REAL RHAPSODY 



クリエイティブノートでは、当ホームページをはじめ、Youtube動画や電子書籍など、筆者の創作活動の記録について語ります。


動画とアプリ革命ナリ(CREATIVE NOTE4)


筆者の創作活動について語ります。

<目次>

【16】PURE GALAXYの動画とアプリ開発開始ナリ

【17】Youtube動画作るナリ

【18】キャプチャーソフト起動しないナリ!(怒)

【19】ごんしの講義始動!!

【20】Google広告非承認問題ナリ





★文字数:約10000字(OK)



キーワード検索




『Adobe Creative Cloud12カ月分』




ごんし「ワシがいつもお世話になっている、アドビ製品のコンプリート版じゃ!画像制作に欠かせないIllustratorやPhotoshop、動画制作できるPremiere pro、ホームページ制作できるDreamweaver、電子書籍が作れるAcrobatなど、クリエイターの相棒になるソフトが全部使える!これはサブスクリプション版で、アドビ公式版は1カ月課金型に対し、これは1年分。アド1カ月ごとよりもお得価格みたいじゃな♪」




【16】PURE GALAXYの動画とアプリ開発開始ナリ




★初筆:2019/10/31
★更新:2021/4/8


ごんし「遂に来た…革命のときが!そう、ワシは時代にマッチングし、世が求めるプラットフォーム、動画とアプリに本格的に手を出すことにした。きっかけは今や動画の時代だ、プログラミングの時代と何やかんやいわれ、サイト制作だけでは厳しいと判断したためである。

しかし何を作るか!?という肝心なことを熟考した結果、やっぱり我が世界観を活かせるものがいいという結論にいたった。アプリを作るというのは膨大な手間がかかりそうだし、いずれ動画も作りたいという欲求もあるので、ここは一石二鳥、動画制作をベースとしながら、プレイヤーに自由な選択権を与えるようなRPGゲームがいいと思い、制作を決意。

Ⅰ PURE GALAXYの動画&アプリ同時制作ナリ

ごんし「ウェブ版の主役はレイナだが、レイナはキャラクターが固まってるのでゲームの主役にもってくるには自由度が低くなるのでは?と考える。そこで、レイナの相棒であるチェリーは純真無垢、かつキャラクターが定まってない、また、動物が主役というのも面白いと思い、
チェリーを主役に抜擢!

しかしまずはゲームよりも素材作りを兼ねて動画(Youtube)を先にやった方がいいと思い、動画制作を始動。動画版ではウェブ版をベースに、レイナ主役でいくつもりだ。アニメを1人で作るのは正直ハードだが、Youtubeのジャンル的にアニメというのは
ブルーオーシャンなのでアリかなと思っておる。」

Ⅱ 動画制作ソフトは「Adobe Premiere」

ごんし「Adobeソフトなら信頼できる。しかし、なにやら調べるとAdobeはソフトを製品パックで提供するのではなく、
Adobe Creative Cloudっていうサブスクリプション(月額制)サービスに切替えたようで、1年か月ごとの契約になっている…このシステムだとコンプリートプラン(IllusratorとかPhotoshopとかPremiere proとかDreamweaverとか全部使えるヤツ)だと月額5,680円、Premiere proだけだと月額2,480円だ。現在ワシのパソコンにインストールされているIllusratorとかPhotoshopは期限関係なく使えるが、アドビからすると旧製品に該当し、サポート終了…と書いてあったので、新しいOSとかパソコンでは動作保証できないとかなんとか…いやはやしかし、毎月2千~5千もかかるとなると…Adobe、金儲けに走ったな!!…と思うが、時代の流れだ。仕方ない。

将来的に考えると、Adobe Premiere単体よりもAdobe Creative Cloudコンプリートプランを最初から契約した方がいいかもしれぬ…今のIllusratorとPhotoshopはかれこれ10年以上使ってるし…なお、Adobe Creative Cloudコンプリートプランの中の製品は以下のようなものとなる。

