世奇妙物語名作選~恋の記憶止まらないで~(X114)

★ターゲット:奇妙な世界に迷い込みたい貴方へ

みなさんコンバンワ。虚空タモリです。人は刺激を求め、空想の世界や、非日常的な世界に憧れるものです。貴方も、奇妙な世界を求めて知らず知らずのうちにこのページにたどり着いたのではないでしょうか?今宵はそんな貴方に、数ある名作の中でもとりわけおすすめな話をご紹介したいと思います。

(1)恋の記憶、止まらないで(2019年秋の特別編)

⇒斎藤由貴主演、がっつりホラーめの作品です。現在のところTV放送では最新版になります。かのトリハダで有名な「笹野鈴々音」も登場します。内容は曲の盗作をテーマにしたもので、主役の女性が伸び悩んでいるときに夢の中である曲を聴き、それをもとに新曲を書き下ろし、それが大ヒットするのですが、それがビデオに残っていたCMと同じ曲調と歌詞で、盗作していたことに気づきます。歌詞は「恋の記憶、止まらないで~♪」。そのCMの女性はCM出演後事故で亡くなったそうで、原因は彼女もその曲を盗作していたからだと知ります。主役の女性が出演したCMが盗作元のCMに変化していき、歌詞が「恋の記憶止まらないで~♪」から「この曲盗らないで~♪」に変化していく演出が上手いと評判です。




(2)夢見る機械(2016春の特別編)

⇒世界観が科学の暴挙をテーマにした手塚作品みたいで面白いです。内容は漫画家を夢見る主役の青年の日常を描いたものなのですが、自分を取り巻く人間達がいつの間にかロボットのように決まった行動や決まったことしか言わなくなり、「UTOPIA」のロゴが入ったカタログやトラックを見かけるようになります。ある日母親とのいざこざで倒してしまったさい、母親と思っていた個体がロボットのような動きをし、故障したことで異常を確信した主人公はそのロボットにも「UTOPIA」のロゴが入っていたことから「UTOPIA」の正体を突き止めるため施設に潜入。そこで知った事実は自分の住む街のほぼすべての人間がそこに眠っており、理想の夢をみていること、現実ではロボットに自分の役を替わりにさせていることを知ります。

(3)才能玉(2007年春の特別編)

⇒どんな人にでも才能が3つあるといいます。この話は「才能玉」という人の才能を開花させる飴を使って人生を逆転させるというものです。櫻井翔演じる主人公は売れないバンドマンで、ネットで才能玉を見つけ、購入します。そして才能玉を舐めて3つの才能を開花させるのですが、本人は「音楽の才能」の開花を願ったものの、結果は「絵の才能」「リフティングの才能」「犯罪の才能」を開花させることになります。このうち犯罪の才能を発揮したら人生終了…と思いきや主人公は彼女の助力もあってこれを逆手にとり、犯罪者の心理を知り尽くした名捜査官になった、といういい話です。自分が好きなことと生まれ持った才能は別、というリアルなところがいいと思います。

『ゲオ宅配レンタル』:(株)ゲオ



⇒世にも奇妙な物語をレンタルするならこちらを利用しましょう。世にも奇妙な物語は動画配信サービスではほとんど視聴できないので、リアルタイムでTVで視聴・録画したものを見る以外ではDVDをレンタル、または購入するしかありません。ただ、現在のところレンタル・購入できるのは2013年の作品までになっており、権利上の問題でDVD化されてないものもあるようです。その為公に出回ってない作品は個人が録画した、違法アップロードされたものを見るしかないという現実があります。

Youtube検索でいい動画を厳選して視聴(X113)

★ターゲット:飽きずに楽しみ続けたいアナタへ

オッホッホッホ…いかがお過ごしかしら?私は虚空マツコ。ただ漠然と生きてるだけじゃダメよ!思考停止するのは確かに楽だけど、人生をもっとあなたらしく、生き生きと過ごすためには無駄を省いて美味しい果実だけを吸い続けるべきだわ。…ということで今回のテーマは、「ネットで無限に楽しむこと」。

