REAL RHAPSODY 



クリエイティブノートでは、当ホームページをはじめmYoutube動画や電子書籍など、筆者の創作活動の記録について語ります。


Google Adsense攻略ナリ(CREATIVE NOTE2)


筆者の生活模様を描きます。

<目次>

【6】No Pride~Google Adsenseに再挑戦ナリ~

【7】広告レイアウト崩れ&ポリシー問題ナリ

【8】タイムリミット~PVの目標を定めるナリ~

【9】Fetch対策~更新→即反映ナリ~

【10】X-SERVER~サーバー移行するナリ~






★ページ完成度:90%(公開OK)
★文字数:約10600字(達成)



キーワード検索




『【電子書籍】Google Adsenseマネタイズの教科書』:早川修、a-ki




ごんし「こんな本があったのか!!この本は、Google Adsenseで稼ぎ続けてきた4人のプロが10年先も稼ぎ続けるためのノウハウが詳しく書かれている。」



【6】No Pride~Google Adsenseに再挑戦ナリ~




★初筆:2018/4/4
★更新:2021/7/21


ごんし「ふお~~~!もはや底辺すぎてプライドも何もかも捨て去ってしまいそうだが、それでもウェブづくりをやめないのは、人様のお役には立てなくても、“自分の役には立っている”からだといえよう。いわば趣味と同じだ。」

Ⅰ 1年ぐらい審査中…

なんだかんだいって、アフィリエイターのみんなが口揃えて言ってるのが、Google Adsenseが最も稼げるということ。ワシもかつては、Google Adsenseに申請を出していたのが、2回くらい不合格になって、3回目ぐらいで、審査待ちのまま放置され、今や1年ぐらいになる(爆笑)。Google Adsenseにログインすると、いつも下記の表示だ(怒)!



しかし!笑ってばかりはいられぬ。こんな不条理、許されぬ!これじゃ永久に申請できないといわれてるようなもんだ。というわけで、これは何かカラクリがあると思い、再度挑戦してみることにした!

まず、あくまで「ホームページ」ではなく「アカウント」となっている。よって登録しているアカウントがbbiqのアドレスの為、Gmailのフリーメールアドレスを新規取得→再申請の作戦へ。
すると今度は下の表示に。



上の作戦を試したが、どうやらこの作業は不要だった模様。
なんと、ブラウザをInternet Explorer→Google Chromeに変えてログインを試すと、支払い住所とかの登録画面に進み、申請ができそうな画面になったのだ。ちなみに、この支払い住所の登録画面は、iPhoneからログインしても出てきたが、iPhoneだと都道府県を選ぶところでワシの住所、「福岡県」までスクロールできず、やめた記憶がある。つまり、今までは審査すらまだ何も始まっていなかったことになる。
Googleっていつも思うが、ほんと、、、

融通が利かないな!

こんな簡単な答えをなぜ分かりやすく提示してくれないのダ???
これで1年も諦めてたなんて、アホすぎる・・・
そこで、先に進んでみると、「アカウントの有効化」とか意味のワカラン画面になり、自サイトにコードを貼り付けなきゃいかん模様…そしてトップページに貼付け、先に進むも、よく見ると・・・



「必ず、広告を表示するすべてのページにコードを配置してください」

と書いてある。

なぬぅ!?すべてのページだとぉ!?

そんなことやってたら日が暮れる…。





※参考リンク

・Adsenseアカウントを有効にする


Ⅱ 結果報告(2018/4/6)と不正対策



ごんし「ひやっほううう!!!!合格だ!!これで晴れてワシもグーグルチームの仲間入りだな!!…え、ちょっと違う?まあいい!早速広告を貼らせてもらおう!!」

~後述~

ごんし「合格したからといって安心はできぬ。こちらの不正により、いつアドセンスアカウント停止されるか分からないからだ。特に、自サイトの広告を運営者自身でクリックすることは固く禁じられている。GoogleはIPアドレスを監視しており、誰が広告クリックしたかなど厳重に監視しているのだ。」