●Illusrator

●Photoshop

●Dreamweaver

●Premiere pro

●Animate

●Character Animator


ごんし「などなど全20種類…上に挙げたのはワシが実際に使いそうなソフトだけだが、にしても膨大なラインナップだ。コスパを考えると、ケチってPremiere pro単体プランにするよか、クリエイターとしてのプライドを優先してコンプリートプランにするほうがよさそうだ。多少懐は痛いものの、100人力を得るようなものなので、遊び台を少し削るなどでクリエイティブ業務に集中しなければ…」

※参考サイト

・Adobe Creative Cloud購入ページ

・Adobe Creative Cloudの説明ページ

Ⅲ 動画制作の今後の展開ナリ

ごんし「2021年4月現在、PUREGALAXYのアニメは声なし、音は音楽をメインというドラクエ&PSまでのFF形式で制作しているのであるが、実験として
ボイス入りにし、自分で地声と裏声を使い分けたり、ボイチェンを使って作ってみるのも試みとしては面白いと思った。しかし声つきといっても音楽も小さい音量で流したいし(音楽も作る分手間が増える)、いきなり声が入るのもおかしいし…ということで、作るならリメイクという形でこれまでの動画の再編集をかねて作るのがいいかなと考えておる。今後のPUREGALAXY動画の展開は下記の2通り。

●海外版

ごんし「Youtubeで海外用チャンネルを作り、それ用+Dailymotion用に英語版で再編集し、アップロードすることは以前より視野に入れておる。ただこの場合、声入りにするのはハードルが高い。ワシは英語喋れんし、英語喋れる声優を雇うしか…」

●日本語版リメイク、声つき?

ごんし「Youtubeで既存チャンネル+ニコニコ動画用で動きを激しくし、あわよくば声も入れて再編集もいずれしたい。しかし声優を雇うまらまだしも、自分で声を入れる場合は加齢により声が劣化しないかという心配がある。声入れるなら1話ごとにup時じゃなく、数話分まとめて入れるのがベストだな。暇なときに
ボイスレコーダーで撮り貯めとくとか。」


【17】Youtube動画作るナリ



★初筆:2019/11/2
★更新:2019/11/23


ごんし「Adobe Creative Cloudを導入するにあたり、盤石の布陣を得たワシは、急遽Youtube活動を本格的に始動することにした。今すぐやりたいのが、今無双7Empiresにはまってるので、そのプレイ動画を上げたいのだが、なんと
無双系はPS4のシェア機能では音声が入らないことが発覚。音声入りで動画を撮るにはキャプチャーボードというツールを使いパソコン上での録画が必要とのことだ。キャプチャーボードを使えばPS4シェア機能より高画質、かつPS2などシェア機能がついてないゲーム機のソフトの録画もできる、また、シェア機能では一部禁止区間という録画できない映像があるが、キャプチャーボードなら関係ない、などのメリットがあるということでキャプチャーボードの購入を検討。しかし2万ほどする(!)ということで今月は厳しいので来月以降の導入を検討することに。」

Ⅰ キャプチャーボード購入するナリ

ごんし「中古で購入した。」

Ⅱ アニメとゲーム以外は?-ごんしの講義

ごんし「実際の所、Youtubeではアニメとゲーム動画やるのはほぼ確なのだが、それだけだと正直不安な気持ちがある。それは動画本数が足りない感じがするからだ。そこでプラス@でやるなら、ワシ自ら動画出演して講義形式の動画をupしたいというアイデアがあるのだが、それをやると容量オーバーになる感じがする。ワシはサイト、ブログもやってるので二兎追うもの一兎も得ずということわざがあるように、サイトの方が置いてけぼりになるという不安があるのだ。プラス@で動画の投稿頻度を増やすなら、いっそのことYoutube1本に絞るぐらいの潔さがないとダメだろう。そこで仮に、もし“ごんしの講義”と題して需要をもった動画をupするならどんな形式がコスパがよいか考えてみた。前提として動画本数を増やすのが目的の為、時間がかかる方法は却下とする。最低でも3日に1本出せる位が目安となる。」

