★ターゲット:楽しい世界を造りたい人!
わっしょい!!どーも!虚空ペコです!!今日のテーマなんだけど、一生に一度の夢!自分の土地をもとう!ってことでやっていきたいと思います!できたら、自分のおうちが、どんどん広がっていって、みんな仲良く遊べるテーマパークになっていいな♪ってことで!
でも、すっごいお金かかりそう!!どんぐらいかかるのかな??そもそも、土地を買うのってどうやったらいいのかな??一緒に調べてみよう!!
(1)土地検索サイトで探そう!!
インターネットで調べれば出てくるよ!例えばこんなん!!
・SUUMO
・アットホーム
・ホームズ
あたし調べてみたけど、やっぱりすっごい高いね!!土地面積が広いと高くなるのは分かるけど、立地とかによっても変わってきそう!ちょっと比較してみよう?
・福岡県粕屋郡にある物件:土地面積181.07㎡~188.26㎡=1540万2000円~1749万円
・福岡県博多区にある物件:土地面積285.43㎡=6900万円
・沖縄県那覇市にある物件:土地面積346.31㎡=6998万円
・高知県南国市にある物件:土地面積172.19㎡=1141万4000円
・東京都立川市にある物件:土地面積115.1㎡~122.78㎡=3300万円~3730万円
めっちゃ高い!!1000万円以上は固いね!でもこんなんお金もってないし、どうやって払えばいいんだろ??
(2)土地(+新築)の購入方法=住宅ローン
景気よく何千万もポンって一括で払える人はほとんどおらんと思う!というワケで、住宅ローンを使うであります!でも、土地を買うだけじゃ使えないから、新築費用を加えて申請しようね!
住宅ローンっていうのを知らない人のために説明しておくと、家を買うために銀行とか金融機関からお金を借りることであります!
家賃みたいに毎月ちょっとずつ払っていく感じだね♪ なんと、最長の借り入れ期間は35年が相場なんで、ちょっと計算してみよう??
・3000万円を借りて10年ローンで支払う=毎月約8.3万円
・5000万円を借りて30年ローンで支払う=毎月約約13.9万円
ざっとこれだけ見ても、普通のサラリーマンとかには苦しい感じだね((+_+)) 事業で一発儲かった!!みたいな経営者とかだとまとまったお金は先に払っておいて、不足してる金額だけ借りるとかがいいかも!
(3)ハウスメーカーに建築を依頼しよう!
さて、自分の土地が決まったらの話だけど、次に肝心の、家を建てる話だね!信頼できるハウスメーカーさんに工事を依頼しよう♪例えば下記の通りだよっ!
・セキスイハイム
・住友林業
・住友不動産
・積水ハウス
・ミサワホーム
・タマホーム
基本的に注文住宅は、住む人の自由にデザインできるんだけど、とはとはいってもあまりにはちゃめちゃなデザインだと、安全面とか施工した側にも責任が問われるから、自由にしたいんだったら、依頼者側もそれなりの建築知識が問われるよ!注文住宅の形式は「フルオーダー形式」と「セミオーダー形式」に分かれるんだ。
●フルオーダー形式
外装、内装、間取り、使用する木材や断熱材、窓の種類など など、すべて自分で決めることができる方法だよ♪ でもでも、依頼者側も建築知識が必要になるし、とっても手間がかかるし、費用も高額になることが多いから、それなりの覚悟とこだわりが必要だね!
●セミオーダー形式
基本的な仕様が予め決まってて、風呂や洗面台、トイレ、キッチンなどの住宅設備の色、外壁の色など特定のとこだけ自分で指定できる方法だよ~。ハウスメーカー側もやり慣れてるだろうし、手間もかからないから、注文住宅ではこっちを選択する人が圧倒的に多いみたい!
でも!セミオーダーだとどこにでもあるような普通の家になっちゃうだろうから、自分だけのテーマパークを作るなら、フルオーダーになるかな!建築についてよく勉強しておこう!!
『注文住宅資料請求サイト【持ち家計画】』:(株)セレス
一度の入力で、複数のハウスメーカー・工務店に資料請求・来場申込が出来るサイトだよ!全国対応!!