![]() |
![]() |
![]() |
Ⅱ 奇忍(Lightning chameleon)-part1~虚空変態~虚空真悟の壮年期(2015年~)を描きます。神出鬼没だった青年期から変貌をとげ、変幻自在スタイルへと移行。 1つのことに固執せず、多彩な特技、趣味をもち、人生を豊かにする。 目的は人脈を築き、家庭をもつこと。 <目次> 虚空伝10 「虚空波浪(Dive to blue)」 虚空伝11 「虚空覇道(Ultimate Challenge)」 虚空伝12 「虚空変態(Multi Activation)」 虚空伝13 「虚空航海(Life Refresh)」 虚空伝14 「虚空閃光(Romantic Flash)」 ![]() ※この伝記は実在の人物、出来事などに基づき加工されたものです。 ![]() |
虚空伝10「虚空波浪(Dive to blue)」(2015.8)![]() アニョハセヨ!壮年になり、華麗なる変身を遂げた虚空だ。久しぶりだな。 男は30歳からが本番だという。その言葉を信じるしかない。まさに崖っぷち…。 さて、最近の私はというと、この歳になってコンタクトデビューを果たした。 今までずっと近視だったわけだが、機会がなくずっとメガネで通してきた。 きっかけは夏らしいことをここ数年してないため、海に行きたいと思ったからである。 アイシティのCMをみて面白いと思ったこともあり、挑戦してみた。 海に行くのにメガネでは冴えないし、いいイメチェンの機会にもなる。 実際、眼科ではじめてつけてみた感想はというと、“思っていたより難しい”ということ。 自分ではめれないと購入できないのであるが、なんと、2時間もかかって装着に成功する。 さらにムラサキスポーツにてサーフパンツとゴーグルを購入し、 最近仲の良いM君と百道浜の海に突撃。評判通り、海は汚かったが、設備は中々整っている。 海といえば水着ギャルだが、予想通り、結局見るだけで終わってしまう。 話変わるが、7月にはじめてミスチルのライブに行った。 大御所だけあり、ヤフードームに3万人集まる大規模なライブだ。 友達のT君がチケットが当たったというので、そのおこぼれに預かる。 生でミスチルをみるのはこれがはじめてということになる。すごい迫力だった。 アルバム、リフレクションの内容だが、ツアーのタイトル曲、未完からはじまり、 最後は映画、バケモノの子の主題歌、Starting Overで〆。 私はまだこのときアルバムを聴いてなく、このライブではじめて聞く曲が多かった。 この後アルバムも聞くが、ライブのときはあまり印象に残らなかった、進化論にはまる。 テーマが壮大だし、楽器の音がノスタルジーでいて落ち着いたメロディ。 こういう深い曲は長年音楽活動を続けてきたミスチルだからこそ作れる曲だと思った。 さてさてまた話変わるが、この男、度々職場で以前からやらかしていたが、 またやらかした、というか不正な対応が発覚する。 それによって上司、Sさんに厳しくも暖かい指導を受け、 プロジェクトXなる不名誉な対象者にされてしまう。我の“魔”の気を感じ取ったか? 人間を気取っていると、ちょっとしたことでボロが出るので、気をつけねばなるまい。 我の今後の課題は、やはり最大苦手科目、恋愛だろう。 つい先月くらいまで付き合っていたつもりだった虚空ゆきなとは、最近会っていない。 我が独自の夢診断をしたところ、彼女の夢は海外定住であり、海外留学も考えているため、 我より大きな野望をもった魔女だと判明したからだ。 恋愛とは両想いでなければ成り立たぬ。ときにはスパッと諦めることも大事だ。 諦めが肝心とはこういうことか。 色々な人と付き合ってみないと、中々運命の人とは巡り会えぬ。 数打ちゃあたるナンパまでいくつもりはないが、1人に固執するのもダメだろう。 嘘、偽りではなく真心のある恋を見極め、それのみを追求しよう。 |