(1)内容は知識、哲学系

ごんし「サイトのLIFE ENERGYやREAL RHAPSODYに沿った内容で、イケハヤやマナブ、りゅうけんらのスタイルをパクろうと思うのだが、話す内容はオリジナリティーをもったものにする。」

(2)演者はごんしでアニメーション付き、背景は固定

ごんし「顔出しは恥ずかしいというのと他と差別化の為、バーチャルYoutuberの路線を検討。キャラクターを固定化することで、素材が増えるごとに使いまわしがしやすくなるというメリットがある。Character Animatorを使い、主役のごんしを生きているように表現する。背景はマンネリ防止の為毎回違う写真素材を使おう。本人が引きこもりでつまらない場合は、旅をして旅行先で収録するというのもアリかな?仮にカメラで撮影した動画にアニメ素材を入れれるとしたら、旅行先で動画を撮り、それにアニメを組み合わせると面白いかもしれない。」

(3)ボイス付き(声をボイスチェンジャーで変化)

ごんし「動画である以上は、文字ばかりだと意味がないというか、Youtubeの規約上収益対象外になる可能性があるので、ボイス入りを検討。しかし問題点として親も聞く可能性があるので恥ずかしいというのと、実家暮らしの為収録場所や時間に限りが出るという点だ。あとは
原稿も用意しとかないといけない。原稿はこっそり自サイトのどっかに収納しとこう。確実に収録できる場所はカラオケルームか。ボイスを入れるということは他のキャラクターを登場させるときは1人何役もやるには無理があるので、誰かを雇わないといけない。」

(4)動画編集-動画にテロップ入れる

ごんし「Premiere proの動画編集で音声やセリフに合わせ、動画内にテロップを入れる。」

(5)やらない理由は?

ごんし「逆に今やらない理由として、メインチャンネルはアニメで統一した方がいいかも?というのと、見識者としてはまだ未熟であること、現在はサイト・ブログに比重を当てるべきというものがある。しかし正直やらないと厳しいので準備が整い次第やるつもりではいる。」



【18】キャプチャーソフト起動しないナリ!(怒)



★初筆:2019/11/29
★更新:2019/12/2


ごんし「
ウガガガガガ!!!せっかく高い金払ってキャプチャーボード(GC550)買ったのに、キャプチャーソフトがパソコンで起動できないという最悪の事態で悪戦苦闘中!実際の症状と現在のところ分かっているのは以下の内容である。」

●キャプチャーソフト「RECentral」をダウンロード後、起動するや否や「動作を停止しました」と出て強制終了!



ごんし「ネットで調べてもロクな解決策が見当たらん!」

●キャプチャーボード⇔パソコンはUSBで認識できている

ごんし「キャプチャーボード本体のランプが青で光っているため。」

Ⅰ やってみた対策

ごんし「ワシが試したのは以下の対策である。」

●RECentralをアンインストールして再インストール

ごんし「全て削除してやり直しても同じ結果である。」

●パソコン再起動

ごんし「時間がかかるばかりで改善なし!」

●他のキャプチャーソフト(アマレコTV)をダウンロードするも「no signal」

ごんし「これはダウンロードできたが映像が映らないという不具合。何やらあとで調べると付属のキャプチャーソフト(RECentral)でダメならアマレコTVでもダメとか書いてやがる。チッ!」

●Windows10にアップデートし、Windows10対応のRECentralで試す

ごんし「現在Windows8なので、Windows10にアップデートしてみて試してみよう。」

Ⅱ RECentralは起動できたが…

ごんし「Windows10にアップデートしてRECentralのWindows10用ドライバーとソフトをダウンロードし、無事RECentralの起動に成功!!原因は何だったのかというと、前回のダウンロード時に本来一緒にダウンロードしなければならなかった、
MicrosoftのDirect Xというソフトをダウンロードしてなかったのが原因だった模様。そのときのワシは関係ないものかと思ってキャンセルしてしまい、再インストール時にはDirect Xのダウンロードを促されなかったので分からないままだったというワケだ。いやはや…つくづく思うが、パソコンやるなら英語読めないとダメだな…海外製のソフトはメッセージが英語で出てくるから、その意味が分からないとこのような不慮の事態に陥ることになる。