ネットっていっても色んなサイトがあるけど、ネットの本髄は「検索をする」ことね。さらにネットは有料サービスを除いて無料で閲覧できるのがほとんどだから、誰でも再現できるってのが最大のメリットだわ。今回は無数にあるサイトの中でも現在最も人が集まるサイト、「Youtube」に絞り、話したいと思うの。

Youtubeでは検索しなくても勝手におすすめ動画を出してくれる機能があるけど、ぶっちゃけた話、興味のわかない動画ばっかり紹介されて、うんざりすることがあるのよ。

そんなときに重要なのが人任せにするんじゃなく、自分で検索して調べるっていう方法!YoutubeはGoogleと同じく検索機能も優れているから、適切なキーワードで検索すればお好みの動画に巡り合える可能性大よ!




(1)おもしろムービー

⇒11年も前のアニメーション動画よ。動画の制作者は「Cyriak」という人でアップロードしている人は別人なんだけど、Cyriak本人が動画を非公開にしてるから、現在見れるのはたぶんこの動画だけなんじゃないかしら。筆者がこの動画をみて大変刺激を受けたそうよ。中毒性のある狂気と非日常性を表現した世界観で、グロテスクなんだけど好きな人はどっぷりはまるんじゃないかしら。

(2)おめーの席ねえから

⇒これは知ってる人も多いと思うけど、2007年に放送されたドラマ「ライフ」の中の最終回のシーンで、いじめられっ子の主犯「愛海」がいじめられる側になり、最愛の仲間「みどり」にも突き放されるシーンなんだけど、みどりの放った「おめーの席ねえから!」っているセリフが少年のような声で面白かったためにYoutubeでめちゃくちゃネタにされていたわ。

(3)DJ社長 好きなことで生きていく

⇒福岡出身のミュージシャン「レペゼン地球」のリーダーである「DJ社長」が人気になるまでに経験してきたことを赤裸々に語った自己啓発動画よ。彼は壮絶な人生を歩んでいて、社長になりたいがゆえにイベントを毎週のように繰り返して資金を集めたり、社長になった後に詐欺に遭って大転落したりといった経験を明かしてるわ。この話を聞いたらすっごいパワーをもらえる気がするの。

(4)ヒカル 好きなことで生きていく

⇒こちらもDJ社長のトークと似たような動画なんだけど、いわゆるヒカルバージョンね。ヒカルも我々一般人からするとかなり特異な人生を歩んでおり、高校中退後工場で働いてたそうなんだけど、これじゃつまらないと感じ、友達と一切縁を切ってインターネットで起業したそうよ。彼がいうには現状を変えたいなら他者に期待するんじゃなく、自分が変わらないと何も変わらないと主張しているわ。また、成功するための秘訣も明かしており、「才能」×「努力」×「時流」の3つの要素で決まるんだって。このうち努力は大前提として必要で、時代の波にマッチしている仕事を選ぶのも重要なんだって!

『【月額制動画サービス】AbemaTVプレミアム』



⇒(株)AbemaTVが提供する、インターネットテレビ局よ。約20チャンネルあるわ。内容的にはテレビとほとんど変わらず、話題のニュース番組やアニメ、最新ドラマなどいち早く見ることができるわ。アニメならジョジョとかの最新話をいち早く見ることができるし、バラエティ番組なら豪華芸能人たちが余すことなく出演するわ。Youtubeもいいけどがっつり質のある動画を楽しみたいなら、こういう動画サービスを利用すべきね。

電子書籍やLINEスタンプを作って販売(X112)

★ターゲット:脱サラ、将来的に独立したい者

ワハハハハ!ワシは虚空ケロッピ。君達、まだ会社に雇われて言われるがまま働いてるの?w それじゃいかん!真の幸福を得ることは叶わんぞ!いつその会社が潰れるかも知らん! というワケで最終的に信じられるのは己のみ。今こそ自分で商品を作り、自立表明をすべきだ!というワケで今回は自分で商品を作り、生計を立てていくにはどのような方法があるかについて言及したい。そこで、ワシが今最も着目しているのが…電子書籍販売である!

