四国観光~四国カルストや四万十川、鬼ヶ島大洞窟~(X40)

ターゲット:四国で田舎を楽しみたい子ら

皆様、よろしくお願い致します。私は虚空柚鬼媛(ゆきひめ)。愛媛を訪れる皆様方の縁を紡ぐことを生業としております。今日は四国に興味がある皆様方の為に語らせていただきたく存じます。どうぞよろしくお願い致します。

(1)四国カルスト 愛媛県上浮名郡久万高原西谷

※上浮名=かみうきな

⇒日本3台カルストの1つです。カルストというのは白い石灰岩がぽこぽこと連なる台地のことです。これは石灰岩が雨水などで溶け、長い歳月をかけて形成されたものです。四国カルストは愛媛県と高知県にまたがる台地で、四季折々の高山植物や牛たちを眺めながらハイキングやドライブが可能となっております。自然の雄大さを満喫されたい方は是非お越しを…

(2)四万十川 高知県高岡郡津野町船戸 

※四万十=しまんと、津野町=つのちょう

※住所は源流点のものです

⇒全長196kmもある四国最長の大河です。津野町不入(いらず)山を源とし、中土佐町→四万十町→四万十市を大きく蛇行しながら雄大に流れます。その見事さから「最後の清流」と呼ばれ、「名水百選」にも選ばれました。四万十川には本流、支流含めて47もの沈下橋(増水時には水中に沈む橋)があるのですが、その中でも最長の橋が「佐田沈下橋」です!橋を渡る快感は病みつきになることでしょう!




(3)エンジェルロード 香川県小豆郡土庄町銀波浦

※小豆郡=しょうずぐん、土庄町=とのしょうちょう、銀波浦=ぎんぱうら

⇒海の中にある砂の道です。「恋人の聖地」と言われます。その由縁はこの道は標準では海の中に沈んで渡れないのですが、1日2回、干潮時に地上に現れ、渡ることができるようになります。ちなみに干潮時間は時期によって変わりますので、下記リンクを参照ください。

・干潮時間早見表(小豆島観光ガイド)

PDFファイルはInternet Explorerでは開けない可能性があるため、Google Chromeで開いてくださいね。

(4)鬼ヶ島大洞窟 香川県高松市女木町2633

⇒鬼ヶ島の鬼が住んでいたという伝説の洞窟です。奥行き約450mほどある入り組んだ洞窟で、広間や井戸などに鬼の人形が展示されています。営業時間は8:30~17:00で年中無休、入場料は500円です!

(5)大塚国際美術館 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1

※鳴門=なると、土佐泊浦=とさどまりうら

⇒超有名画家、レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」やゴッホの「ひまわり」、ピカソのの「ゲルニカ」、ムンクの「叫び」などが一堂に集結したゴージャスな美術館です!全ての作品はレプリカ(複製品)ながら、そんなことは気にならないぐらい楽しめるでしょう。営業時間は9:30~17:00で、入場料は3,100円です。少し高めですがそれなりの価値はありますよ!

四国に旅行に行くならネットの情報だけじゃなくて、専門の旅行会社が詳しく解説した本をもっていけば安心ですね。私はこの本を是非おすすめ致します。

『るるぶ四国』:(株)JTBパブリッシング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

るるぶ四国(’19) (るるぶ情報版)
価格:972円(税込、送料無料) (2018/11/15時点)

 

⇒四国の観光スポットを県別、テーマ別に詳しく解説してます。具体的なテーマでいうと「ご当地グルメ」や「大自然が生んだ絶景」「癒しの名湯」などが挙げられます。先ほどご紹介した「四万十川」や「四国カルスト」、「大塚国際美術館」、「祖谷渓」のこともバッチリ写真付きでチェックできますよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です