※参考サイト

・Adsense プログラムポリシー

●AdsenseのファイルがHTMLファイルから見つからないエラー

ごんし「ワシの場合はHTMLファイルはHWという名前で管理している。前にもあったのだが2021年7月、XMLサイトマップをいじった後、特定のページを転送しようとするとAdsenseのコードのファイルがHWから見つかりませんという謎のエラーが発生して困惑している。前は時間おいたらエラー出なくなったが…」

ごんし「結論からいうと、これは気にしなくていいようだ。時間置いたらエラー出なくなった。」

LINK


【7】広告レイアウト崩れ&ポリシー問題ナリ




★初筆:2020/5/12
★更新:2020/6/22


ごんし「自サイトをチェックしていると、こちらが特に何もしてないのにページのレイアウトが崩れたり、貼り付けた広告の配置がおかしくなっていることがある。

Ⅰ 画像のレイアウトが崩れる問題の対処法

ごんし「こちらとしては挿入した画像が複数あり、横並びで表示させたいのに、スマートフォンで表示したときに上下に表示されてしまう場合がある。対策は以下の通り。」

●Photoshopなどで画像を統合し、1枚の画像にする

ごんし「1枚の画像ならどの端末で表示しても全幅表示される。」

Ⅱ 広告が全幅表示にならない問題の対処法

ごんし「ある日(Googleコアアップデート後?)、ページに挿入していたアドセンス広告が、パソコンやWordPressのページは問題なく全幅表示されているのに、スマートフォンでは広告がすべて左寄りで、広告自体も小さく表示されるようになってしまった。」

(1)Adsense設定をいじる

ごんし「Google Adsenseの設定ページから色々設定を変えてみるというやり方だ。」

●モバイル最適化設定をオンにする

ごんし「Adsense設定ページで "
最適化→自動最適化→モバイルのページビューの100%を最適化" にチェックされてない場合はチェックする。ここみたらなぜかオフになっておったのでオンに。しかし反映されず。」

●レスポンシブ広告コードを修正する

ごんし「Adsense設定ページでディスプレイ広告ユニットを作成し、コードを修正するという方法だ。手順は
広告→サマリー→広告ユニットごと→ディスプレイ広告から。やり方は下記リンクを参照してほしいのだが、結構難解である…でも要点抑えると、このリンクに記載されたコードをサイト運用者IDと広告ユニットIDの数字のみ自分のものに書き換えればいいだけか…?広告のサイズがpxで決まるらしく単位がようわからん。

このやり方で広告貼ってみた…が結果は一緒である。スマホでは左寄りなまま。」

※参考サイト

・レスポンシブ広告を修正する方法(Adsenseヘルプ)

(2)自サイトでスマホ表示最適化のコードを貼っているのが原因では!?

ごんし「ふと思ったのだが、ワシのサイトの全ページでスマホでの見栄えがよくなるように、自動縮小されるのを防止するためのコードとして

<meta name="viewport"content="width=device-width">

というコードを貼っつけておるのだが、これが影響してるかも!?と思い、試しにこれを剥がしてみて再度スマホで広告を表示してみると…パソコンと同様に広告は全幅表示にはなった…がもともと自動縮小防止コードはスマホでページを表示したさいに画面が小さく表示されるのを防ぐためにつけていたため、元のように画面自体が小さく表示されるように…まさに一長一短…どちらを取るべきか?」

ごんし「あきらめるのはまだ早い!というワケで他に方法がないかウェブで調べてみたところ、上記メタコードを少し変えれば改善した。

<meta name="viewport"content="width=●●">

の●●の部分を、具体的に数字を入れて指定すればいいノダ。例えば、このページのサイズは750なので、

<meta name="viewport"content="width=750">

にしてみたら…
解決!!!