(1)電子書籍販売

⇒ 電子書籍の良いところは、紙の本と違って在庫をもつ必要がなく、必要な文章や画像データがあれば、そのデータだけ電子書籍販売サイトにアップロードするだけというお手軽さにある! 無論、それが売れるかどうかは知名度とかの問題があるのだが、今回はそれは置いといておこう…よし!では誰でも個人が有料で電子書籍を販売できるというありがたいサイトをいくつかピックアップしてみよう。いやはや…これを知っているか知らないかで、人生は大きく変わってくるぞよ!

具体的にどんなサイトで販売できるかというと、有名どころでいうと「Amazon」や「iBook Store」「Google Play」「楽天Koboライティングライフ」「note」があげられる。それぞれのサイトで「最低販売価格(1円~99円)」や「印税(売上の何%報酬として貰えるか)」「アップロードできる最大容量」などが決められており、それぞれのサイトから登録し、審査が通れば出版できる。興味がある人は「Amazon 電子書籍 販売」などでググってほしい。




(2)LINEスタンプ販売

⇒これも前から気になっていたのだが、これを機に調べてみることにした。思ったより登録→公開するまでの流れはシンプルみたいである。まず、スマホ、LINEユーザーであることが前提となるので、LINEをダウンロードしてない人は今すぐダウンロードせい!

次に、LINEアプリ内でアカウントである「ID(メールアドレス)とパスワード」登録が必要となるので登録する。

その後、「LINEクリエイターズマーケット」っていうサイトに登録する。IDとパスワードを入力したら登録メールアドレス宛にLINE本社からメールが届くので、そのメールのURLを踏んだら登録完了!注意点としてスマホのメールアドレスだとPCメールの拒否設定をしてる場合があるので「@line.me」からのメール受信許可設定をしておく。

すると次に「LINEクリエイターズスタジオ」のアプリダウンロードを促されるので、ダウンロードする。このアプリを使って写真や画像をスタンプ用に加工し、作成したスタンプをLINE本社への審査申請、販売までできるという段取りとなるぞい。

…だがここで重大なお知らせが。LINEスタンプは実際に稼げるか問題なのだが、単価が50円、100円と安いうえに報酬分は35%(AppleやGoogleが30%、LINEが35%)しかもらえず、何より競合性が高すぎて素人のスタンプなど全くといっていいほど売れないという厳しい現状がある。何でもクリエイター平均月数百円ほどしか売上がないようだ。ランキング上位になれば月数百万も夢ではないようだが、ほかの副業と比べてもハードルは高いことがうかがえる。

『【電子書籍通販サイト】ひかりTVブック』:(株)NTTぷらら


⇒一度購入すればいつでもどこでも、スマホ、タブレット、PCで電子書籍(本やマンガ)を閲覧できる便利サイトじゃ!さらに、このサイトはまだまだ若いので、気前よく常時無料、割引キャンペーンを実施しており、お得に利用できるぞい!購入したい本の名前は検索すればよいのだが、英語なら英語表記、カタカナならカタカナ表記でしか出ないかもなので要注意じゃ!!

 

ボイスレコーダーで録音、WavePadで編集(X111)

★ターゲット:トーク力を向上させ、人々に伝えたいことがある人!

ピー!どもども、虚空インコです!今日はですね、このワタクシめがですね、学問のすすめ…ではなく録音のすすめを提唱したいと思います。というのはですね~、えー、人間力向上の為に確固となる力となりうるのが、いかに流暢かつ論理的に、感情も込めて説得力のあるお話ができるかに尽きるのではないか、という風に思ったからであります。そして、トークが上手くなるということは恋愛や仕事に役立つほか、Youtubeなどでの投稿にも強力な武器となります。そこで、今回はYoutubeなどで公開することを前提とした段取りを解説したいと思います!




