーごんし ・曲:xmas 10:ビジネスはスピード命 5:Over Drive Business ・overdrive/4:10/1780字 ・チーターごんし:ギュメイ将軍 ・背景は春夏秋冬 ・曲:overdrive/閃光 9:未来のための限界労働 4:Extreme work for the future ・4:17/1700字 ・スライムボーグごんし・Android・サイボーグ ・牢獄・機械都市・工場 ・曲:mechasoul/アトムのテーマ 8:業務は苦行・仏と鬼サイコパス 3:Buddha Work ・buddhawork/4:12/????字 ・曲:skyheart/カノン→火の鳥→top of the world ・we are the world,明日に架ける橋 7:期待値高い計画・試行錯誤 2:High Expections Plan ・extremework/5:26/????字 ・曲:perfectgonsi/perfecthuman→スンジョン 6:戒律ノート作り自営に没頭 1:Make your project ・makeproject/3:49/????字 ・曲:hirohataworld/ハウステ ![]() ![]() |
KOCOO LAND:異世界のオムニバスアニメ アップル=iPhone等iTunes・iCloud同期 Youtubeで稼ぐ=我流大量生産 Presonus作曲=Studio One 背水の陣で自営業やるナリ(BUSINESS NOTE5) KOCOO EDUCATION program2 |