無事、RECentral起動できない問題は解決したのだが、新たに別の問題が…このWindows10、動作が速くなるかと期待したら、起動めっちゃ遅いではないか!!特に起動→ログインパスワードを入れてから黒い画面のままデスクトップに変わらないのはかなりイライラ!やむなく強制終了させたら進めたが、これはパソコンのスペックの問題なのか…?」

Ⅲ RECentral役立たず!パソコンもポンコツ!!

ごんし「RECentral起動できたのはと思ったのはぬか喜びだった。状況は前より悪くなり、起動したらパソコンの動きが異常に重くなり、マウスやタスクマネージャーすら反応しなくなるという有様だ。こうなるとまたパソコンを強制終了せざるをえず、このままだとRECentralのせいでパソコンを壊しかねない。使えないならウィルス同然ジャマイカ。もはやノートPCではゲーム録画できない?デスクトップ型しか無理なの?という疑惑すら起こってきている。ゲーム録画市場敷居高すぎワラタ。とりま対策は以下のようだ。」

※キャプチャーボード使用時、ゲーム画面がPCに映らないときの対処方法

(1)RECentral起動するのは、必ず他のソフトを全て終了させてから!!

ごんし「なにやらRECentralはめちゃめちゃデリケートな製品らしく、ほかのソフトを起動させているだけで色々不具合が起こるらしい。試しにブラウザ含めすべて閉じてからRECentralだけにしたら、スムーズに動くようになった。でも全て閉じたはずなのに謎の文字が…“
キャプチャーデバイスが使用されています”だと? これはアマレコTVなどと併用している時に出るもので、Windows10特有のものらしい。えーい、次から次へ鬱陶しい!!」

(2)「キャプチャーデバイスが使用されています」問題

※Avermedia公式サポート

ごんし「こちらの対策は公式で展開されているようだ。これを見て確認するも、プライバシーの設定は問題なし、そしてコントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンドの録音のところを見ると、そもそも本来ならここに “
Live Gamer Portable 2 Plus ”というのが出るはずなのだが、それが検出されないのだ。キャプチャーボードとPCをオーディオケーブルで接続しないとダメか?と思い接続するも、検出されず。無効なデバイスを表示、および切断されているデバイスを表示には当然チェック済み。いや、よく調べると自身のパソコンで表示されているのはLive Gamer EXTREME(GC550のこと)に対し、マニュアルにあるLive Gamer Portable 2 PlusってGC550 plusのことジャマイカ!これじゃ出るハズもない。ではGC550の場合、オーディオはどのように表示されるのか?んー、Realtek High Definition Audioってのがあるけど、多分コレは違うな。正常ならLive Gamer EXTREMEが表示されるハズ。とりあえず、上記URLを参照してやった対策を羅列してみる。」

●他のUSB接続解除しても出る


ごんし「GC550⇔パソコン以外のUSB端子に何も接続したらいかんとあるので外してみるも、効果なし!」

●PS4の「設定」→「サウンドとスクリーン」の設定確認

ごんし「"HDCPを有効にする"のチェックを外す必要があるとのこと。」

●そもそもコンパネ→「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」の録音のところに「Live Gamer EXTREME」がない!

ごんし「これがそもそもおかしい…と思ってAvermediaにメール問い合わせしたところ、GC550の場合は録音のところにLive Gamer EXTREMEは表示されないとのこと。」

●「デバイスマネージャー」にLive Gamer EXTREMEが表示されるか?

