REAL RHAPSODY 

GAME NOTE

ゲームノートでは、筆者がプレイしたゲームの攻略や研究内容について語ります。

PS4ゲームに目覚めるナリ(GAME NOTE1)


筆者がプレイしたゲームについて語ります。

<目次>

【1】プロローグ~ゲームに目覚めるナリ~

【2】ドラゴンクエストヒーローズ2プレイ開始ナリ!

【3】中盤~大峡谷防衛線で大苦戦ナリ~

【4】キャラクター愛~マーニャとミネア最高ナリ~

【5】終盤~双子の王とデュラン~






★文字数:約7400字(OK)



キーワード検索




『PlayStation5』:ソニー




ごんし「いずれは必要になるであろう、ソニーの最新ゲームマシン。PS4のゲームとの互換性もある。在庫がもっと増えて値段が下がれば買いたいな。」





【1】プロローグ~ゲームに目覚めるナリ~




★初筆:2019/4/18
★更新:2019/9/19


ごんし「みなさんこんにちは。遂にこの時がきた!ワシが永らく封印していたゲームを再開するときが…!!その動機は面白いゲームが出回っているため単に遊びたくなったのもあるが、ワシにはライフワークを完遂するために残された時間が限られているため、こういったブログやレビューに使うためでもある。もう遊ぶためだけにゲームをする子供じゃないのだから。

心配なのはワシの視力である。スマホでYoutubeを見ていると顕著なのだが、最近やたら目がかゆくなるのだ。これは目に悪いと思い、目をかっと見開いたり目を細めたり目を洗ったりあくびをして目を潤したり寝たりと様々な対策をしておる。こんな状態でゲームは厳しいか…と思ったがいやまてよ…動画を見る時間をゲームをする時間に当てればそんなに変わらんのではないか…?と思うようになった。ゲームをするなんてパソコンで作業をするのに比べたらそんなに労力使わんしな。

まず手始めにやりたいのがドラゴンクエストヒーローズ2とベルセルク無双。これはYoutubeのプレイ動画を見て、ずっとやりたいと思ってたゲームである。

あと心配なのが、我が家にあるPS4である。PS4は前に会社の懸賞で当たってそのまま使わず宝の持ち腐れだったのだが、遂に出番がきたという感じだ。しかしずっと起動してないため、壊れてないか不安だ。

★いざ、PS4起動だ!

ごんし「さて、いよいよドラゴンクエストヒーローズ2とベルセルク無双が届いたのでPS4を起動してみることに。TVをHDMLに切替え、PS4の電源を入れるも画面真っ暗…説明書を探し出し、確認すると
HDMLケーブルなるものが接続されてないことに気付く。どうみても初心者丸出しである(笑)

電源を切るときも最初は切り方を忘れていて電源コードを抜いてしまった…しかしそれは故障の元になるようで、正しい切り方はコントローラーの
PSボタンを押し、TV画面上の電源オプションのところからである。。そして本体を片付ける場合はPS本体の白い光が消えたのを確認してから本体の電源コードを抜く必要があるようだ。」

●便利な「スタンバイモード」

ごんし「PS4では従来のゲーム機になかった、PCでいう"スリープモード"がある。これはゲームを一時中断したいときに、ゲーム機本体もちょっと休ませたいがゲーム起動し直すの面倒臭い…というときに使える。スタンバイモードにしてPS4本体をおやすみ状態にでるが、コントローラーのPSボタンを押せば、かつゲームの進行状態をそのまま維持したまま再起動できるのだ。」




『【ゲーム機】プレイステーション4 ホワイト』:SONY(株)




ごんし「言わずと知れた新世代ゲーム機じゃ!!映画と見紛う美麗なグラフィックを堪能でき、自在に映画のキャラクターを操作しているかのような臨場感を味わえる!」


【2】ドラゴンクエストヒーローズ2プレイ開始ナリ!




★初筆:2019/4/27
★更新:2019/4/27


ごんし「さて、念願のドラゴンクエストヒーローズ2プレイ開始である。想像ではドラクエ版無双ゲーと認識していたので、□とか△とか〇ボタンを連打していくだけの簡単ゲーかと思っていたが、以外に操作性が複雑な模様。しかもコントローラー自体、タッチパッドとかOPTIONボタンとか色々あるのでそれぞれのボタンで機能が違ってくるのでちゃんと使い分けなければならん。なお、詳細は下記リンクを参照してほしい。」

・PS4ユーザーズガイド

ごんし「ドラゴンクエストヒーローズ(以下DQH)はドラクエ30周年の記念作品だそうで、声優も武井咲や山田孝之といった豪華俳優を起用するなど気合いたっぷりの作品だ。また、アクションRPGということで開発があの無双シリーズで名高いオメガフォースなので、ドラクエと無双、両方とも好きなワシにとっては夢のような作品である。出たのは2016年5月と結構前にはなるが。」



Ⅰ モンスターコインが攻略のカギ!

