Ⅲ 博学(Expert Life)25:バイオRE=死んで学習・TA・ノーダメ挑戦★一部で有効=Bioremake バイオハザードREシリーズの詳細攻略。 <目次> 【1】バイオハザードRE:2 【2】バイオハザードRE:3 【3】バイオハザードRE:4 ★更新:2023/5/30 ★文字数:約5600字(OK) 『バイオハザードRE:4』 ・従来のバイオに体術や買い物が加わり、アクションとしての面白さが増した。 ・敵はゾンビではなくガナード。知性をもち、武器を使用する。 ・武器を改造し、強化する楽しみ |
【1】バイオハザードRE:2ここではクリアするだけでなく、 やりこみ要素の多いこのゲームで最難関とされる「無限ロケットランチャー」と 「無限ミニガン」をゲットするための手引きとする。 ここでは分かりやすくするため1stはレオン、2ndはクレアに限定して記述する。Ⅰ ハードコアS+攻略 (1)無限ナイフを入手せよ! 「ラクーン君」全15体を破壊するのが条件。 ・レオン1stで破壊できるのは、全11体。クレア2ndで残り4体が破壊可能となる。 ●レオン1st 1 警察署B1「射撃場」 2 警察署1F「宿直室」 3 警察署2F「東通路」 4 警察署2F「S.T.A.R.S.オフィス」 5 警察署1F「西側オフィス」 6 警察署3F「西倉庫の西南の廊下」 7 下水道「アリゲーターを倒した場所」 8 下水道「ゴミ焼却施設」(エイダパートでアネットに閉じ込められる前の場所) 9 下水道最下層「資材置き場の通路」 10 研究所B1「食堂」 11 研究所B1「仮眠室」 ●クレア2nd 12 警察署1F「花壇」 13 警察署3F「ハートの鍵がかかった部屋」 14 警察署裏通り「バスの運転席」 15 孤児院「乳児室」 (2)ルートを把握せよ! 1stも2ndも大まかなシナリオルートは同じ。以下の4段階となる。 ❶3つのメダルを集め、地下施設へ向かう ❷駐車場のカードキーを手に入れ下水道へ向かう ❸下水道にあるケーブルカーで研究所まで行く ❹研究所にある列車でラクーンシティーから脱出する (3)サブウェポンを活用せよ! 本作で登場するサブウェポンは全3種。「コンバットナイフ」「破裂手榴弾」「閃光手榴弾」。持っておくだけでカウンターに使えるので便利だが、状況によっては攻めに使った方がよい。 ●ショートカット登録 サブウェポンはメインウェポンのように自由にショートカット登録できず、固定のためボタン配置を覚えておく。 ・「L1」で構えた後にナイフが「↑」、破裂が「←」、閃光が「→」 ●破裂手榴弾は銃より強力!敵をまとめて撃破! その威力は凄まじく、ゾンビの群れを一掃したり、G成体を2発で仕留めるほどである。範囲が広く集団をまとめて倒せるのが魅力。ただしカウンターで使った場合はその1体にしか効かないので、これはここぞというときに攻めに使っていきたい。 (4)設定を最適化しよう ●効率短縮のための設定 ・カメラ速度は最高に ・チュートリアルはOFFに ●飽きないための設定 ・言語を「日本語」以外に「英語」「フランス語」などに変えることができる。 Ⅱ レオン1st (1)メダル模様 ・ライオンの像:「ライオン」「草」「鳥」 ・ユニコーンの像:「魚」「サソリ」「水瓶」 ・乙女の像:「人」「弓」「蛇」 (2)金庫・ロッカーの答え 【】の中が入手できるアイテム。こちらは1stと2ndで答え同じなので安心。 ●警察署西側オフィスの金庫【(レオン編、クレア編両方とも)サイドパック】 「左9→右15→左7」 ●警察署西側オフィスのデスク【レオン編はロングマガジン(マチルダ)、クレア編はスピードローダー(SLS60)】 左は「NED」、右は「MRG」 ●警察署待合室の金庫【レオン編はマズルブレーキ(マチルダ)、クレア編はロングマガジン(JMBHp3)】 「右6→左2→右11」 ●警察署シャワー室のロッカー【レオン編はショットガンの弾、クレア編は焼夷弾】 「CAP」 ●警察署3F西側のロッカー【レオン編はマグナムの弾、クレア編はサブマシンガンの弾】 「DCM」 ●下水道中層の処理プール室の金庫【レオン編はストック(M870)、クレア編は強化フレーム(SLS60)】 「左2→右12→左8」 ●下水道コントロール室のロッカー【レオン編はマグナムの弾、クレア編はサブマシンガンの弾】 「SZF」 (3)謎解き答え 下記の2項目はシナリオ1stと2ndでは答えが違うので注意。 ●下水道のプラグ順番 ・MAP上で見て北側左から「キング」「クイーン」「ポーン」 ・MAP上で見て南側左から「ナイト」「ルーク」「ビショップ」 ●研究所の暗号 (4)詳細テクニック ❶警察署で3つのメダルを集め、地下施設に向かうまで ❷駐車場のカードキーを手に入れ下水道に向かうまで ・犬舎のケルベロスは、予め2体倒しておけば、後で襲ってくる犬の数が5→3体に減る ・ヘリコプターの炎を消すとタイラントが登場するので、その作業を行う前に「ダイヤの鍵」で行ける場所に行く、警察署内ラクーンくんを破壊しておくなどできる事を全て済ましておく。 Ⅲ クレア2nd (1)メダル模様 なぜか1stのときと答えが変わっている。 ・ライオンの像:「王冠」「炎」「鳥」 ・ユニコーンの像:「双子」「天秤」「小さい蛇」 ・乙女の像:「山羊」「琴」「鳥」 (2)謎解き答え ●下水道のプラグ順番 ・MAP上で見て北側左から「ナイト」「ルーク」「ポーン」 ・MAP上で見て南側左から「キング」「ビショップ」「クイーン」 ●研究所の暗号 『【PS4ゲーム】BIOHAZARD RE:2 Z Version』:(株)カプコン あの名作ホラー「バイオ2」が待望のリメイク!よりリアルに、より恐怖度が増した仕上がりになっている。特に変わったのは「タイラントのしつこさ」だろうか。前回は登場する度に倒すことができたが、今作では一定ダメージを与えても一時停止するだけで、倒すことが不可能になっている。よっていかに気付かれずに逃げ切れるかがカギになる。また「Z Version」ではより暴力的表現が激しくなっており、スリルを求める人には堪らないだろう。 |
【2】バイオハザードRE:3RE:3では一回のストーリーが短い分、周回プレイが楽しめるような作りになっている。 Ⅰ ストーリー攻略 (1)ダウンタウンで電力確保編 キーアイテムは「カッターチェーン」と「キーピック」。 ❶変電所で4つの電力を解放する ドレインディモスがいる難関。 (2)下水道~追跡者戦編 (3)カルロス:警察署編 (4)ジル、公園へ~追跡者第二形態戦編 (5)カルロス、病院でワクチン探す編 (6)ジル、病院~地下施設でワクチン探す編 Ⅱ クリア後やり込み要素 クリアすると「ショップ」が開放され、ポイント(Pt)を使って強力な武器やアイテムを購入できるようになる。やり込み要素としてはポイントを貯め、より高難易度(HARD、NIGHTMARE、INFERNO)に挑戦(タイムアタック)するということになる。 (1)ショップアイテム一覧 便利だと思われる順に記載する。 ●無限ロケットランチャー(62,400pt) 威力と攻撃範囲最強、問答無用の最強武器。 ●RAI-DEN(12,000pt) 敵の弱点を攻撃すると一撃で倒せるが、弱点以外に攻撃してもダメージ0 (2)ポイントを貯めるには? 敵を指定武器で●体倒す、などの各レコードを達成する。難易度は問わない為、効率良くポイントを貯めるには「ASSISTED」でやるのが効率的。 ●ミニマリスト(7000pt):アイテムボックスを1回も開かずにクリア ●エコノミスト(7000pt):回復アイテムの使用を1回のみでクリア 回復アイテムをの使用を余儀なくされるのはドレインディモスから最初のパラサイト攻撃を受けたときのみ。 ●敵を累積400体、800体、1100体、1400体、2000体倒す(5200pt、8200pt、10400pt、10600pt、11000pt) 累積に加え、使用武器ごとの撃破数に応じたレコード報酬もあるので、それも並行して狙う。 |
【3】バイオハザードRE:4(1)基本操作 ・R1 or R3押し込み:走る ・(移動中)R1:Uターン ・L2:銃 or 手榴弾構え ・L1:ナイフ構え ・(敵の攻撃に合わせ)L1:弾き返し ・R2:攻撃(銃・手榴弾・ナイフ) ・十字キー:武器切り替え ・×:アイテム拾う・扉開ける ・(怯んだ敵近くで)×:体術 ・□:リロード ・△:アイテム画面開く ・〇:しゃがむ⇔立つ ・(一部の敵の攻撃で)〇:回避 ・R3:アシュリーに指示(追尾・回避・隠れる等) (2)武器知識 ・ハンドガン ・ナイフ ・ショットガン ・破片手榴弾・強化手榴弾 ・ライフル ・サブマシンガン ・マグナム ・ボルトスロアー ●ハンドガン ・弾薬が最も多く手に入る。 ・湖で手に入る「レッド9」が最も威力高い。 ●ナイフ ・防御、暗殺など大活躍 ・コンバットナイフ:重要。壊れても修理可能 ・キッチンナイフ:使い捨て。壊れたら修理不可 ●ショットガン ・マグナムの次に高威力。強敵・ピンチ用。 ・いくつか種類があり、「ライオットガン」が強力。 ●破片手榴弾・強化手榴弾 ・超威力&広範囲。ショットガンより威力高い。 ・集団撲滅に有効 ●閃光手榴弾 ・寄生生物「プラーガ」を一撃で倒せる。 ●ライフル ・遠距離用。後半に活躍。 ・威力はショットガンよりは劣る ・2番目に手に入る「スティングレイ」は連射できるので使いやすい ・最初に売っているのライフルは反動で連射できないので微妙。 ●サブマシンガン ・近距離で強い ・序盤は活躍。改造であまり強くならない。 ●マグナム ・単発威力は最強。 ・弾薬があまり手に入らない ●ボルトスロアー ・ボウガン。使い道少ない。 ・撃った敵を倒せば矢を回収できるが、矢があまり入手できない (3)武器屋・戦闘攻略 ●武器屋知識 ・武器屋で武器売っても買い戻し可能 ・ケースサイズアップと宝の地図は優先的に買いたい ●戦闘知識=ショートカット超重要 ・敵が迫っている時は、リロードする前に武器切り替えて絶え間なく攻撃し、隙を作らない ・開けた場所では位置取りが最重要。敵を前方に集め、四方八方から攻められないよう注意する。 ●ボス専用にマグナム温存 ・後半のボス=ラモン、クラウザーなどは長期戦になるとキツイので、短時間でケリをつけよう。コツは敵が怯んだ隙にマグナムを連射し、当てまくること。 (4)敵キャラ攻略 ・プラーガ ・リヘナラドール ●プラーガ ・ガナードの顔から生える寄生体 ・口を開けたときに攻撃すれば大ダメージ与える ・光に弱いので閃光手榴弾で一撃必殺。 ●リヘナラドール ・Chapter13に初登場 ・体内にある寄生体3つ潰せば倒せる ・特殊スコープ入手後、寄生体の場所を確認できる ・特殊スコープはライフル・サブマシンガンに装着可能 ・特殊スコープ入手前に戦うのは弾のムダ (5)チャプター毎攻略 ●Chapter5:山荘の籠城戦 ・木の板で1階の窓全部塞ぐ→最後登場する獣人倒せばクリア ・序盤はアイテム回収後、階段の真ん中で戦う(この位置なら挟み撃ちされないため) ・敵の誰かが木の板落とすのでそれで窓塞ぐ ●Chapter6:チェーンソー姉妹2人+その他 ・姉妹は体力多い上に即死攻撃使うので注意。手榴弾とショットガン使って早く倒す ・姉妹の攻撃はL1でナイフ防御できるが、耐久度をかなり消費する ●Chapter6:村長とのバトル ・2形態あり、攻撃パターンが変わる ①1形態目は背中の目玉が弱点なので、梯子登って上の台から狙う。村長の攻撃はL1か〇で回避できる ②2形態目は遠方から火柱やドラム缶を投げてくる。これも上の台で戦い、左右に移動しながら飛ぶ道具を回避する。 ・ドラム缶をもっているときに缶を撃てば相手を被爆させられる。 ・近寄ってきたときの攻撃は〇で回避できる場合がある ●Chapter7:地下牢の怪人 ・倒そうとは考えない ・背中の寄生体を攻撃すれば怯ませられる。その隙に扉を開けて脱出する ●Chapter7:中庭に行く前の城内大襲撃 ・敵多すぎ&盾もち・寄生体・火矢撃ってくる奴までいてかなり高難度 ・ハンドル手に入れたら敵全滅不要。先に進んでよい。アシュリーさらわれない+自分が死なないよう注意 ●Chapter10:ラモンの刺客 ・倒さなくてもOK ・電力供給後はエレベーターが来るまで鬼ごっこ ・液体窒素シャワーや閃光手榴弾などで時間稼ぎ ●Chapter11:巨人2体 ・鎧着た方は通常攻撃無効 ・裸の方を先に倒すと、ルイスがダイナマイトを鎧巨人に設置。怯んだ隙にレバーで溶岩に落とす。 ●Chapter12:ラモン ・よく飛び回るので見失わないように追う ・相手の酸攻撃などは中央の柱の陰に隠れて回避 ・相手が攻撃した後、本体が露出した隙を狙う ・地面に黒い物体を設置し、それに触れるとダメージ受ける。撃てば壊せる ・近づきすぎると喰われて即死 ・ダウンとれたら近づいてマグナム連射! ・「金の卵」を当てると大ダメージ ●Chapter14:クラウザー戦2回目 ①人間形態:レーザートラップは端の鉄部分を撃てば壊せる ・ナイフ攻撃は4回連続してくるのでL1で対処 ・つかまれたら×連打で回避 ②変身後:腕部分が変異していて防御されると攻撃効かない ・相手攻撃後に生身部分を狙う。 ・マグナム→メレー→マグナム…でハメ倒せる ・相手の攻撃は〇で回避 (6)クリア後の楽しみ・隠し要素 ・LOAD GAMEでアイテム引継ぎプレイが可能 ・タイムアタック ・無限ロケットランチャー:200万ptsで購入可能 ・無限ナイフ:貴族人形全破壊で入手可能 ・無限マシンガン:難易度「Professional」を7時間以内にクリア ●タイムアタックのコツ ・コツ=全ムービースキップ ●無限ナイフ:貴族人形全破壊で入手可能 ・貴族人形は全部で16体 ・1Chapterごとに1つ破壊可能な人形が用意されている ・進捗状況の確認方法:リザルト画面」の各Chapterに「人形マーク」があればクリアしている |
Bio Hazard:バイオシリーズの基本知識 Strike Game:TVゲーム集大成 FF=世界に浸透、着想を得る -Final Fantasy- Dragon Quest:ドラクエシリーズ一覧と特徴 |