1人暮らしの為の食生活~お茶やご飯の作り方~(X126)

★ターゲット:1人暮らしをこれからする人、現在進行形でしている人で、食事に不便を感じている人

どもども~!虚空牛です!今日のテーマなんですが、これから自立していくことが大事だと思い、いざ1人暮らしを始めるときに困らないように、まず生きていく上での3大要素の1つ、「食」について焦点を合わせて解説していこうと思います。

食事において大切なのは、やはり栄養かと思います。ここでは外食は省き、コンビニやスーパーマーケット、専門店において飲食品を揃え、自宅を中心に健康的な食生活を送る為の施策を追求します!

(1)お茶を作ろう

⇒自宅の憩いとは何か?を第一に考えた結果、まず「お茶」かなと思いました。お客さんのおもてなしにも使えますし。というわけで代表的な2種類のお茶「冷たい麦茶」と「温かい緑茶」の作り方をそれぞれ解説したいと思います!

まず冷たい麦茶の作り方ですが、必要なものとして「麦茶の葉」と「麦茶ポット」「やかん」があります。麦茶の葉はコンビニとかスーパーに売っています。麦茶ポットは雑貨屋さんとかに売ってますがネットショップでの購入が手間がかからずおすすめです!

★【麦茶ポット】ガラスピッチャー(1000ml)

⇒麦茶を入れるならコレがおすすめです!耐熱ガラスでできているので、熱いお茶を入れてそのまま冷やすという荒業を可能にしてくれます!

作り方はまず、やかんに麦茶の葉を入れてやかんの中に水と一緒に入れ、沸騰させます。そして一定時間そのまま放置し、熱がある程度冷めたら麦茶の葉を取り出し、麦茶ポットに移しましょう。それを冷蔵庫で冷やせば「冷たい麦茶」の出来上がり!!

一方日本の伝統である温かい緑茶の作り方なんですが、まず用意するものは「緑茶の葉」と「急須」、「湯呑」です!

★【急須】九谷焼 はねうさぎ(350ml)

⇒急須のおすすめはこちら!耐久性に優れ、何よりもうさぎのイラストがかわいらしいです!!

緑茶の作り方は、材料さえ揃えばごく簡単!この急須にお茶の葉を入れ、お湯を入れるだけです!ただし葉は日ごとに取り換えないと悪くなるのでそこは注意しましょう。




(2)ご飯を炊こう

⇒さてさて、お茶の次は食料の代表的存在、「ご飯」の番ですね!ご飯を作るには割と材料がたくさん必要で、「米」「炊飯器」「計量カップ」「ボウル」「しゃもじ」「茶碗」が必要になります。

まず米はスーパーなどで売っており、1kg、2kg、3kg、5kg、10kgというようにkg単位で販売されているのが特徴的です。1kgでどのくらいの量かというと、茶碗16杯分に該当します。

そしてご飯を炊くのに覚えておかねばならない専門的な単位として、「」というものがあります。これはご飯の茶碗何杯分かを計量する為の単位になるものです。1合=180mlになりますが、1合=茶碗1杯分=1人前と捉えていただいて差支えないでしょう。

さて実際にご飯を炊く手順なのですが、まず米を計量カップで計量します。基準になるのは「何合分」炊くかということになります。1合分なら「180ml」の目盛りに合わせて入れればいいわけです。

計量カップに入れたら次に米をボウルに移し、水でよく洗います。そして洗った米を炊飯器の内釜に移すわけですが、この内釜にも水を入れる必要があり、水の量は「合」を基準にします。内釜にも目盛りがついているため、1合なら180mlに合わせればいいのです。水を入れたら30分ほどは浸水させ、あとは炊飯器のスイッチを入れれば出来上がりです!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です