虚空伝11「虚空覇道(Ultimate challenge)」(2015.12)![]() フォフォフォ…。今年もこの季節がやってきた。年末という現実が…。 虚空という夢の人物が、SHという現実の自分に戻る悪夢だ…。 夢の中でもがき続いているも、今だ明確な結果を出せていない…。 しかし、もうすぐ青の夢が完結するため、自分が気ままに描きたい夢は終わりを告げる。 これからはいかに生きる糧(=金)になるかだけを考え、世の中に投資しなければ。 自分に縛られるなんてアホらしいことだ。自分がやっている事は真にやりたい事なのか、 常に自問自答し、無駄なことは今後どんどん切り捨てていく必要がある。 今一番ハマっているのは、カラオケのDAMで自分の歌を録音すること。 採点機能もつけ、客観的に後で聴き直すことができる為、音程のどこがずれているか、 どこで抑揚をつけたらいいかなどを分析でき、今までよりも歌唱力向上につながっている。 HOWEVERや瞳の住人といった難曲も90点越えを達成できた。次は100点を目指すつもりだ。 そういえば、今年は記念すべき出来事があった。 なんと、一人でしかできなかった虚空が、テクニシャンSのTKにより、発射を達成したのだ。 しかし、気持ちはそこまで乗っていなかったのに…なぜだ!! 何にせよ、一人でしか昇天できないようでは、いつまで経っても独り身のまま…。 今のところ、最有力候補はMさん。しかし、まだ彼女のことは何も知らない。 運命の人かどうかは定かでないが、我にもそこまでゆとりがあるわけじゃない。 両親もこの先どうなるか分からないし、世帯をもたないかんと年末はいつもその話だ。 結婚を考えると、やはりネックは金か?金、金というと印象悪いが、悪い事しなけりゃいい。 世の中には悪徳業者がゴマンといる。おいしいエサで獲物(=客)を吊って、 大金を儲けようとする連中だ。そいつらのようになったり、逆に引っかからないこと! 対価に応じた報酬を貰う。人の役に立った分、お給料を頂く。ただそれだけだ。 悪い事をしたヤツは、次世で必ず罰を受ける。輪廻転生というヤツでな。ククク…。 |
虚空伝12「虚空変態(Multi Activation)」(2016.5)![]() みなさん、お待たせしましたね…。充電を重ね、パワーアップした虚空フリーザです。 ところで愚かな地球人の皆様はこの私の事をどう思っているのでしょうか? 夢を追い求め、子供みたいな奴だとバカにしているのでしょうか? モテない奴だとせせら笑っているのでしょうか? …許さん。 絶対に許さんぞ!虫けらどもおおおおおおお!!!!!!!!! …ところで、最近巷で噂の(?)レンタルKを利用してみた。 今の所、行ったのはカラオケと水族館。夜の社交界と比べ、新鮮といえば新鮮だ。 一回目のカラオケはピチピチだったので、結構満足できた。 しかし別れ際がシュールだ。時間がくると突然、「私、用がありますから…」と いって去っていく。システムが時間制なので致し方ないか…。 虚空のお遊びバリエーションが1つ増えたのでよかった。 ただし、お遊びには金がかかる。今はいいかもしれないが、 将来を考えると現状でいいとは思えない。なんとか収入を増やさねば…。 そう考えると、これまでは絵に重点をおき、応募などしてみるが何の保証もない。 それに、趣味で描くのもそろそろ気が済んできたので、趣味で描くのはもう辞める。 これからは、アフィリエイト(文章)に重点をおき、 ブログで稼ぐのに主旨をおく。 小説家を目指す友人がいるが、彼も夢は叶っていない。正直、彼の将来も心配だ。 上の写真は彼と秋月にホタルを見に行ったもの。たまにはいい。 夢と金を両立するのは至難の業。1つの夢を諦めれば、代わりに1つの夢が生まれる。 これからは限りある時間を効率良く使い、究極の仕事人として生きていく…。 ![]() 『A8.net』:(株)ファンコミュニケーションズ ![]() |
