![]() |
![]() |
Ⅱ 科学(Musical life) vol.99 Japan Tour6-京都![]() 京都の観光スポットまとめ。 <ページのベクトル> ![]() <地図> ![]() <目次> 1 中央部~京都市~ 2 北部 3 南部 ![]() ★更新:2020/5/16 ★ページ完成度:25% ★文字数:約2500字(未達成) ![]() |
1 中央部??? ![]() Ⅰ 京都市 北区、左京区、下京(しもぎょう)区 (1)金閣寺 北区金閣寺町1 ●営業時間:9:00~17:00 ●入場料:400円 ⇒京都を代表する観光地であり、世界遺産。その庭園は仏教の世界観を表現。室町時代に足利義満が、天下のシンボルとして自己顕示の為に建てた。 (2)清水寺 東山区清水1-294 ※清水寺=きよみずでら ⇒京都を代表する観光スポット、世界遺産。高さ31mある三重塔(さんじゅうのとう)は鮮やかな朱塗りが特徴的で、龍の鬼瓦は必見!夜間はライトアップされ、幻想的な美しさを醸し出す。 ●営業時間:6:00~18:00 ●入場料:400円 ・「音羽の滝」では清めの水を味わえる。1000年以上も湧き続けているという名水中の名水である。 ・「地主(じしゅ)神社は清水寺本殿のすぐ北側にある神社。主祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)で良縁の神様とされる。「恋占いの石」があり、一方の石から反対側の石まで目を閉じて歩ければ恋が叶うといわれる。営業時間は9:00~17:00で、入場料は無料。 (3)京都タワー 下京区東塩小路町721-1 ※小路町=しょうじちょう ⇒京都駅を降りるとまず目に入る白い塔で、京都のランドマーク。高さ131mで灯台をイメージして建てられた。地下には大浴場もある! ●営業時間:9:00~21:00(大浴場は7:00~22:00) ●入場料:770円 (4)高台寺 東山区高台寺下河原町526 ※こうだいじ ⇒豊臣秀吉とねねの寺。桜や紅葉の名所。見どころは霊屋(たまや)で、須弥壇(しゅみだん)には黒漆(くろうるし)に金蒔絵(きんまきえ)が施される。また、「開山堂(かいさんどう)」の天井には絵師・狩野山楽が描いた「龍図」がある。 ・霊屋:死者の霊を祀ってある建物。 ・須弥壇:仏像を安置する為に一番高く設けられた場所 ・蒔絵:漆器の表面に絵や文字を書き、それが乾かないうちに金や銀を蒔くことで定着させた絵 ・開山堂:開山(最初に住んだ僧)を祀った建物。 ●営業時間:9:00~17:30 ●入場料:600円 (5)建仁寺 東山区大和大路建仁寺内通四条下る小松町 ※けんにんじ ⇒俵屋宗達(たわらやそうたつ)作の有名な国宝「風神雷神図(レプリカ)」は必見!さらに大雄苑、〇△☐の庭、潮音の庭という3つの個性豊かな庭がある。 ●営業時間:10:00~16:30 ●入場料:500円 ※参考サイト ・建仁寺の見どころ(MAR-KER) (6)八坂神社 東山区祇園町北側625 ⇒厄除け、疫病退散、商売繁盛のご利益を授かれる神社。日本三大祭の1つ、「祇園祭」でも有名で祭りは7月中行われる。社殿前には「神水」が湧き出ており、肌の健康と心も美しく磨かれる「美容水」として人気。 ●営業時間:フリー(祈祷や朱印は9:00~16:00) ●入場料:無料 (7)京都水族館 下京区観喜寺町35-1 ⇒海が遠い内陸型の大規模水族館。人工海水を利用。約250種の生物が展示され、イルカショーやペンギンはもちろん、天然記念物の「オオサンショウウオ」を展示している。 ●営業時間:10:00~18:00 ●入場料:2,050円 Ⅱ ??? ??? (1)??? ※参考サイト ・京都旅行におすすめ!京都の人気観光スポット51選!(楽天トラベル) ![]() (1)結婚式の衣装レンタル:夢館 ![]() ⇒創業して16年の着物レンタル店。 ・黒留袖(くろとめそで)、モーニング、訪問着、色留袖(いろとめそで)と結婚式向けの着物を取り揃える。 ・着物のレンタル料金は9,720円~5万円台まで |
2 ?????? ![]() Ⅰ ??? ??? (1)??? ⇒??? ![]() |
3 ???![]() Ⅰ ??? ??? (1)??? ・??? Ⅱ ??? ??? (1)??? ![]() ![]() ![]() ![]() |
vol.91 Country road(全国の交通情報) vol.93 Japan Tour(全国の観光スポット) vol.94 Japan Tour1 vol.95 Japan Tour2 vol.96 Japan Tour3-東京(スカイツリーは世界一) vol.96 Japan Tour7-大阪(楽園ユニバがある) vol.104 Japan Tour11-九州(ハウステンボスや湯布院等) vol.105 Japan Tour12-福岡(キャナルシティーや天神) RR:OUTDOOR NOTE2(ハウステンボスを満喫するナリ) |