Ⅱ 科学(Musical life)

104:九州=ハウステ・別府地獄・湯布院・阿蘇



★一部で有効=KYUSHU

九州の観光スポットまとめ。福岡は次ページで展開。

<目次>

【1】長崎県~ハウステンボスや九十九島~

【2】大分県~別府地獄や湯布院~

【3】佐賀県~吉野ヶ里歴史公園や唐津城~

【4】熊本県~阿蘇山やグリーンランド~

【5】宮崎県~青島や高千穂峡~

【6】鹿児島県~桜島や知林ヶ島~

※福岡はこちら






★更新:2023/4/3
★文字数:約7000字(OK)



キーワード検索




『じゃらんnet』:(株)リクルート



じゃらんnetから、国内宿・ホテルの予約ができる。全国26,000以上の宿・ホテルが24時間予約可能!



【1】長崎県ハウステンボスや九十九島~


★一部で有効=KYUSHU


Ⅰ 長崎県西部

平戸市、佐世保市、西海(さいかい)市

(1)ハウステンボス 佐世保市ハウステンボス町

九州代表のテーマパーク。17世紀のオランダの街並みを再現。季節ごとに様々なイベント開催。

●営業時間:9:00~22:00
●入場料(大人料金):4,100円~7,000円


・1DAYパスポート(※1):7,000円
・アフター5パスポート(※2):5,000円
・散策チケット(入場のみ):4,500円
・夜のナイト散策チケット:4,100円


※1:入場+約50のアトラクション利用
※2:入場+約50のアトラクション利用+光の宮殿入館

●アクセス:「ハウステンボス駅」から直通

・四季折々の花々。春はチューリップ、夏はペンタス、秋はフレンチマリーゴールド。 冬はパンジー、とった季節を象徴する花が咲き誇る。

・約70種ものアミューズメント施設あり

・イルミネーション綺麗。夜はライトアップされ光の王国に一変!

・定期的にイベントあり。花火大会など、時期に応じて様々なイベント開催。

●アトラクション

※ハウステンボスのホームページ

(2)九十九島(くじゅうくしま)パールシーリゾート 佐世保市鹿子前町1008

※鹿子前(かしまえ)

208もの数の島が密集した海域。島の密度は日本一。遊覧船やヨット、シーカヤックで楽しめる。

●海きらら(水族館)

・営業時間:9:00~18:00(11~2月は~17:00)
・入場料:1,440円


・国内唯一のイルカ同士のジャンピングキャッチボールや、西日本最大級のクラゲ展示コーナーがある。

(3)長崎バイオパーク 西海市西彼町中山郷2291-1

※西彼(せいひ)

動物達と身近に触れ合えることをテーマに、檻や柵を出来るだけ少なくしている。

・営業時間:10:00~17:00(年中無休)
・入場料:1,700円(PAW入場料とセットなら2,000円)


・動物達は野性に近い環境で飼育され、フラミンゴやカピバラなどの飼育場では出入り自由!

●PAW

ペットとの触れあい広場

・イヌ、ネコ、ウサギやモルモット、ワシミミズク、グリーンイグアナ、マーモセット、チョウザメなど

・ライオンやパンダ、ゾウ、クマはいない



Ⅱ 長崎県東部

長崎市、琴海市、大村市、諫早市

(1)端島(はしま。軍艦島) 長崎市高島町

世界遺産。軍艦みたいに見える。無人島。

●営業時間:9:45~、13:00~(出航受付)

各船会社が実施している軍艦島上陸ツアーに参加する必要がある。

●入場料:310円

(2)グラバー園:長崎市南山手町8-1

1974年開園。世界遺産であるイギリス商人、旧グラバー宅を代表とする洋風建築群。

●営業時間:8:00~18:00
(7~10月初旬は~21:30。年中無休)

