身体のサイズ測って通販で服を買おう(X128)

★ターゲット:通販で失敗せずに服買いたい人

あほーい!どーも~、虚空ペプシッです!今回は、服が欲しいがお店に買いに行くのダルイというアナタの為に、通販で買ってもサイズなど間違えないための秘訣を伝授したいと思いますっ!お店では試着できますが、通販では試着ができないため、しっかり自身やプレゼントする人のサイズを把握しなければなりません。服には大まかに分けて「トップス(上半身に着る服)」、「ボトムス(下半身に履く服)」、「靴」があります。また、メンズ服なのかレディース服なのか、大人服か子供服かによってサイズの分け方が異なります。

あ、その前に対象者のサイズが分からない場合は測定が必要になりますね。身体のサイズを測る道具は「テープメジャー」です。

★【テープメジャー】ロングメジャー HiLiNe:クツワ

⇒長さが2mもあるので身体の測定はもちろん、それ以外の用途にも使えます。メモリが色分けされているので見やすいですっ!

(1)メンズファッションのサイズ

⇒メンズの場合はわりと単純で、サイズは上下ともに小さいほうから「S、M、L、LL、3L、4L」で分けられます。体部のサイズで基準になるのは「身長」「胸囲」「ウェスト(腰周り)」になりますっ!

さて、それぞれのサイズ目安なんですが…

Sは身長155~165cm、胸囲80~88cm、ウェスト68~76cmになります。

Mは身長165~175cm、胸囲88~96cm、ウェスト76~84cmになります。

Lは身長175~185cm、胸囲96~104cm、ウェスト84~94cmになります。

LLは身長175~185cm、胸囲104~112cm、ウェスト94~104cmになります。

3Lは身長175~185cm、胸囲108~116cm、ウェスト98~108cmになります。

4Lは身長175~185cm、胸囲112~120cm、ウェスト104~114cmになります。




(2)レディースファッションのサイズ

⇒女性の場合男性より面倒です(笑) まずバスト(oppai)があり、そのサイズもあるためそれを考慮しなければなりませんっ!

●ブラジャーのサイズ

→これはお馴染みだとは思いますが、「カップ」で形容され、小さいほうから「AAA、AA、A、B、C、D、E、F、G、H、I」となります。サイズは、トップバスト(バストの一番高いところ。単にバストと呼ばれる場合こっち)とアンダーバスト(バストの最も低い部分)の差で決まります。

AAAは約5cm、AAは約7.5cm、Aは約10cm、Bは約12.5cm、Cは約15cm、Dは約17.5cm、Eは約20cm、Fは約22.5cm、Gは約25cm、Hは約27.5cm、Iは約30cmになりますっ。

●レディース服(トップス、ボトムス)のサイズ

→レディースの服はメンズより大分複雑です…メンズの場合S、M、Lなどだけですが、レディースの場合サイズの表示方法が3種類あり、「号数表示」と「範囲表示」、「ウェスト表示」に分かれます。サイズの基準になる体位は「バスト」「ウェスト」「ヒップ」になります。非常にたくさんの種類があるので別ページにまとめてみました。お手数をおかけしますがこちらのページを参照ください。

★【通販サイト】ORIHICAオンラインショップ



⇒さてさてっ!サイズさえ分かればこっちのもの!早速通販サイトで服を購入してみましょう!おすすめのサイトはコチラ!20代~50代の男女のカジュアル・ビジネスファッションを販売してますっ!スーツやワイシャツ、コート、ジャケットなどリーズナブルな価格で買えちゃいますよ~!!(^^)!

 

フジテレビのドラマを見放題~ライフ~(X127)

★ターゲット:家で暇していてドラマでも見たい人

オッス!俺は虚空タクヤ。そこの時間を持て余しているキミ!こんなに世の中いいサービスが溢れているというのに、それに気づかないとはもったいない!そこで今回は俺が、ぜひ感動を味わってほしいということで、過去のテレビドラマ(フジテレビ限定)を厳選して紹介しよう。

(1)HERO(2001年~2014年)

⇒平均視聴率34.3%という絶大な数字を記録した月9ドラマだ。その人気の高さから特別版や第2期まで制作されたが、第2期の平均視聴率は21.3%と、第1期には及ばなかった。伝説となった第1期の主役はキムタクと松たか子で、内容はラブストーリーではなく、正義をテーマにした社会ものだ。

主役2人は検察官(被疑者=罪を犯した疑いのある人について裁判を起こすかどうかの判断をする仕事)で、主人公の久利生(くりう。役:キムタク)は型破りな検察官。中卒で、大検をへて司法試験に合格し、過去に逮捕歴をもつ。しかし行動力があり、普通検察官はデスクワークなんだが、この男は自ら現場に乗り込んで事件を徹底的に調べる。キムタクブランドがデカいと思うが、視聴率取るには主人公が個性的ってのが大事だな。




(2)ライフ(2007年)

⇒原作は漫画で、「いじめ」をテーマにした過激な学園ドラマだ。主役は歩(役:北乃きい)と愛海(役:福田沙紀)で、ストーリーは歩が目的の高校に進学したことから始まる。しかし冒頭から歩は深い闇を抱えていた。理由は親友と2人で高校に進学するという目標があったが、歩だけ合格したことで親友から逆恨みを買ったからだ。

その為元気のない歩だったが、社交的で明るい愛海と出会い、序盤は仲良くしていたが、とあるクラスメート(廣瀬倫子=ヒロ)がファッション雑誌に載り、浮かれていたのを愛海に目をつけられ、いじめの標的にする。優しい歩はいじめに積極的ではなかった為、そんなこんなで今度は自分がいじめの標的にされ、変態佐古くんの嫌がらせも受けながらも懸命にいじめと戦うという話だ。