虚空伝13「虚空航海(Life Refresh)」(2016.8)![]() オッス!!オラ虚空!みんな元気だったか!? 我は今まで何度、過去に戻ってやり直したい、生まれ変わりたいと思ったことか。 しかし、時間は巻き戻せない。ならば、今の人生を全うするしかない。 自殺とか命を無駄遣いするやつは、生まれ変わっても不幸になるだけ。 …さて、我は昨年に引き続き、海に行ってきた。これは志賀島だ。 さらに、芥屋にも行く予定だ。なぜなら行かないと夏の意味がないからである。 このクソ暑い中、クーラーつけて引き籠ってばかりいては、身体が弱るぞ。 男2人でいったが、泳いだのは我だけだ。海に行くときには服装には要注意だ。 まず、砂で汚れるので靴はサンダル必須!そして貴重品は連れにみてもらうか、 コインロッカーで管理。シャワーは1回200円だったな。 この辺気をつければ大丈夫だろう。 しかし、女と行くことは未だに達成していない。 今、狙っているのはT丹という名の黒Gal。滅多にいない我のタイプ嬢のため、 慎重に付き合っていきたい。 友人、U君も彼女なしのため、なんと勇気を振り絞り、 ビーチで自分の大学時代の名刺を女の子に渡すというナンパを試みる。 しかし連絡ないらしい。そりゃそうだ。 しかし、名刺を渡すという作戦は我も昔考えたことあった。 名刺は名前、番号などカスタマイズして予め用意したものを即座に渡すことができるし、 向こうからしたら連絡を強要してるわけでなく、判断を委ねることができるからである。 そこで、我もU君を見習って名刺作戦を復活させることにした。 無論、ただ渡すだけじゃ捨てられるか、受け取ってもらえないだろう。 いかに短い間で相手に好印象をもってもらえるか、これからの課題としよう。 |
虚空伝14「虚空閃光(Romantic Flash)」(2016.12)![]() ルネッサンス!! やるときはやる、虚空真悟です。ごぶさたしてます。 長らくネタがなかったが、いい記念写真が撮れたので急に出現することにした。 女友達…にしとこう、彼女は虚空あかね。 少し前に知り合い、連絡をたまに取り合っていたが、 急にカラオケに誘われ、単純な我はほいほいついていった。 そうそう誘われることないからな…。 日頃のヒトカラの猛特訓の成果あってか、この日は異常に本領を発揮できた。 90点以上を3回出す。対するあかね姫も普通にうまく、85点以上はキープしていた。 無数のヒトカラはこの日のためにあったんだ!と思える勢いである。 歌う曲も十八番ばかりで、DAMともにupしてる曲ばかり。 レパートリーバランス良く、無論好まれそうな選曲で。 ミスチルの花やラルクのREADY STEADY GO、河村隆一のLove is、 ポルノのMUGEN、V6のBelieve your smileなど。 カラオケは行く人によっては歌っても反応なしなどでつまらないが、 あかね姫とは大いに盛り上がる事ができ、今年一番ともいえる楽しさだったかもしれない。 このデート?の前に、楽しみたいという思いから脳内シミュレーションをしていた。 それはドラマ脚本さながらセリフ等も考え、 不確定要素にも柔軟に対応できるよう、心構えをしていた。 ここで演技の大事さや、演技とは他人を喜ばせるためにするものだと再認識する。 例えばシビアにいくなら、“人生は選択の連続である”という名言にあるように、 ある行動やセリフの選択次第で相手の好感度をアップダウンにつながり、 好感度ポイントが高まれば高まるほど、その人との今後の関係に影響していく。 今回のデート?にあたり無計画はだめだと思った。 まだ現在は正式な彼女はいないが、経験値は上がっているため、 複数候補の中から最も相性のいい相手に絞っていきたいところだ。 ちなみにこの前までT丹とプライベートで何回か会っていたが、 重度のメンヘラで会う度症状が重くなって会えなくなり、連絡も疎遠になり、 一旦別れというか連絡をとらないということで和解した。 会う気があったら連絡してとはいったが、おそらく連絡はないだろう。 T丹は自宅で何もしてないのに、急に発作が起こるという理解しがたい病気を抱えている。 どうやら過去のトラウマとかが影響してるらしい。 さてさて、今年はあと旧友忘年会と職場チーム忘年会かあ・・・。 来年も絵やブログ、仕事、カラオケをコツコツこなし、 たまにLOVE GAME(恋愛ごっこ)で発散するスタンスでいけるかなあ? ![]() ![]() ![]() |
虚空伝説1 - 青忍PART1~虚空忍法~ 虚空伝説2 - 青忍PART2~虚空乱舞~ 虚空伝説4 - 奇忍PART2~虚空革命~ 虚空伝説5 - 奇忍PART3~虚空覚醒~ ③虚空歌唱1 精密採点DX最高得点表(男性編) ④虚空歌唱2 精密採点DX最高得点表(女性、洋楽編) |