●省電力モードを無効に

●Avermediaに問い合わせ(メール、Twitter)


ごんし「最終的にラチあかなければもう問い合わせるしかないだろう。メールだと3営業日以内に回答くれるみたい。」

※Avermediaサポート(問い合わせ

ごんし「どうあがいても現在のパソコンで解決しないようであれば、いっそのことデスクトップ型のパソコンに買い替えも検討しなければならない。なんか動き重いし。」

Ⅳ ノートン削除後、起動が激速に!

ごんし「うちのパソコンには元々マカフィーが入っており、本来セキュリティソフトは複数入ると不具合が出るというのを知っていたのだが、何かの拍子でノートンが入っていたようだ。重いのはこれが原因か?と重いノートンを削除してみたところ、次に起動したときに起動がめちゃ速くなった! だがまだ安心できん。」


【19】ごんしの講義始動!!



★初筆:2019/12/18
★更新:2020/3/3


ごんし「まずWavePadがこのまま無料で使えると思ったらなんだと?体験版!?全ての機能を使うには月800円(3カ月で1回)も払わんといかんらしい。音楽作成ソフトStudio Oneは無料だというのに… いや、あっちが気前良すぎるだけか? Adobeソフトやらキャプチャーボードやら色々金かけすぎて資金管理できなくなりそうだ( ゚Д゚) まあこの位ならいいかという金額なので大人しく購入して早速取り掛かっていこう。手順は下記のようになる。」

Ⅰ ごんしの講義作成手順

(1)音声録音

ごんし「カラオケルームなどで録音する。ハキハキ滑舌よくしゃべらないとピッチを上げたときに音声聴き取り辛いので注意!」

(2)WavePadで音声編集

ごんし「ピッチをちょっと上げるとごんしボイスになる!(^^)! あと不要な部分をカット。」

(3)作画:サムネ+背景+ごんしアニメーション

ごんし「基本的に背景は固定しようと考えておるが、毎回同じだと飽きられる可能性があるので毎回背景は違うものにしたい。なお、サイズは16:9(
320×180)とする。無論サムネイルから作り、写真素材やPhotoshopを使いサクッと作成!ごんしのアニメーションは編集した音声を聴きながら主要なキーワードに合わせて字幕をつけ、それに伴いアニメーションも変化していくものとする。」

(4)Premiere proで動画編集

ごんし「最初はAdobe Animateで作ろうと考えていたが、使いづらく、結局かかる時間はPhotoshopやIllustratorで作る場合と変わらない、慣れるまで時間かかる、またはより効率悪いという判断にいたったため、動画編集ソフトであるPremiere proと機能が重複していることもあり、いらないという結論にいたった。」

Ⅱ ごんしの講義の作成意義

ごんし「いやはや…わかってはいるものの、Youtubeに投稿しても全然再生されず、評価がないので動画の内容がいいのか悪いのかすら分からない状態である。このまま続ける意味はあるのかと考えたところ、4つの動機を見出したのでメモしておく。」

(1)動画本数増加

ごんし「もともとの動機として、Youtube収益化の為に短時間で大量に動画を作る必要があったので、トーク主体のコンテンツを作ろうと思った次第である。」

(2)英語力向上、国際化対応

ごんし「これは途中で思いついたのだが、Youtubeは全世界対応なので、英語の字幕をつけることで海外の人でも理解できるようにした。あと、翻訳はGoogle翻訳を使ってるのだが、自分で書き出すことで英語の勉強にもなる。」

(3)トーク力向上

ごんし「これは音源収録として1人語りをすることで、トークに慣れてトーク力向上につながるという効果がある。」

(4)アニメーション技術向上

ごんし「Youtubeは規約上、動きがないコンテンツは収益化対象から外れる危険性がある為、否が応でも動きをつけなければならない。自分のスタイルではアニメなので、作っているうちに自然とアニメーション作成技術も向上していくという狙いがある。」