(1)話すテーマを決めよう

⇒まず肝心なことは何を社会に向けて発信するか?という点なのですが、これはズバリ自分が精通していること、詳しいことにすべきなのは明らかですね!また、ほかのYoutuberとかと被ってないほうがいいです!

(2)原稿を作ろう

⇒いざ、ぶっつけ本番で話そうとしても、よっぽどトーク慣れしている人でないとグダグダになるのがオチですよ!慣れないうちは大人しく、原稿を作りましょう。でも原稿作ってただそれを読み上げるだけだと、感情がこもりにくいし、時間もかかるので効率は良くないです。おすすめなのはただ文章をダラダラ書いておくのではなく、話を何段階かに区切って絶対に入れるべきキーワードだけ書いておくという方法です!

(3)録音してみよう

⇒いざ、録音!!…したいところですが、録音機がないと始まりませんね(笑)。スマートフォンをもっている人なら、標準アプリでついているボイスメモを使ってもいいでしょうし、小型や高音質にこだわるなら市販の録音機を使うのがいいと思います!私が使ってるのはコチラ!!

『ボイスレコーダー 128GB』:MANSOO

⇒超小型で、手の平に収まるサイズです!録音方法も簡単で、録音開始&停止するには真ん中にある赤いボタンを押すだけです。左側面に音量調節ボタンとモード切替ボタン、右側面に上下選択ボタンと再生・一時停止ボタンがあります。USBケーブルやイヤホンも付属なので、PCにつないで充電&ファイル保存したり、録音した音声をイヤホンで聴くこともできます!

ですが、ここで1つ問題があります。それは、録音する場所を選ぶ必要があるということです。録音している間というのは、誰かと会話しているわけでもなく、完全に独り言になります(笑) ですので、電車の中で電話するのと同様に、人に聞かれると近所迷惑になります。よって、人のいないときや、防音空間で行う必要があるのです。説得力のあるトークを行うにはコソコソ声ではなく、ハキハキ喋る必要があると考えられますので、誰にも邪魔されず録音できる空間というのはある程度限られてきます。

私がおすすめしたいのは、自宅で誰もいないとき、カラオケルーム、ほかBGMとしての効果も狙うなら波の音を入れる為に、電話してるフリして浜辺なんかもいいかもしれません。なんにせよ目的意識をもってる人なら、この辺は割とお構いなしかもしれませんねw

(4)音声を編集しよう

⇒自分の声に自信があり、トークも淀みなくできる人なら録音した音声をそのまま保存し、素材として使えばいいのですが、大半の場合は無言の間があったり、無駄な部分があったりで編集が必要になります。そんなとき、便利なソフトがあるのですがコチラ!

『WavePad』:NCHソフトウェア(無料ダウンロードページ)

無料でダウンロードでき、使い方もシンプルです!ダウンロードした後にまず録音したファイルを開きます。そして声のピッチを上げて高くしたりですとか、無言の部分など不要な個所を切り取って加工することが可能です!

Youtubeで好きな事をビジネス化して稼ごう(X109)

★ターゲット:好きなことをしてお金を稼ぎたい諸君!

やあ諸君!ワシは虚空カニ平。今日も夢の実現に向かって頑張る君達のために、色々と情報を共有したい。今の世の中、好きなことをしてお金を稼いで生きていけるのは決して甘くはない!…のだが、一生好きでもないことをして淡々と過ごすのもイヤだろう?インターネットが発達した現代社会では、労働収入で稼ぐ以外でも個人が稼げる手段があり、それぞれのプラットフォームに特化していけばワンチャン稼ぐことも可能となる。ここでは、現在利用者数No.1のプラットフォームことYoutubeに焦点を当て、攻略ポイントを挙げていこう。

Youtubeはいわずもがな、子供が将来なりたい職業にも上位にランクインするほど人気のプラットフォームだ。方法は至極単純、動画を投稿し、人気が出たらAdsense広告を貼ることができ、そこから収益を得られるという仕組みである。