ごんし「最初はサクサクプレイしていたが、最初の難関にぶち当たる。ゴルダ砂漠でのボス戦、よろいの騎士とのバトル。ここではじめて、DQHの攻略に重要な鍵となる
モンスターコインという存在を知らされる。これはほとんど全てのモンスターがコインを落とし、それを拾うとそのモンスターを召喚し、プレイヤーが自在に使えるというもの。使用モンスターにより効果が異なり、一緒に戦ってくれたりそのモンスターに変身したり、回復してくれたりする。特に変身するタイプはその間プレイヤーは無敵なうえ、技も強力なのでどんどん積極的に使っていきたい。というかこのバトルではそれを使わないとほぼ勝てない状況であった。使い方は最初わからなかったが十字キーの←→で呼び出したいモンスターを選び、↑を押せば呼び出せる。」

Ⅱ 戦略も大事!死んで学ぶゲーム

ごんし「いや~、思っていたより全滅することが多くてドMのワシとしては楽しいことこの上ない!歯ごたえのないゲームほどツマランものはないからな~。以下、ざっと序盤で気付いたポイントについて記載しておこう。」

●ハイテンション強い!ボス戦で活用せよ!

ごんし「これはいわゆる無双でいう無双奥義に近いのだが、戦国無双と比べるとゲージが溜まりにくく、その分効果が強力な為、より必殺技としての特色が強いものになっておる。ゲージが溜まったら〇ボタンで発動し、発動時間中は無敵、MP消費ゼロ、攻撃力防御力upといいことばかりだ。さらにハイテンション中に〇を押すか時間切れになるとひっさつというキャラ毎の固有技を繰出し、これがべらぼうに強い。4人操作できるので、ゲージが溜まったキャラから積極的に使っていこう。」

●ホイミストーンと世界樹の葉のご利用は計画的に!

ごんし「従来のドラクエと異なり、DQHでは回復系のアイテムは買い溜めできず、フィールドやバトル切り替えごとに自動補充、リセットされ、使用回数が決まっておる。ホイミストーンは自分や味方(グレードアップすれば)のHPを回復でき、世界樹の葉は死んだ味方を蘇らせることができる。使い方はホイミストーンはR1+↑、世界樹の葉は死んだ味方の近くで○。ホイミストーンのグレードアップ方法はあとで紹介するクエストにより可能だ。」

●すべての拠点はゼビオンで

ごんし「DQHでは従来のドラクエシリーズみたいに町や城がいっぱいあるわけではなく、ゼビオンという城下町1ヵ所のみ。これは非常にシンプル分かりやすい。しかしお店の種類が豊富なので武器屋やオーブ屋(守備力up)、クエスト紹介所、ルイーダの酒場、素材合成所などそれぞれの役割を把握しておこう。」

●死んでも教会に戻るだけなので安心

ごんし「難易度が高めだからか、バトルに敗れてもお金や経験値は減らず、教会からやり直しになるだけの親切仕様(笑) これは意外であった。なんのリスクもないとは。」

●素材は金銀系は売り、それ以外はアクセサリーの合成やクエストの達成条件に使う

ごんし「各地フィールドやモンスターが落としていく素材…最初何に使うのかと思ったが、金目のものは売るか、合成所での合成、クエストの達成条件として特定の素材●個という指定があるので主にその3通りになるようだ。」

●「きようさ」、「かしこさ」、「たぎる」って何?

ごんし「キャラクターを強化するときに"きようさ+●"とか"かしこさ+●"とか"たぎり時に~"とかあるのでこれってなんだと思い調べてみた。」

・きようさ→会心の一撃の出やすさ
・かしこさ→呪文の威力up、MP回復速度up
・たぎる→〇長押し。最大まで溜めると15秒間攻防力up
・パーティーコンボ→R1+L2

ごんし「なるほど~、これは案外捨て置けんな…あ、でもたぎるtとパーティーコンボはあんま必要ないかも。」



『【PS4ゲーム】ドラゴンクエストヒーローズ2』:スクウェア・エニックス(株)




ごんし「ドラクエ誕生30周年を記念するお祭りゲームじゃ!!なんとあのドラクエのキャラクターに声がつき、自由に技を操作し、モンスター達も自由に暴れまくる!!完全なアクションRPGとなっておる!まさにドラクエファンが思い描いていた夢のようなゲームといえるだろう。」