俺ら社会人からしたら実に子供じみていてなにやってんだよと思うが、こういう日常は学校では珍しくないだろうな。このドラマで伝えたかったのは歩のような正しい心をもって戦えということに違いない。このドラマで有名なのは最終回のいじめっこ仲間のセリフ「おめえの席ねえから!」だ。だがこれを言った相手は歩ではなく…

(3)殴る女(1998年)

⇒これはかなり古いドラマで俺はまだ見た事ないんだが、なんといっても主題歌がミスチルの「終わりなき旅」ってだけで注目してしまうな。和久井映見(わくいえみ)、吹越満(ふきこしみつる)出演で、設定がこれまたシュール。

主役の香(役:和久井)は婚約者でOLとして普通に働いていたが、突如リストラされてしまう。そこでハローワークに行き、仕事を紹介されるが、なんとそこはボクシングジムだった。そのジムでは澤田(役:吹越)という風変わりなボクサーがおり、こいつは一流企業に勤めていたくせにボクサーに転身したという変人だ。しかし香はこのジムで最初は経理係、のちにトレーナーになって働くうちに澤田の生き方に打たれ人生が変わっていくという物語。

やっぱり変わったヤツが出るドラマは面白いんだろうな。

『【月額制動画サービス】FODプレミアム』:(株)フジテレビジョン



⇒なんと、フジテレビの動画見放題!今紹介したHEROやライフ、殴る女をはじめ、「東京ラブストーリー(1991)」や「ゲゲゲの女房」、「パパ活」「ビーチボーイズ」「ホラーアクシデンタル2」「人間昆虫記」「古畑任三郎」「のだめカンタービレ」など、懐かしのドラマから地上波では放送されてない、オリジナルのドラマまで幅広く視聴できるぞ!!

1人暮らしの為の食生活~お茶やご飯の作り方~(X126)

★ターゲット:1人暮らしをこれからする人、現在進行形でしている人で、食事に不便を感じている人

どもども~!虚空牛です!今日のテーマなんですが、これから自立していくことが大事だと思い、いざ1人暮らしを始めるときに困らないように、まず生きていく上での3大要素の1つ、「食」について焦点を合わせて解説していこうと思います。

食事において大切なのは、やはり栄養かと思います。ここでは外食は省き、コンビニやスーパーマーケット、専門店において飲食品を揃え、自宅を中心に健康的な食生活を送る為の施策を追求します!

(1)お茶を作ろう

⇒自宅の憩いとは何か?を第一に考えた結果、まず「お茶」かなと思いました。お客さんのおもてなしにも使えますし。というわけで代表的な2種類のお茶「冷たい麦茶」と「温かい緑茶」の作り方をそれぞれ解説したいと思います!

まず冷たい麦茶の作り方ですが、必要なものとして「麦茶の葉」と「麦茶ポット」「やかん」があります。麦茶の葉はコンビニとかスーパーに売っています。麦茶ポットは雑貨屋さんとかに売ってますがネットショップでの購入が手間がかからずおすすめです!

★【麦茶ポット】ガラスピッチャー(1000ml)

⇒麦茶を入れるならコレがおすすめです!耐熱ガラスでできているので、熱いお茶を入れてそのまま冷やすという荒業を可能にしてくれます!

作り方はまず、やかんに麦茶の葉を入れてやかんの中に水と一緒に入れ、沸騰させます。そして一定時間そのまま放置し、熱がある程度冷めたら麦茶の葉を取り出し、麦茶ポットに移しましょう。それを冷蔵庫で冷やせば「冷たい麦茶」の出来上がり!!

一方日本の伝統である温かい緑茶の作り方なんですが、まず用意するものは「緑茶の葉」と「急須」、「湯呑」です!

★【急須】九谷焼 はねうさぎ(350ml)

⇒急須のおすすめはこちら!耐久性に優れ、何よりもうさぎのイラストがかわいらしいです!!

緑茶の作り方は、材料さえ揃えばごく簡単!この急須にお茶の葉を入れ、お湯を入れるだけです!ただし葉は日ごとに取り換えないと悪くなるのでそこは注意しましょう。




(2)ご飯を炊こう

⇒さてさて、お茶の次は食料の代表的存在、「ご飯」の番ですね!ご飯を作るには割と材料がたくさん必要で、「米」「炊飯器」「計量カップ」「ボウル」「しゃもじ」「茶碗」が必要になります。

まず米はスーパーなどで売っており、1kg、2kg、3kg、5kg、10kgというようにkg単位で販売されているのが特徴的です。1kgでどのくらいの量かというと、茶碗16杯分に該当します。

そしてご飯を炊くのに覚えておかねばならない専門的な単位として、「」というものがあります。これはご飯の茶碗何杯分かを計量する為の単位になるものです。1合=180mlになりますが、1合=茶碗1杯分=1人前と捉えていただいて差支えないでしょう。

さて実際にご飯を炊く手順なのですが、まず米を計量カップで計量します。基準になるのは「何合分」炊くかということになります。1合分なら「180ml」の目盛りに合わせて入れればいいわけです。

計量カップに入れたら次に米をボウルに移し、水でよく洗います。そして洗った米を炊飯器の内釜に移すわけですが、この内釜にも水を入れる必要があり、水の量は「合」を基準にします。内釜にも目盛りがついているため、1合なら180mlに合わせればいいのです。水を入れたら30分ほどは浸水させ、あとは炊飯器のスイッチを入れれば出来上がりです!!