Ⅲ ポリシー問題発生!!ナリ(2020/6)


ごんし「な、な、なんと異常事態発生!!これまで、サイト自体のトラフィックが少ない(=目立ってない)せいか、Google広告がポリシー違反で表示されないという問題には直面しなかったのだが、はじめてポリシー違反により広告が表示されないというページができた。なんかこのページだけ何回も表示してるのに広告出ないなあと思って調べてきたら、まさかのポリシー違反だったのだ。それは、こちらのページだ。

https://hirohataworld.com/puregalaxy2-britneyland.html

ページの内容は、レンタル彼女をモチーフにした小説ページなのだが、違反内容が
アダルトコンテンツとのこと…別にエッチな写真や卑猥な単語を並べていたのでもないのだが、一部の広告主がこのページに広告を掲載しないように選択したとのこと。ちばみにポリシー違反してるかどうかはGoogle Adsenseの設定ページのアカウント→ポリシーセンターから確認できる。



これがbotで判定したのか、人為的に判定したのかは不明…そもそも閲覧数自体少ないページだったのだが、これに異議申し立てするには審査に1週間かかるらしい。しかも、この異議のリクエストは回数制限があり、
200回までしかできないらしい。さて、これから対策を練っていかねばならん。」

●ポリシー違反に該当しそうなページはAdsense広告以外で我慢する

ごんし「Adsense広告に当てていたところを忍者AdMaxで代用する。」

●極力、アダルトコンテンツなどに該当するページを作らない

ごんし「これはかなり神経質にならないと…」

※参考サイト

・アドセンス広告が表示されない場合の16の原因と解決方法(イズクル)

LINK


【8】タイムリミット~PVの目標を定めるナリ~



★初筆:2018/4/20
★更新:2019/1/14


ごんし「ウッホウッホ!Time is Money!!ごんしです。歳を重ねるごとに、時間は貴重だと実感するものだ。ヒロハタワールドは、地味に閲覧者数は増えるものの、閲覧数(PV)は伸び悩んでおる。つまり、直帰が多いということだ。アクセス数を増やす方法は地道にコツコツとやるしかないことは分かっておるが、それはまさにいばらの道で、気が遠くなりそうだ。これは
無償でサイト作りに一生捧げるぐらいの覚悟がないと成功しないだろうな。目先の利益を求めるヤツは絶対長続きしない。その点、ワシは大丈夫だと思うが、具体的に到達点を決めておかないと無理だ、と思ったので目標を定めてみた!」

Ⅰ アクセス数目標

・~2018年8月〆:1日1000PV→月1万円

・~2018年12月〆:1日2000PV→月2万円

・~2019年3月〆:1日3500PV→月3.5万円

・~2019年6月〆:1日5000PV→月5万円

・~2021年6月〆:1日2万PV→月20万円

実際はこんなとんとん拍子にはいかないと思うが(笑)
なぜこのアクセス数でこの収益なのか?については以下のページを参照してほしい。
ちなみに自分のアクセスは除外されるから、
-100~200PVくらいで換算しよう。

・ASP Analyzer(Google AdsenseやA8を極める)

さて、次にサイト作りのほうであるが、ワシは30過ぎで、定年くらいを目安にサイトの完成を目論んでおる。そこで、各プロジェクト毎に容量と進行ペースを計算してみた。

Ⅱ サイト作り - 余命30年

(1)LIFE ENERGY

全400P~予定:1年で12P×30=360P

(2)REAL RHAPSODY

全200P~予定:1年で6P×30=180P

(3)PURE GALAXY

全250P~予定:1年で10P×30=300P

ごんし「所々計算が合わないのは、現在進行形で、途中まで制作中のページがあるのを踏まえてのものである。」

Ⅲ アクセス数よりサイト作りに集中!