【3】中盤~大峡谷防衛線で大苦戦ナリ~




★初筆:2019/4/27
★更新:2019/4/27


ごんし「物語中盤、ストーリー中でも最大規模ともいえる大乱戦、大峡谷防衛線で大将、ゼビオン王を守らないといかんのだが、これが2回目の大苦戦だった。まず思ったのが、自分じゃなく大将が死んだらゲームオーバーというのが従来のドラクエになく、無双シリーズの戦いに近いということだ。また、序盤は強敵が集結しているので何も考えず突っ込むとコテンパンに遭う。初回は敵陣に突っ込み失敗。なんか木のモンスターが即死攻撃使ってくるし(# ゚Д゚) というわけでこの戦いで気付いたポイントをあげてみよう。」

●最初は味方と一緒に進軍せよ!

ごんし「この戦いは味方にジャック(トロル)将軍などがおり、一緒に戦ってくれるので、一緒に攻めよう。そうすることで自分達の被弾が必然的に少なくなり、安全なプレイが可能に。」

●最後はとにかくひっさつやモンスターコインをフル活用し、ゼビオン王がやられる前に敵を倒す

ごんし「このバトルはボスのフェルノーク王(骸骨)とモーリアス王(鳥)を倒せばよいのだが、最後の方にゼビオン王が無謀にも敵本陣に突っ込みたがるので、ゼビオン王の体力が放っておくとモリモリ削られてしまう。よってゼビオン王の体力が尽きる前に敵を急いで倒さなければならない。」



★中盤のポイント

ごんし「中盤になって気づいたポイントをいくつか紹介しよう。」

●R1+コマンドは自分が覚えやすいように設定せよ

ごんし「DQHでは特殊技(呪文や特技)をキャラクターごとに4種類設定でき、
R1+□、R1+△、R1+〇、R1+×で各々で発動できる。しかし技が色々あるので、自分で設定しても間違えて発動してしまうことがチラホラだ(>_<) よってここは自分が覚えやすいように自分ルールと称し、技の特徴ごとに分かりやすく配置したほうがいい。例えばワシの場合、ベホマラーやめいそうなど回復系はR1+×で設定するようにしておる。」

●コントローラーから音声が!?これは近所迷惑!消すには?

ごんし「ワシはゲームをするときは実家なのでセキュリティ上の理由でヘッドフォンをつけ、音が極力漏れないようにしておる。しかしふと気づいたのだが、DQHをしているとき、例えばルーラを唱えたり教会でセーブをしたりするときにキャラクターの声がコントローラーから出ていることに気付く。しかも結構な音量で(笑) 今までなぜ気付かなかったというのは、恐らくヘッドフォンをしていたからだろう(笑) しかしこれはワシにとって都合が悪いので、何とか消せないかとゲーム内での設定を見るも、ボイス音量を0にしてしまうと全てのボイスが消えてしまうので、コントローラーから出る音量だけを消す方法を調べてみると…あった。それは
PSボタンを押し、周辺機器のコントローラー設定で音量を0にすれば消せるようだ。ふう~、一件落着。」

●壁にぶち当たったときは「クエスト」推奨

ごんし「ゲームオーバーになってこりゃ無理だ…と自信を失ったときは、対策を練って出直す必要があるのだが、効率の悪い方法だと時間の無駄になりかねないので、ワシが取った方法はクエストをこなすこと。なぜか?それは一部のクエストで戦いで報酬として重要な役割を果たす
ホイミストーンを強化したり、モンスターコインを強化したりできるからである。これは非常に生存率を上げてくれる効率のいい方法である。ただ中には大した報酬が貰えないクエストもあるので全てはする必要はない。あとは敵と楽に戦えるキャラクターを選んだり、適切な装備を選んだりとがむしゃらにレベル上げをするよりも目的意識をもった知性ある対策を練った方がいいだろう。」

ちなみにたまに引っかけクエストがあるので要注意だ。それは…必要になる素材「青い宝石」。これはリザードマンが落とすと書いてあったのでリザードマンがいる雪原に行くも全く落とさん…ネットで調べると
おどる宝石も落とすらしく、試練のほこらのゼビオンの戦いで出現するというので早速繰出してみると、いとも簡単に青い宝石を落としていくのだ。最初からおどる宝石が落とすと書いてほしいもんだ。」


