5Gルーター、周波数帯の違い、通信規格(X175)

★ターゲット:エンジニア関係の仕事したい人

どうも!虚空クリフトです!いやはや、時代は5Gですね~、ドコモ、au、ソフトバンクの3強が5Gルーターこぞって出しちゃいましたよ!これからの時代、インターネット、通信のことに詳しくないと生き残れないかもしれません!というワケで、これを見ている皆さんとご一緒に、正しい知識を身につけていきましょう!

(1)5Gのホームルーターについて

5Gのホームルーターがあれば、端末側が5Gに対応してなくてもWi-Fiで5Gの通信を利用することが可能っす!5G基地局はドコモ、au、ソフトバンクごとに対応エリアが異なり、ホームルーターの性能により通信速度も違います。というワケでまず通信速度の違いを比較してみましょう!

・ドコモのhome5G:下り最大4.2Gbps、上り最大218Mbps

・auのホームルーター5G:下り最大2.7Gbps、上り最大183Mbps

・ソフトバンクのAirターミナル5:下り最大2.1Gbps、上り不明




(2)周波数帯について

5Gと一口にいっても、複数の周波数帯があり、それぞれ使い分けられてるんですよ。

●28GHz

5Gの世界で「ミリ波」と呼ばれるものっす。ミリ波の長所は超高速通信、超低遅延、多数同時接続できること。短所は障害物に弱い、電波の範囲が狭いこと。

●4.5GHz、3.7GHz

5Gで使われる、6GHzに近い周波数帯として「sub6」と呼ばれます。この周波数帯はこれまでもLTEや無線LANで使用されております。sub6はミリ波のデメリットをカバーしており、障害物や雨の影響を受けにくく、電波の範囲が広いという特長がございます。短所はミリ波より低速で、同時接続可能台数が少ないこと。

●3.5GHz、2.5GHz、2.1GHz、800MHz

3.5GHzや2.5GHzは4G向けの周波数帯で、主に携帯電話で使用されています。

2.1GHzや800MHzも携帯電話向け周波数帯ですが、4Gだけでなく3Gでも使われており、上記2つに比べ通信速度は低下します。プラチナバンドといわれる800MHzは、周波数が低いので、建物内や山間部などで電波が回り込み、拾いやすくなります。周波数は高くなればなるほど、光のように直線的になるみたいですよ。

●5GHz、2.4GHz

Wi-Fiで使われる周波数帯です。他と比べおなじみの人が多いかと!

5GHzは高速で通信ができ、ほかの家電で使われてない周波数帯なので電波干渉もしにくいという長所がありますが、壁などの障害物があったり遠くまで電波が飛ばないという短所がございます。

2.4GHzは電波が遠くまで飛び、壁など障害物にも強いです。しかし家電やBluetoothなど、ほかの機器も利用する周波数帯なので、電波干渉を起こし、電波が弱まりやすいという短所がございます。最高の通信速度も5GHzに比べ低速です。

(3)Wi-Fiの通信規格について

Wi-Fiには2.4GHzと5GHzという周波数帯の中に、通信規格IEEE802.11〇というものがあります。〇の中に記号が入り、通常はWi-Fiルーターごとに端末ごとに自動で切り替える自動設定になってます。通信規格により最大の通信速度がかなり違い、端末側が該当の通信規格に対応してないと使うことができません。新しい通信規格の順に並べると下記の通りです。

・ax:最大通信速度9.6Gbps(2.4GHz、5GHz対応)

・ac:最大通信速度6.9Gbps(5GHz対応)

・n:最大通信速度600Mbps(2.4GHz、5GHz対応)

・a:最大通信速度54Mbps(5GHz対応)

・g:最大通信速度54Mbps(2.4GHz対応)

・b:最大通信速度11Mbps(2.4GHz対応)

『ドコモ home5G』:アイ・ティー・エックス(株)



こちら代理店さんより、最新の5Gホームルーターの販売ですよ!こちらよりお申し込みいただければ、オプション加入条件なしで、「キャッシュバック15,000円」を贈呈されます!!

