福岡の相席屋、ナイトクラブ、立ち飲みバー(X179)

★ターゲット:福岡で出会い探しのヒト

コンニチハ。虚空ディカプリオです。そこのキミ!出会いに飢えてませんか??マッチングアプリも便利ですけど、詐欺も多いし、中々メールから進展するの難しいですよね?ということで面倒な工程すっ飛ばして、いきなり現地で会える方法やスポットを調べてみました。

『JIS FUKUOKA』:中央区大名1-12-56

これは相席屋ですね。福岡で一番有名らしいです。まず相席屋とは何かというと、文字通り知らない人同士で相席になる居酒屋のことです。営業時間や料金面はこのようになっています。

・営業時間:18:00~翌6:00

・チャージ料金(入店時の料金):550円(税込)、男性は10分滞在ごとに220円(税込)、女性との滞在時は10分ごとに660円(税込)、女性は完全無料

また、飲食物についてはテーブルに置いてあるiPadから自由に注文することができますが、飲食代については別途費用がかかるので要注意です。

男女の違いはある程度仕方ないのかもしれませんが、おごっててでもいいから出会いたい男性が、ただで飲食したい女性とマッチングするかもしれないというお店です。女性は内心、相席はしたくないが、食わせてくれるんなら相席してやるかっていう気分でしょう。なんかキャバクラに似てますよね。女性が働いてるかお客さんかの違いはありますが。

男性側からすると、女性といるだけで10分660円もかかる(1時間で約4千円)うえ、飲食代もかかるので、注文内容によってはキャバクラに行くより割高かもしれません…半面、女性からしたら無銭飲食できるし、裕福な男性と出会えるかもしれないのでメリットだらけでしょう。ただし!男性に気に入られないと相席解消される(スタッフにいえば可能)リスクがあるので注意してクダサイ!




『bijou(美獣)』:中州4-7-8 ラ・パピヨンビル5F

これはナイトクラブですね!いわゆるパリピ達がDJの流す音楽に合わせてワイワイやってるあの空間です。営業時間や料金は下記の通りっす。

・営業時間:22:00~翌5:00

・入場料:男性は1ドリンク付きで2.000~3,000円、女性は1,000~1,500円(水曜と木曜は女性のみ無料)

ナイトクラブにかんしては、基本はお酒飲んでダンスを踊る場所ですが、街中と比べナンパが許容されてる文化があるようです。まあでも所詮ナンパなので、イケメンなのが有利なのに変わりはないでしょう。クラブといえば若い人が多いイメージですが、年齢制限はなく、誰でも楽しむことが可能です。

『MUUV BAR』:中央区大名1-14-26 3F

南国でバカンスをコンセプトにした、スタンディングバー(立ち飲みのバー)です!誰でも気軽に人と話したいという人向けで、スタッフもサポートしてくれるそうです(^^) 

・営業時間:19:00~1:00(金土は2:00まで)

・料金:男性のみ時間無制限、飲み放題で4,400円(税込)、金土は4,950円(税込)。1人の女性におごり放題!

受付で身分証の提示が必要としっかりしています。サンダルやタンクトップなどの軽装はNG、強引な誘いや宗教、ネットワークビジネスの勧誘などをすると強制退出させられる危険性があるので注意しましょう!

『街コンALICE』:(株)CIA-Systems



街コンというのは、街全体の人々の参加を募って行う大規模な合コンですな。参加者は数十人~千人を超える場合もあります。ここで紹介した街コンは、東京や大阪、福岡など計30都道府県で年間6000回以上もパーティーを開催してます!

ターゲットは20~40代の男女、人見知りの人でも気軽に話ができるように配慮がされています。

家電知識-ヒーターやストーブの種類(X178)

★ターゲット:家電で生活を豊かにしたいヒト

ウィーン!ウィーン!ドーモ!ボク虚空ロボ。最近寒くなってきましたね~。冬といえば、頼りになるのは暖房、ヒーター!ということでこれからお役に立ちそうな家電について知識を伝授しましょう!

暖房もいいですが、エアコンの調子が悪いときは工事や買い替えが大変…ということで工事不要かつもっと小回りがきくヒーター(ストーブ)について使いこなしましょう!

なお、ヒーターとストーブの違いですが、ヒーターは温風や放熱で暖め、ストーブは燃料(石油やガス)を燃やして暖める…とされますが、電気ストーブはストーブでありながら電気のみ使用し、燃料を燃やしてないなど、厳密に区別する意味はなさそうであります。

『ヒーター(ストーブ)の種類と特徴』

ヒーターにはいくつか種類があるって知ってましたか??ざっとこのようにあるであります!

①電気ストーブ(灯油不要、電気代のみ)

・シーズヒーター(高価格)

セラミックヒーター(狭い場所に有効)

・カーボンヒーター(電気代安い)

・ハロゲンヒーター(耐久性低い)

・オイルヒーター(電気代高い)

・パネルヒーター(高価格、局所的)

②石油ヒーター(部屋全体に有効。灯油代+電気代)

③石油ストーブ(部屋全体に有効。灯油代のみ)

④ガスファンヒーター(部屋全体に有効。燃料補給不要)

●灯油の補充について

ヒーターっていえば、灯油が必要なイメージありませんか??しかしこのうち、灯油が必要なのは石油ヒーター(ストーブ)だけなんですよね。オイルヒーターは、名前からオイルの補充が必要な感じしますが、オイルが内部に密封されていて、オイルは劣化しないので交換や補充は必要ないそうなんです。

●範囲の広いストーブは?

ヒーターの種類によって、熱が行き届く範囲に違いがあります。

・範囲が広いのは、石油ヒーター、石油ストーブ、ガスファンヒーター

・範囲が狭いのは、電気ストーブ(シーズヒーター、カーボンヒーター、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、オイルヒーター、パネルヒーター)

色々種類はあるみたいですが、大ざっぱにいえば、1人暮らしとかで自分の近くだけ暖まればいいやって人は灯油がいらないタイプ(電気ストーブ)、逆に家族がいる家庭など、リビングで使う場合は広範囲を暖められる石油ストーブ、石油ヒーターを使うのがよいでしょう。

また、ガスファンヒーターは範囲が広くすぐ暖まれるし、灯油もいらない、ニオイもないという最強の性能を誇りますが、住宅にガス管がないと使用できないという設備上の問題があります。賃貸の場合、ガスヒーター用のガス管がほとんどないようで、設置したい場合工事の許可がいるなどの手間がかかります。

●電気代について

あとは電気代の違いですかね。電気ストーブ(セラミックヒーター、オイルヒーターなど)は灯油がいらない分、電気代が多くかかるようです。そんな電気代の計算方法ですが電気の単位であるW(ワット)×時間を基準にするようです。電気ストーブの電気代については、全国家庭電気製品公正取引協議会で下記が目安として記載しています。

・1000W×1時間=27円

消費電力を抑えれば、それだけ使用時間に応じた電気代も安くなるというわけです。当たり前ですが出かけるときや布団にくるまっている時はこまめに消し、省エネ機能も使って電気代は節約しましょうね!

『電気ストーブ DS-D086』:山善

1人部屋で使用し、灯油の補充とかめんどくさいというあなたにぴったりなのは、電気ストーブです!コンセントに差すだけで使えますし、値段もリーズナブルですよ!その代わり範囲は狭いのでリビングとか共同生活には向かないかもですね。