2019年現在では収益化する為の条件が少々ハードルが高くなっており、以下2つの条件を満たす必要がある。

●チャンネル登録者数1000人以上

●過去12カ月の動画総再生回数が4000時間以上

現役で活躍しているYoutuber達の話だと、チャンネル登録者数1000人に行くまでの道がかなりハードらしく、何度も挫折しかけるとか(^^;) 

しかし、Youtubeは今やテレビ以上にビッグなメディアになりつつあるので、それだけ利用者も多い=見てもらえる機会が多いということ。最初からお金を稼ぐことを考えるのではなく、まずは自分の「好き」をとことん追求し、無理なく継続することが大事。

とはいえ、ただ好きなことだけやってても趣味止まりになってしまう。ここはバランスが必要だ。そこで、意識した方がよいポイントをいくつかあげてみよう。




(1)自分のスタイルを確立せよ!

⇒Youtubeで本気で稼ぎたいなら、まず継続できることが大事!その為には、他者のマネごとではなく、自分のスタイルを確立することが重要となる。その為には自分が好きなことや自分がやりやすい方法を追求していくべし!

(2)投稿頻度はなるべく早くする!

⇒これはYoutubeで収益化を目指すという観点においては、ある程度動画本数がないことには勝負にならない。よって、ジャンルにもよるが、最短のペースでムダを極限までそぎ落とし、効率を追求して定期的に投稿することが求められる。これはもはや趣味感覚では通用しない。Youtubeは自分のビジネス。誰に縛られるでもなく自分で自分を縛り、決めた期日内に投稿できるようにしよう。

(3)サムネイルやタイトルを工夫せよ!

⇒まず動画は再生されることが大事である。視聴者の目に止まる為には、最低限できることはサムネイルとタイトルを工夫することだ。タイトルは適当につけるのではなく、検索に引っかかりやすいようなキーワードを入れることが大事。

そしてサムネイルがかなり重要!動画のアップロード時に自動生成された3種類の画像からどれをサムネイルにするか選べるのだが独自のサムネイルを作ることもできる。自動生成だと中々希望のものにならないので、ここは必ず独自のサムネイルを作るようにしよう。やり方は、公式のヘルプページに書いてあるので参照してほしい。

『【書籍】Youtube成功の実践法則60』:木村博史

⇒Youtubeの攻略法を書籍でバッチリ学びたい人はこの本はいかがかな?人気動画になるための作成方法から機材選び、台本や絵コンテの作り方まで、プロの技術をそっくりマネできてしまう、まさにYoutubeの攻略本となっておる。必読じゃ!!

 

ゲーム動画を録画しYoutubeにアップロード!(X108)

★ターゲット:Youtube発信やクリエイティブなことに興味がある人!

こんにちは!僕は虚空チェリー。時代に新しい風を吹き込むために参上したよ!今はYoutube配信をはじめ動画配信が流行ってるよね。ここは時代の波に乗るのが得策!!ってことでお手軽なのは何かと考えたところ、ゲーム動画のアップロードがいいと思ったんだ。そこで、ゲーム動画を配信するための下準備を整えなきゃ!ってことで何が必要か解説するね。




(1)キャプチャーボードを購入しよう:「GC550」

⇒ゲーム動画を録画するには、一般的には「キャプチャーボード」という専用のツールを使うんだ。ちょっと高額で素人が迂闊に手を出せないけど、ゲーム配信をこれから真面目に頑張ろうという人には必須になってくるかな。ちなみに、新世代ゲーム機であるPS4とかには本体にシェア機能っていう、本体内で録画できるっていう便利機能があるんだけど、一部撮影禁止区間があったり、ソフトによって音声が入らなかったり(無双系など)という制限があるし、PS2とか旧世代のゲーム機にはシェア機能自体がないから、ゲーム機とかソフトとか自関係なく自由になんでも録画したい!ってときはキャプチャーボードが必須になってくるよ。