【20】Google広告非承認問題ナリ



★初筆:2021/1/2
★更新:2024/11/6

ごんし「うぬぬぬぬ…!ワシは2020年からGoogle広告でサイトの宣伝を行っていたのだが、ふと今日Google広告の管理画面を見たら、 広告が非承認となっているではないか!なんだかよくワカランが、広告を出稿する段階でも審査があり、これまでその審査には秒で通っていたのだが、 ある時確認したら非承認になって広告停止になっている例が今までも一度あった。その要因はいくつかあるみたいだが、 そのときは
不明なビジネスということであった。

Ⅰ 広告非承認問題の対策

これは調べてみたところ、広告に宣伝となる商品や会社名などが明記されてないという理由だそうだ。ワシの場合"ヒロハタワールド" などが該当すると思われる。確かにその広告にはその記載がなかった。そこで"HIROHATA WORLD" のロゴを入れて再出稿。以降問題なかったが、今回非承認となった広告はなぜかロゴを入れてなかったのに、これまで非承認になることはなかった。12月中旬くらいまでは。

問題なのが今回非承認になった原因が、上記不明なビジネスに加え、
独自コンテンツの不足というのも加わっていることだ。これは調べてみたところ、以下のような場合らしい。」

・独自コンテンツよりも広告表示が多い
・別の場所に誘導することのみ目的としたリンク先
・空白のページや何を宣伝したいか不明なリンク先

この中で問題になるとすれば、広告表示が多いというものか?Google Adsense広告を結構入れておるからな。でも独自コンテンツより多いかといわれると、基準が不透明でワカラン。

謎なのがなんで今まで無事だったのか、気づいたら不承認になっているかだ。人為的な審査なのか機械的な審査なのか不明。まずは納得イカンので、この機会に広告を再度作成し、ロゴを入れて再出稿してみよう。」

※参考サイト

・不明なビジネス(Google広告ポリシーヘルプ)

・独自コンテンツの不足(Google広告ポリシーヘルプ)

Ⅱ Google広告のパワーはスゴイ!

ごんし「結論、新しい広告でロゴ入りで出稿したら、現在も問題なく広告出ておる。広告出してから、ちょくちょくTwitterなどで広告経由で見た我がサイトのおススメをいただいており、Google広告の効果のすごさを実感しておる。この間なんかTwitterで6000フォロワーぐらいいる人から紹介されていて感激したものだ。」

Ⅲ Google広告非承認記録

ごんし「これはGoogle広告が非承認となり、表示されなくなった事を記録するものである。」

・2022/1/22:気が付いたらAurola-Displayが「独自コンテンツの不足」で非承認に。やっぱ1年くらいで使えなくなるのかな。いつまでも同じ広告出してんじゃねえよ!って感じで。仕方なくProject-Displayを作り出稿。

Ⅳ ステータス有効なのに広告配信されないナリ

ごんし「2024/10、Google広告の適格性確認とやらで開業届を提出させられ、アカウント停止の危機を乗り越えたのであるが、その後広告を配信するも審査通り、ステータス有効なのに全然表示されてないことが判明。予算は今まで通り1日780円。今までと運用が変わり厳しくなったのかと思い、予算を1000円に引き上げてみたところ、少しだけ表示されるようになった。」

ごんし「…んが、表示数10とかでは話にならんので、思い切って3000円まで引き上げてみた。すると数時間後、いつも通り表示されるようになったが、表示回数4000・クリック数80くらいで3000円なんてあっという間。やはり日本限定の広告は微妙。全世界対象だと劇的に単価が安くなる。」






LINK

著作権や収入事情ナリ(CREATIVE NOTE3)

Google Adsense攻略ナリ(CREATIVE NOTE2)

SEO:アクセスupの秘訣

Beautiful Melodies:DTMソフトで音楽制作

Dramatic Recording:録音・録画と動画編集

Affiliate:ネットビジネス代表

Creation:ホームページ制作方法

ASP Analyzer:Google AdsenseやA8を極める

Server Transport:プロバイダーやWord Press移行

Deep Impact(現代アート制作技法)

Creative Policy(クリエイターの著作権問題)

KOCOO CHANNEL:虚空真悟のYoutubeチャンネル

KOCOO広告:ヒロハタワールドのGoogle広告