●入場料:260円


(3)長崎ペンギン水族館:長崎市宿町3-16

世界で18種のペンギンのうち、国内最多の9種を飼育。

●営業時間:9:00~17:00

●入場料:520円


年間パスポートは1,250円


(4)平和公園:長崎市松山町

1945年投下の原爆犠牲者の冥福と平和を願う公園。平和記念像や原爆資料館がある。地区の例は下記の通り。

・平和記念像地区
・原爆落下中心地地区
・長崎原爆資料館地区

(5)長崎新地中華街:長崎市新地町

横浜、神戸と並ぶ3大中華街の1つ。ランタンフェスティバルのメイン会場。

・中華料理店10店舗以上
・雑貨屋や食品や薬販売、整骨院、眼科もあり

●ランタンフェスティバル

1月下旬~2月上旬に開催。期間中は約15000個ものランタン(中国提灯)で彩られる。ほか、中国獅子舞や龍踊りなどのイベントが催される。


【2】大分県~別府地獄や湯布院~



Ⅰ 大分県北部

別府市、日出町、杵築(きつき)市

(1)別府地獄めぐり:別府市鉄輪559-1

100℃前後の噴気や熱泥が自然に湧いてできた温泉。含有物によって様々な色になり、入浴でなく鑑賞用に地獄と名づけられた。種類は下記の通り。

・海地獄
・血の池地獄
・白池地獄
・鬼石坊主地獄
・かまど地獄


●営業時間:8:00~17:00(年中無休)

●入場料:2,000円(共通鑑賞券)


(2)城島高原パーク 別府市城島高原123

湯布院と別府の中心にある遊園地。ゴーカート、木製コースターの「ジュピター」が有名。38のアトラクションあり。

・「ポセイドン30」は地上30mから水面めがけて急降下!
・「ゴーカート」は1人乗り、2人乗りどちらか選べる。全長1kmの森のコースを高速ドライブ!

●営業時間:10:00~17:00

時期により異なる。8月や、土日は営業が長く、最長で~21:00。暇な時期は火、水休み

●利用料:4,200円

(入場料1,500円+のりものパス券2,700円)
※年間パスポート(のりものパス付)は10,500円


(3)サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド:速見郡日出町大字藤原5933

キティやマイメロ、キキララなどのキャラクターに会えるほか、アトラクションも楽しめる。

●営業時間:10:00~17:00

●入場料:3,000円


・年間パスポートは7,000円


●アトラクション

主な乗り物は下記の通り。

・キティキャッスル
・リズミックコースター
・サンリオEVゴーカート
・大観覧車ワンダーパノラマ
・スカイジェット


Ⅱ 大分県南部

由布市、大分市

(1)湯布院:由布市

温泉や綺麗な景色が楽しめる。主な名所は下記の通り。

・由布院温泉
・金鱗湖
・道の駅ゆふいん
・トリック3Dアート 湯布院
・由布院駅アートホール
・由布院ステンドグラスの美術館


●由布院温泉:由布市湯布院町各所

日本屈指の温泉街。主な宿の例は下記の通り。

・由布院六花
・亀の井別荘
・山荘わらび野
・草屋根の宿 龍のひげ
・御宿 由布乃庄(おんじゅくゆふのしょう)
・由布院 玉の湯


●金鱗湖:由布市湯布院町川上1561-1

湯布院の代表的観光スポット。湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝くことから、金鱗湖と名づけられた。