キャプチャーボードにも色々あるけど、僕がおすすめしたいのは、「GC550」っていう製品。キャプチャーボードの仕組みは、ゲーム機⇔キャプチャーボード⇔パソコンというようにケーブル同士で接続し、ゲーム動画をパソコン画面に写してパソコン内で録画するんだけど、ゲーム機に接続するケーブルが新世代ゲーム機と旧世代ゲーム機で異なるので、普通はそれぞれに対応するキャプチャーボードが必要になるんだ。でもGC550なら新世代ゲーム機に接続する「HDMI端子」と旧世代ゲーム機に接続する「ビデオ入力端子」が両方ともついているので、このGC550だけでPS4のソフトでもPS2のソフトでも録画できちゃうんだ!

でも注意点をいっておくね。キャプチャーボード⇔パソコンに接続する方の端子は「USB端子」になるんだけど、USB端子には「USB3.0」と「USB2.0」があってGC550が対応しているのは「USB3.0」だけってこと!事前に自分のパソコンのスペックをメーカーサイトで調べておいたほうがいいね。あと、類似商品で「GC550 PLUS」っていうのも出てるんだけど、コチラは「ビデオ入力端子がない」ので注意!PS2ソフトとかは録画できないよ(‘Д’)

キャプチャーボードでゲーム動画をパソコンに映したら、次のステップは録画すること。録画するには、付属されているキャプチャーソフトを使えばできるよ!

❷動画を編集しよう:Adobe Premiere Elemnts2019

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ADOBE アドビ Premiere Elements 2019 日本語版 MLP 通常版[65292567]
価格:16800円(税込、送料無料) (2019/11/5時点)

 

⇒動画は撮るだけじゃだめだよね。撮った動画を視聴者さんに見やすく、分かりやすいように加工、編集しないとっ!…てことで動画編集や写真加工など、クリエイティブ関係のソフトなら天下のアドビ先生にお任せ!

アドビさんは最近、CD-ROMをパソコンに取りこんでインストールする形式じゃなく、サブスクリプション形式(オンライン上で契約して、毎月定額制で契約して使うタイプ)に切替えつつあるけど、この製品は珍しく(?)一度購入すればずっと使えるタイプになってるよ。類似商品でPremiere proっていうのもあるんだけど、これがプロ向きなのに対し、Elementsは初心者でも簡単に編集できるものになってるよ!

WEBアプリ化~カスタム検索とgoogleフォーム~(X107)

★ターゲット:サイト作成と同時にプログラミングを勉強したい人!

やあみんな!僕は虚空ラックン。今日はプログラミングを勉強したいけど、効率のいい勉強の仕方はないかというお悩みのアナタに、1つご提案があるので一緒にがんばってみませんか!?その方法とは、既にホームページをもっている人が対象にはなるのですが、サイトをアプリ化しちゃうというものです!

これはどういうことかというと、ただホームページ作成ツールなどを使って公開しただけでは、いわゆる「HTML+CSS」だけの構成になり、作者が読者に一方的に発信するだけの構成になります。しかしSNSなどユーザーが自由に使える時代になった今となっては、それだけでは時代遅れであり不十分です。

これを打開し、もっと便利なサイトにするためには、HTML+CSS+@のプログラミング言語を使い、サイトをWEBアプリ化することが必要になります。しかし、プログラミング初心者が何から手をつけたらいいか分からず、四苦八苦するに違いありません。でも1つ1つ自分が何がやりたいかを分析し、調べていけば大丈夫です!さて、具体的にサイトにどんな機能を導入すればいいという肝心な部分ですが…




(1)検索機能を導入する

⇒Yahoo!やGoogleのように、インターネットの原点といえば検索することです。ユーザーさんが何を調べたいか、興味をもっているかというのは全て検索から始まります。よって、サイト内に検索機能がついているかどうかで、そのサイトの利便性が大きく変わります。

これはぶっちゃけ、サイト内の検索機能を入れたいだけならGoogleの無料サービスである「Googleカスタム検索」を使えば一発で導入できます。この機能は貼付けたコードを見ると言語は「JavaScript」で作られているようです。やり方はカンタン!googleカスタム検索の公式サイトにGoogleアカウントでログインし、自分のサイトを登録するだけです!