ごんし「あ~、中々アクセス数伸びぬわ~~~、ワシは小心者なんで、アクセス解析サイトでしょっちゅうアクセス数をチェックしているわけだが、増えたり減ったりするたびに一喜一憂しておる…でもたまに更新してるのにアクセス数が全然増えないときは、かなり精神的に参ってしまうので最近はチェックする頻度を落とすようにしておる。特に、
仕事中はアクセス数チェック禁止にすることにした!なぜなら仕事中は私情を殺して集中しないといけないため、安易にアクセス数チェックをして、心を蝕んでしまうと大変なことになるからだ。

大きな視野で考えれば、ワシが今取り組んでるサイト作りはアクセス数を増やすのが目的ではなく、アフィリエイト収益を得るのが目的、いや、それ以上にライフワークとしてウェブ作品を完成させるのが目的である。優先順位、というより目的の段階は以下のようになる。

❶サイトの完成

❷アフィリエイト収益をえる

❸アクセス数を増やす


いわゆる広告ばかりの金儲けのためのサイトにはしたくないということだ。まずはクリエイター魂に従い、素晴らしいサイトを作り上げることを第一に考える。ウェブという媒体は自由に行えるばかりか漫画家や歌手など他の作家業と比べると収入を得るハードルが低い為、アクセス数を無視して無我夢中にサイト作りに没頭するだけでも稼げる可能性がある。

さらに、いくらアクセス数が増えても、100や200などの微々たるアクセスでは広告収益は全くもって見込めない。毎日少ないアクセスが上下したところで
50歩100歩である。

よって広告を貼ることに矛盾しているが、サイト作りで稼ごうと思うなら、
収入0でも続けられる覚悟があるかどうかが大事だといえるだろう。稼げないからはい、辞めますという人がこ巷で言われる、“アフィリエイトで月¥5000稼げない95%の人”に該当するのではないだろうか?」



Ⅳ ブログの進行ペース(2019/1追記~)

★2025年4月(40)迄にサイト、ブログを形式的に完成させる


ごんし「ワシはサイト以外にブログも書いておる。ブログのペースは3日に1記事と決めて取り組んでいるのであるが、将来的(2025年~)には動画主体メディアに切替えたいという狙いから、2025年4月(40)迄に一定数まで量をこなしておきたいと考えておる。そこで、3日に1記事のペースで進行した場合と、もしペースを速めて2日に1記事にした場合とで比較してみた。」

(1)3日に1記事の場合


★2019年~2025年迄に500記事~

(1カ月に8記事×1年で96記事)

ごんし「3日に1記事というとプロブロガーからみれば少ないかもしれん。しかしワシは個性を出すためトップ画像にも力を入れており、さらにサイト制作も並行して行っているため、無理なく安定したペースで続けるにはどうしてもこのペースに落ち着いてしまう。」

(2)2日に1記事の場合


★2019年~2025年迄に1000記事

(1カ月に15記事×1年で180記事、5.5年で1000記事)

ごんし「もしペースを限界まで早めた場合は2025年迄に1000記事達成は可能だろう。しかし文章だけならよいが、画像制作もこれまで通りのクオリティを保ちつつ継続するとなると、体力的にかなり厳しい。このペースでいくには画像のクオリティを下げるなど工夫が必要だ。」

LINK

【9】Fetch対策~更新→即反映ナリ~



★初筆:2018/5/13
★更新:2020/12/19


ごんし「ふう~、Google Adsense始めたはいいものの、最初らへんはずっと収益¥0でメンタル豆腐だったが、5月に入ってようやくインプレッション収益で¥1ゲットした(笑)。なんとも低レベルな話だが、¥0と¥1の間には大きな差額がある!かのYoutubeだってチャンネル登録者数1000人以上じゃないと収益貰えない規制が入ったらしいし、サイトでいえば1日1000PV位はいかないと話にならないレベルということだろうな。」

ごんし「しかし最近、最速でアクセスupを狙える手法を知った。それは…

Fetch as Google!!

これは何かというと、Google Search Consoleの1つの機能である。通常はサイトのページ更新後、その内容が検索エンジンに反映するにはタイムラグがあり時間がかかる。しかしこの機能を使えばGoogleにリクエストでき、すぐに検索エンジンに反映することができるというもの。これは今まで知らなかったことが勿体ない、便利ツールである。ワシにとっては驚異的な発見であった。

主な使い用途としては、
タイトルを更新したとき!!