(2)うみたまご:大分市高崎山海岸

海の動物達とのふれあいをテーマにした水族館。エイに触れることができるプールや、トド、セイウチ、アザラシなどのパフォーマンスを楽しむことができる。

●営業時間:9:00~18:00

●入場料:2,600円


【3】佐賀県~吉野ヶ里歴史公園や唐津城~



Ⅰ 佐賀県東部

佐賀市、吉野ヶ里町、基山町、鳥栖市、みやき町、上峰町、神埼市、小城市

(1)吉野ヶ里歴史公園:神埼郡吉野ヶ里町田手1843

弥生時代の大規模な環濠集落跡として国が管理している。「吉野ヶ里公園駅」から徒歩15分で行ける。

●営業時間:9:00~17:00

●入場料:400円


(2)鳥栖プレミアム・アウトレット:鳥栖市弥生が丘8-1

九州最大のアウトレット(高級品を低価格で販売)センター。カリフォルニア州南部の街をイメージしたリゾート感覚の施設。

●営業時間:10:00~20:00

Ⅱ 佐賀県西部

唐津市、伊万里市、玄海町、多久市

(1)唐津城:唐津市東城内8-1

唐津市のシンボル。城内は考古資料などが展示されており、5層の天守閣があり、5階の天守閣には展望台になっている。

●営業時間:9:00~17:00

●入場料:410円


(2)虹の松原:唐津市浜玉町

景勝地。唐津湾沿いにある松原(松が生い茂る林)で、玄海国定公園の一部。日本3大松原の1つ。海水浴場と隣接する。

●営業時間・入場料:無制限、無料

(3)七ツ釜:唐津市屋形石

国の天然記念物に指定されている景勝地。玄武岩が玄界灘の荒波にさらされ、浸食されてできた場所。

●営業時間・入場料:無制限、無料

Ⅲ 佐賀県南部

武雄市、有田町、大町町、江北町、白石町、嬉野(うれしの)市、鹿島市、太良町

(1)嬉野温泉:嬉野市嬉野町大字下宿乙

うれしのおんせん。町の中心地に湧く、茶畑に囲まれた田園豊かな温泉。美肌の湯で有名。嬉野町自体、九州でも有数の大温泉街である。旅館は大小50軒近くある。例えば下記の通り。

・和多屋別荘
・大正屋
・椎葉山荘
・湯快リゾート嬉野館
・ホテル桜


(2)御船山楽園 武雄市武雄町武雄4100

自然豊かで、幻想的な景色が楽しめる場所。4月下旬~5月上旬まで色ろりどりのツツジが咲き誇り、秋には紅葉が一面に広がる。

●営業時間:8:00~17:00

●入場料:500円




『skytichetレンタカー』:(株)アドベンチャー



・全国の格安レンタカーを一括予約、検索できる。


【4】熊本県~阿蘇山やグリーンランド~


Ⅰ 熊本県北部

阿蘇郡、菊池市、玉名郡、荒尾市

(1)阿蘇郡

3町3村を含む。南小国町、小国町、産山村、高森町、西原村、南阿蘇村。主な旅行スポットは下記の通り。

・大観峰
・黒川温泉
・阿蘇ファームランド
・鍋ケ滝
・白川水源


●大観峰:阿蘇町山田2090-8

阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高936m。阿蘇五岳を見渡せる絶好スポット!
(岳=ごつごつと険しい。

・営業時間:8:30~17:00

●黒川温泉:南小国町大字万願寺黒川

30軒の旅館が集う温泉街。主な旅館は下記の通り。

・いこい旅館
・旅館壱の井
・旅館 奥の湯
・いやしの里 樹やしき
・黒川荘


●阿蘇ファームランド:南阿蘇村河陽5579-3

(河陽=かわよう)

→健康の専門家が監修するテーマパーク。代表は「阿蘇健康火山温泉」。ほかにきのこなど地元の食材を味わえるレストラン、 童話のような丸いドーム型の宿泊施設、子供達が楽しめるアトラクションなどがある。

・営業時間:7:00~22:00

●鍋ケ滝:小国町黒渕

カーテンのように流れ落ちる滝が綺麗な滝。

・営業時間:9:00~17:00

●白川水源:南阿蘇村大字白川

環境庁の名水百選に選ばれるほどの有名な水源。水は自由に持ち帰り可能。

・営業時間:24時間、年中無休

(2)グリーンランド:荒尾市緑が丘

年間300万人を集客する九州最大級のテーマパーク。「遊びのすべてがここにある!」をコンセプトとする。

●営業時間:9:30~17:30(年中無休)

●入場料:1,600円+フリーパス3,800円=5,400円


・アトラクション機種数は日本一の全81種!シンボルは大観覧車「レインボー」、 ジェットコースターやスリル系は約15種、お化け屋敷などホラー系5種、ほかゲームコーナーなど

・「ウルトラツイスターメガトン」はほぼ真っ逆さまに落ちる絶叫コースター!
・「NIO(ニオー)」は足がぶらぶらの状態から2回宙返り& 3回スクリュー回転する絶叫コースター!グリーンランドにしかない。

(3)菊地渓谷(けいこく):菊池市原

阿蘇くじゅう国立公園唯一の公園地帯。原生林や高山植物が見られる絶景スポット。

●営業時間:8:30~17:00

●入場料:200円



Ⅱ 熊本県中央部

熊本市、上益城郡、下益城郡、八代郡

(1)熊本城:熊本市中央区本丸1-1

日本三名城の1つ。加藤清正が7年かけて築城。部屋の金色の壁に、絵師によって書かれた悲劇の美女、四季折々の植物の絵などを見ることができる。

●営業時間:9:00~17:00

●入場料:800円


(2)熊本市動植物園:熊本市東区健軍5-14-2

全約133種、990頭の動物がいる。孫悟空のモデル、キンシコウやブチクスクス(フクロギツネ)、 ヘラジカ(最大の鹿)がいる。のが特徴。植物は全約1180種、103000本。