※googleカスタム検索の公式サイト

(2)お問い合わせフォームを作成する

⇒各ページごとにユーザー様とコンタクトを取れるかどうかで、そのサイトの利便性は大きく変わります。そのため、ページごとにユーザーさんからご意見や質問をいただけるお問い合わせフォームを作成することはとても有意義なサイトへと近づけるはずです。

こちらも同様に、Googleが提供している無料のアンケート、お問い合わせフォーム作成サービス、「Googleフォーム」を使えば一発で作成できます!これもGoogleアカウントをもっていれば誰でも利用でき、自分のWEBサイト上にアンケートフォームや、お問い合わせフォームを貼り付けることができます。

このページはWordPressで作成しており、自動的にコメント記入欄がついてきますが、一般的なWEBサイトでのGoogleフォームの導入例として、こちらのページで詳細や、実際にお問い合わせフォームを導入しているので参考にしていただければと思います!

※Googleフォーム公式サイト

『【WEBサービス】オンライン説明会』:(株)div



⇒プログラミングをオンライン上で受講できます!(株)divが運営する「TECH::CAMPスクール」では全国に8教室ありますが、このオンライン説明会ではパソコン、スマートフォンなどのネット環境さえあればご自宅からでも参加(動画で視聴)できます!

WEBサービスやVR、3Dゲーム開発、AI(人工知能)の勉強、iPhoneアプリの開発など、現代テクノロジーの最先端を学ぶなら是非このサービスを利用しましょう!!

頭を使う仕事~営業、事務、人事、SV~(X106)

★ターゲット:ホワイトカラーの仕事を探してる人!

プハー!僕は虚空ホエール。今日は僕が、毎日必死に生きる君のために、人が人らしく生きるための仕事を探してみようと思うんだ。今回はいわゆるオフィス系、営業や事務などの頭を使う仕事に焦点を絞ってみようと思う。ありきたりな内容だけど、僕なりに要点を絞って分かりやすく解説するよ~!

(1)営業:年収目安300~400万円

⇒皆さんご存知、企業の主戦力になる戦士達だよ!営業にも色々な形態があるから、簡単に違いを説明するね!まず「ルート営業」っていうのがあって、これはすでに取引のある個人や企業相手に新商品やサービスの説明を行い、また成約に結び付ける仕事なんだ。取引先との信頼関係を築く必要があるので、高いコミュニケーション能力が求められるよっ!もっておいた方がいい資格は、普通自動車運転免許や基本パソコンスキル(Word、Excel、Powerpoint)だね。

似たような仕事として、「内勤営業」っていうのもあるよ。これは来店した顧客に対して商品やサービスの説明を行う仕事なんだ。不動産屋とか携帯電話店、旅行代理店、保険代理店とかが分かりやすいと思うな。

ルート営業とは逆に、新規の顧客を開拓する仕事は「新規開拓営業」っていわれるんだけど、手段は個人宅や企業への「訪問」や「電話営業」があるよ。電話営業は「テレフォンアポインター」という仕事で知られるね。コールセンターであらかじめ用意された顧客リスト(社外秘)をもとに電話をかけまくり、成約に結び付ける仕事だよ。う~ん、一番精神的にハードなのは、新規開拓営業かな…




(2)事務:年収目安約350万円

⇒ザ・オフィスワークともいえる内勤の象徴といえる職業だよ~!仕事内容はオフィス内で書類の作成来客・電話応対、メール対応、データ入力、集計とかだね。事務職もいくつか細分化されているから、その違いも説明するね。

事務職の中で最もスタンダードなのが「一般事務」。これは専門性を問わない仕事で、あらゆる分野でニーズが多いよ!