【4】キャラクター愛~マーニャとミネア最高ナリ~




★初筆:2019/4/27
★更新:2019/4/27


ごんし「いや~。DQHの素晴らしい点といえば、ワシの好みのモンバーバラ姉妹のマーニャとミネアが揃って出演しているのもデカいんだよね~!」

Ⅰ キャラクターのアクション

●マーニャ~空中でも華麗に戦うアタッカータイプ~

ごんし「ご存知褐色の肌にふんどしの露出狂セクシーダンサー。動きが軽快で特殊技含め空中でコンボを連続で決められるため、非常に操作していて楽しいキャラ。自由奔放な性格がアクションからも現れている。中でも
つるぎの舞は攻撃力が高く、これを連発しているだけでも強敵もあっさり倒せる。ただしこの技はあまり動かないのでダウンしているときを狙ったり、喰らったときのために回復のサポートも必要。ハイテンションのときは無敵なのでつるぎの舞を連発しまくろうw」

●ククール~弓攻撃やバイキルトで終盤大活躍~



Ⅱ キャラクターを使い分けよう

●回復・サポートキャラ

ごんし「まず全滅しないことが重要になる為、回復や防御力upができるキャラクターは必須になる。まず敵の攻撃を見切ったり避けることは前提とはなるのだが、全てをかわすのは難しい。」

・ミネア→ベホマラーが使える

・僧侶→ベホマラーやスクルトが使える

・クリムト→スクルトやリホイミが使える

・ゼシカ→ハッスルダンスが使える

・トルネコ

●遠距離攻撃が優秀なキャラ

ごんし「このゲームは終盤のボス戦になってくると、近距離戦だとダメージをもろに喰らうケースが多くなる為、遠距離攻撃ができるキャラが重宝される。」

・ククール→□による通常攻撃がかなり遠くまで届く為、

●その他注意事項

ごんし「操作キャラを変えるときは武器以外の装備も解除しよう。序盤は全く金に困らないが、終盤になってくると武器やオーブの価格が高くなる為、予算オーバーになってしまう。面倒だが操作キャラを変えるときは酒場入りするキャラのオーブなどを解除し、操作キャラに入れ替えた方が節約になる。


【5】終盤~双子の王とデュラン~




★初筆:2019/4/27
★更新:2019/4/27


ごんし「終盤になってくるとこれって無理ゲーじゃね?っていうほど難しいボス戦が待ち受けておるぞ~!」

Ⅰ 終盤の難関

●ホミロンを守れ~モンスターに護衛させよ~

ごんし「ホミロンがマジャスティスという呪文を発動するまでに敵から守らないといかんのだが、もはや恒例となっている、終盤になると束になって押し寄せてくる化け物どもがホミロンを袋叩きにくるため、これは正直無理じゃね?ってほどムズかった。ネットをみたらやはり難関らしく、対策はここでは護衛系のモンスターコインが沢山手に入るので、
ホミロン周辺でモンスターコインを沢山使い、護衛させるといいというのでその通りにやったら一発でクリアーできた。ホミロンへの攻撃をいかに仲間モンスターに向けさせるかが要になるようだ。やっぱり戦略なんだな。」

●双子の王~遠距離攻撃で戦え~

ごんし「ホミロンを守れから連チャンである難関。強力な範囲攻撃を次々と繰り出してくるし、近くにいると踊らされるしで危険極まりない。よっていかにコイツから離れて攻撃できるかがカギになる。よって主力になるのは
ククールやミネア、盗賊(弓装備)である。敵の攻撃は強力だが避け方は何回か受けてたら覚えるので、遠距離攻撃で戦えばさほど難しくない。」

●デュラン

ごんし「こやつは武闘派だけあって攻撃力がべらぼうに高い上、バイキルトで攻撃力upまでしてくるので危険極まりない。赤く光っているときは要注意である。対策としてはゼビオン王戦に引き続き遠距離攻撃も有効だが、それに加え
スクルトで防御力upが重要になる。よってクリフトか僧侶が必須になってくる。」

●ラストバトル

Ⅱ クリア後の楽しみ

ごんし「ネットで調べるとDQH2もドラクエ恒例の裏ボスとかクリア後も楽しめるDLCとかいう追加配信があるようだが利用方法がワカラン。PSstoreのアカウントとPS4へのオンライン接続が必要なことは分かったが。下のリンクに内容は書いてあるがやり方書いてないし。」

・ドラゴンクエストヒーローズ2無料配信追加コンテンツ







LINK


DQH=ドラクエ+無双アクションできる贅沢

魅せるプレイを心がけるナリ(GAME NOTE2)

無双7エンパにはまったナリ(GAME NOTE3)

FF7リメイクはまったナリ(GAME NOTE4)