●営業時間:9:00~17:00

平日月曜休、第4月曜は開園、火曜が休園。平日月曜、第4火曜が祝日の場合は次の平日が休園

●入場料:300円


Ⅲ 熊本県南部

天草市、葦北郡、球磨(くま)郡

(1)イルカウォッチング:天草市五和町二江4689-1

「イルカウォッチング船」で天草・五和町沖を周り、多数のイルカを見ることができる。 沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息。

●営業時間:8:30~17:00

出港時間:10:00、11:30、13:00、14:30、16:00 ※所要1時間

●入場料:2,500円

・WEB(公式サイト)から予約すると10%割引!


【5】宮崎県~青島や高千穂峡~


Ⅰ 宮崎県北部

延岡市、門川町、高千穂町、美郷町、西都(さいと)市など

(1)高千穂峡:西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井

自然スポット。国の天然記念物。滝百選に指定された滝がある。 貸しボートがあるので、船旅が楽しめる。

●入場料:無料

(2)西都原古墳群:西都市三宅西都原

自然スポット。300基以上の古墳が点在する丘。 春には桜と菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが咲き誇る。

●営業時間・入場料:無料・無制限(内部見学は10:00~17:00)

Ⅱ 宮崎県南部

宮崎市、日南市、えびの市、小林市、串間市など

(1)青島:宮崎市青島

自然スポット。亜熱帯植物に囲まれた小さな南国島。 ビーチではシーカヤックやパドルボードなどが楽しめるほか、「青島ビーチパーク」ではドリンクやフードも購入できる。

●入場料:無料

(2)宮崎市フェニックス自然動物園:宮崎市塩路浜山3083-42

フラミンゴやレッサーパンダ、カピバラなどに会える動物園。イベントが随時開催されていて、仲でもフライング・フラミンゴショーは必見。

●営業時間:9:00~17:00

●入場料:840円


【6】鹿児島県~桜島や知林ヶ島~


Ⅰ 鹿児島県西部

南さつま市、出水市、薩摩川内市、南九州市、指南市、など

(1)知林ヶ島:指宿市東方

ちりんがしま。美しい無人島。3月~10月の大潮か中潮の干潮時のみ、本土からこの島に歩いて渡れる砂州(さす)が出現。陸と繋がることから、縁結びの島として夫婦やカップルで渡るのが人気。

●入場料:無料

Ⅱ 鹿児島県東部

鹿児島市、霧島市、錦江(きんこう)市、曽於(そお)市、垂水(たるみず)市など

(1)桜島:鹿児島市

鹿児島のシンボル。活火山のため、活発に噴火を続けている。主な観光名所・サービスの例は下記の通り。

・かごしまカヤックス
・イルカウォッチング&クルーズ
・レインボー桜島・マグマ温泉
・古里温泉郷


●かごしまカヤックス

経験豊富なガイドが海の案内を行ってくれるサービス。シーカヤックやカヌー、サイクリングなどのツアーを行っている。

・営業時間: 8:00~21:00

(2)いおワールドかごしま水族館:鹿児島市本港新町3-1

ジンベエザメが拝める水族館。500種類3万点を展示。ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽には、カツオやマグロ、エイなどが泳ぐ。

●営業時間:9:30~17:00

●入場料:1,500円


Ⅲ 鹿児島県南部の離島

屋久島、種子島、奄美(あまみ)大島など、本土から南部にある離れ小島。

(1)大浜海浜公園:奄美市名瀬小宿大浜701-1

奄美大島の奄美市にある国定海中公園。エメラルドグリーンの海と美しい夕陽が見られる。 キャンプ場や遊歩道がある。園内には海洋展示館がある。

●営業時間・入場料:無料・無制限

●奄美海洋展示館

近海のサンゴ礁やウミガメなどの生態を解説している。

・営業時間:9:30~17:30





LINK

福岡旅行:キャナルシティーや天神

交通情報=車・電車・飛行機・船の経路

乗り物=自前+公共交通機関

日本旅行=買い物・癒し・博物館・遊園地

レジャー施設=映画美術動物自然満喫