これはなぜかというと、ページのタイトルは検索順位に大きく影響するからである。

但し、1日にリクエストできる上限が10件までとされているため、リクエストするページの優先順位も考えた方がよい。どんなページが適切かというと、急ぎでPVを増加させたいときに問答無用で
目立たせたいページがいい。

ごんし「ワシはこれをやって、体感的に閲覧者数が安定して増加したかにみえたが、日によっては安定せず、これからもキーワード選定を試行錯誤しながら、地道に対策を練っていく必要がある。」

ちなみにワシが実際にこれを自サイトでやって、キーワード検索をやった結果、ページによってはなぜか一時的に反映しても時間おいて再検索したら検索外になるという事態がおこる。原因は不明だ。タイトル更新など大幅な変更をしたページ以外は無理にしなくてもいいだろう。」




Ⅰ Google Search Console仕様変更(2019/3~)

ごんし「なんとFetch as Googleが2019年3月からなくなり、仕様が少し変わるようだ。」

※新しいGoogle Search Consoleはこちら!

ごんし「上記URLからログインしていれば左のメニューの上から3番目、“
URL検査” というところからリクエストできる。」

Ⅱ ある日、URL審査した日にアクセスが激減し…(2020/5/7)

ごんし「2020年5/6、ワシはあるページ(FF7リメイク)のアクセスを高める為にURL審査→リクエストしたわけだが、なぜかその日と翌日の本日(ひょっとしてこれから先)もアクセスが激減してショックを受けておる。原因は不明だが、これまで主要なアクセス源となっていた別のページ(ゲオ関連ページ)のアクセスが激減しているのだ。様子見が必要だが、またもやメンタルがやばいことに…

試しにSEOチェックで、Google Search Consoleの「検索パフォーマンス」でキーワード調べキーワードテストをしてみたが、ゲオのページは普通に検索結果には反映しているようす。一体なんなのだ?」

Ⅲ 特定ページがインデックス未登録…(2020/12/19)

ごんし「URL検査が2020/10/14からリクエストできなくなってまだ解消されてない。そろそろ解消されているかと思い、本日カラオケ無双のページを更新しリクエストしようと思ったが、URL検査がまだ無効になっているばかりか、インデックス自体未登録…意味ワカラン。対策としてはsitemapを再送信しインデックスしてもらうという方法があるようだ。sitemap送信後、1日たって確認したら該当ページがきちんとインデックスされていた!」

※参考サイト

・ページの操作が一時的に無効になっています(shinshu-dc.net)


LINK


【10】X-SERVER~サーバー移行するナリ~



★初筆:2018/5/30
★更新:2018/5/30


ごんし「皆の者、時はきた。遂にワシ、ごんしが本気モードになり、世界に羽ばたくときが…!

前回のFetch対策により地味にアクセスは増えるものの、微々たる効果しかない…しかしアフィリエイトは最強のビジネスだ。これ1本に力を注いでいけば、いつかは芽が出ることを信じ、時間をマックスに活用し、言い訳できないくらい頑張らなければ…!

毎日アクセス数をチェックしているのだが、アクセス数が増えたり減ったりするのを見るたびに一喜一憂しておる。アクセス数がたまに急に少なくなった時はスランプ状態になり、アクセス数が増えたら元気を取り戻す。まさにアクセス数=ワシの
動力源とまでなっておる(笑)。

Ⅰ ベストエフォート対策

(1)毎日欠かさず更新!

ウェブ制作、更新は生活の一部。時間を惜しまない!

(2)最速の手段

アフィリエイトの為に時間を多くとっても、効率が悪いと成果も出にくい。無駄な作業を一切省く。

(3)宣伝しまくる

リアルの知り合いには欠かさず宣伝し、アピールする。

(4)有名人になる!