キッズ・ウォーから人生を学ぼう(X174)

★ターゲット:人生に迷いし子羊

ヒャッッッホウ!!わがはいは虚空ダイモン。いかがおすごしかな?最近わがはいのマイブームはU-NEXTでキッズ・ウォーを見ること!キッズ・ウォーは、結構古いドラマなので知らない人は知らないかもな。1999年から放送されていた、今や大女優として活躍している井上真央主演のファミリードラマである。

キッズ・ウォーは全部で5シリーズと、2003年まで続いており、中心となる役者は連続で出演しているので、役者の成長っぽりも見どころである。

(1)今井茜の人情を見習うべし

まず何といってもこのドラマの素晴らしいところは、主役「茜」のかわいさと男らしさ、正義感溢れるキャラクターっぷりであろう。今野翼や風間一平、武井文太といった最初は不良っぽいやつらと衝突しつつも、彼らの家庭の事情などを知ることで気にかけ、積極的に声をかけたり、彼らの家族が困っているのを助けたりして好感度を高め、仲良くなっていく過程がとても良い。普通の人なら、こういう不良っぽい奴らとは関わりをもたないようにするだろう。

また、シリーズ通して茜の恋愛にも注目である。シリーズ2~4では今野翼、風間一平、黒木祐太郎といった人物が茜の恋愛対象として描かれる。しかし茜は女女してないので、愛情というよりは友情を強く感じる。また、茜はとても優しく、翼や黒木には片想いをしている女子がいるのだが、それを知った茜は彼女らに気を遣って近づきすぎないようにするなど、みんなに優しいのだ。

そんなこんなで翼らと親しくしつつも、結局茜は誰が好きなのかという疑問がこのドラマの問題になるのだが、パート4後のクリスマスSPにて、その謎が解き明かされる。クリスマスSPでは翼や黒木が出てくるのだが、2人からクリスマスに誘われ、どっちか選ばないといけないという決断を迫られる。茜は悩んだあげく、翼を選んだ。恋愛とは優しさだけではできない。残酷さも必要ということだ。




(2)今井健一の自分らしい生き方を見習うべし

このドラマでは茜以外でも、健一も好感がもてる。健一は今井ファミリーの長男にあたる人で、シリーズ通して最も成長した人なんじゃないかと思わせる。最初はなよなよした頼りないキャラで、父親の再婚相手である茜に対して敵対心を抱いていたが、小学校でいじめに遭い、茜に救われたことで茜と打ち解けていく。

そして不登校になるが、学校の規則に縛るやり方が自分に合わないと思い、フリースクールに通うことに。そこでは自分でカリキュラムを組んで自由に勉強したり遊んだりすることができる。そして学校でいい成績をとることよりも、1つの事に秀でてNo.1を目指せば、将来手に職をつけられるのではという断固とした考えをもつようになる。その考えをもつ背景として、父親である今井大介はいい大学を出て大企業に入社したが、リストラに遭ったということもあった。

また、健一は普段真面目だが、茜の下着を見て興奮したり、エロ本をたくさん隠しもつなど、スケベなとこも男なら共感できるだろう。

(3)シーズン5では衝撃な展開・・・!

ベルセルクの蝕なみに強烈である。茜の母親と再婚相手の父親が降板するのだ。これはどうやら母親の春子役の生稲晃子(いくいなあきこ)が結婚、妊娠したとかが理由らしい。これまで今井家を引っ張ってきた2人だけに、いなくなるのはかなり悲しい。役者都合で死なせるというのはわりとよくあるようだ。シリーズ通して、メインキャラ以外(先生役とか)が変わってるのも役者都合の可能性が高い。

シリーズ通して、嫌われることを知りながら役者を務めた悪役さんたちにも拍手だ。今井家の一見優等生の問題児、今井里香や、やたらとどなりつけたり規則で縛ろうとする先生、そこらへんの不良たちなど。彼らがいてこそ物語が成り立つ。

『U-NEXT31日間無料トライアル』


キッズ・ウォーを全シリーズ見たいならコレ!無論、キッズ・ウォー以外でも配信されている作品数は多く、動画配信サービスの中ではトップクラス。