これは理想だが、ぶっちゃけこれが最も有効な手段だろう。

Ⅱ サーバー移行

ごんし「さてさて、ワシは今後本気モードになるワケだが、その為にはまず下準備としてレンタルサーバーを完璧にしなければならない。

最初はロリポップ!(50GB)→現在はホームページビルダーサービス(HPBS、10GB)をサーバーとしているわけであるが、そもそもなぜHPBSにしたかというと、ブログサービス、
「Word Press」に対応していたからであるが、あとで調べるとそれはHPBSに限らず他のサーバーでも当たり前のように対応しており、特にHPBの専売特許ではなかったことが判明Σ(゚Д゚)

さらに契約後気づいたのだが、サーバー容量が50GB→10GBに低下しているばかりか、契約料金も上がっておる。

・ロリポップ!(50GB)は12カ月契約で¥3000ちょいだったかな?

・HPBS(10GB)は契約して半年は無料でよかったのだが、以降は1カ月契約で¥1500ほど。

あとで他のサーバーを調べ、HPBSは決してお得なサーバー契約とはいえないことが分かった。一番評判もよく容量やサポートもよさげなのが“
エックスサーバー”。

3カ月で¥3600、容量は200GB。容量はこれだけあれば今後全く心配ないだろう(笑)。

ワシが一番心配であり、試したいのが、HPBSのWord Pressのデータ移行だ。HPBSのWord Pressは何やら特殊(?)で、上にデカデカと「HOMEPAGE BUILDER」というロゴが表示される。こ、これはダサい!…ってことで変えてみたいというのも理由の1つである。

Ⅲ リアル報告-5/30~

ごんし「あ~、やっぱサーバー移行疲れるナリ!!ってことで現状報告な。」

・5/30:エックスサーバーに申込→FTP情報取得→ドメイン移管申請まで完了!

でも申請~承認まで2~3日かかるっぽいのでとりあえず完了メールとやらを待つしかない。

あ、あとWord Press移行があった(笑)

ごんし「何だかあらゆるサイトを参考にしながらWord Pressサーバー移行を試みるも、次から次へと分からないことが出てきてちっともうまくいかず、頭が爆発気味である(笑)。というわけでもう諦め、ブログに関してはこの際、リニューアルして1から作成しようと思っておる。

ただ、よくわからんがエックスサーバーからWord Pressをインストールすると、前のブログデータがそのまま表示された。これはもしかして、サーバー移行が済んだらブログデータも自動的に移行されるのだろうか?? それだと今までの苦労は何だったんだということになるが… まあ結果的にそれが一番楽でいいが。まあ、今はこのままサーバー移行が終わるまでは様子を見た方がいいかもな。」

ごんし「5/31の23:30付けでネームサーバーの変更までできたから、これから数時間~24時間でサーバー移行が完了するだろう。ふう~、大仕事だったなあ('ω')」

ごんし「!!ネームサーバーを変更して数時間どころか、ほんの数分でサーバー移行されたっぽい。早っっ!!(笑) しかし、悲しいお知らせが…サイトのデータはちゃんと移行できたっぽいが、やはりブログのデータが…移行後、“404 File Not Found”に…よし、また1から再出発しよう!!」

LINK

『エックスサーバー』:エックスサーバー(株)



世間で最も評価の高い大容量サーバー!

●プランは3種類!X10、X20、X30とあるが、最安のX10で十分!

・料金は3カ月で¥3600、ディスク容量は200GB、転送量は70G/日







LINK


サイト完成させるナリ(CREATIVE NOTE5)

動画とアプリ革命ナリ(CREATIVE NOTE4)

著作権や収入事情ナリ(CREATIVE NOTE3)

アフィに特化するナリ(CREATIVE NOTE1)

ASP Analyzer:Google AdsenseやA8を極める


Affiliate(ネットビジネス代表)

Creation(ホームページ制作方法)


Server Transport(プロバイダーやWord Press移行)

Deep Impact(現代アート制作技法)

Creative Policy(クリエイターの著作権問題)