ほかには「営業事務」っていう仕事もあるよ。これは営業担当のサポート業務が中心で、具体的な仕事内容は会議・プレゼン用の資料作成や顧客情報管理、商品の在庫管理などなどだね。

事務職に就いている男女比は、女性が90%…のように、女性が事務やるっていうイメージが根強いね。

(3)人事:平均年収480万円

⇒社員に関する業務全般を行うよ。具体的には社員の採用活動や昇進、異動、給与待遇、退職とかだね。必須な資格は必要ないけど、責任のある仕事だから、キャリアを積んである程度偉い役職に就かないと難しそうかな?パソコンスキル(Word、Excel)は必須、社会保険労務士、衛生管理者の資格があると有利みたいだよ。

(4)スーパーバイザー:平均年収475万円

⇒スーパーやコンビニ、飲食店、コールセンターなどの労働環境で統括的な業務を行う責任のある仕事だよ~!具体的には商品の売上・構成を考えたり、在庫管理をしたり、マーケティング(販売促進)、スタッフの指導、教育など幅広い仕事を行うんだ。

この仕事に就くのに必要な資格は特にないけど、いきなり業務未経験の人がなれるほど甘くないから、その業界での数年の業務経験と高いコミュニケーション能力は最低限必要だね。

『【情報サイト】ギガバイト』:(株)ガロア



⇒バイト探しならこのサイトどうですか!全国対応しており、大手求人サイトとも連携しているので、最適な仕事が最短で見つかるハズ!

WEBアプリやスマホアプリの違い(X105)

★ターゲット:アプリをこれから作りたい人!

やあみんな!僕は虚空ビビ。今日僕が話したいテーマは、アプリを作るためにはどうしたらいいか?ということなんだ。今や誰でもスマホを使ってるから、誰でも1つや2つアプリ使ってるよね?そうそう、TwitterとかYoutubeとかLINEとか、Instagramのことだよ。今あげたのはビッグでメジャーなアプリだけど、アプリには有名なものから誰も知らないようなものまで、ゴロゴロ世の中には溢れてるんだ。そりゃなぜかって、「プログラミング技術」を知っていれば、実は誰でもアプリを作ることは可能なからなんだよ。

仕事でプログラミングをするって今結構需要があるんだけど、プログラミング技術を習得するための一番の近道は、プログラミングスクールに行くとかじゃなく、自分でアプリを作ってみるということだと僕は考える。だってさ、目的も分からず技術だけ知ったって意味ないじゃん?目的が分からず手段だけ覚えようとしてもすごく学ぶ効率が悪いと思うんだ。色々調べたけど、プログラミングってざっくりいえば、アプリを作る技術のことだね。

ってことで早速アプリを作ってみよう!ってさすがに無茶か(笑) まず準備が必要だね。




(1)どんなアプリを作りたいかイメージしよう

⇒さっきもいったけど、手段が先行したらダメなんだ。具体的にこういうものを作りたいんだ!ってビジョンがあれば、手段なんて自ずとついてくる。よって、自分がアプリを作るとしたら、どんなアプリを作りたいか?また、どんなアプリだったら勝負できそうか?っていうことも視野に入れたほうがいいね。

例えばすでにTwitterとかInstagramみたいにメジャーなSNSが確立している中で、新しいSNSを作ろうっていうのも無謀じゃない?(笑) アプリは色んな種類があって、ニュースのアプリやショッピングアプリ、動画アプリ、写真加工アプリ、ゲームアプリとか色々あるけど、この中で自分ならできそう!っていう分野を探すことが大事かな。さイメージができたら具体的な手段を探そう。

(2)WEBアプリとスマホアプリ

⇒アプリは大きくわけてウェブ上で利用する「WEBアプリ」と、スマホにダウンロードして利用する「スマホアプリ」に分けられるよ。WEBアプリはパソコンとかスマホとか端末に関係なく使用できるっていう特徴があるけど、スマホアプリはダウンロードしたスマホ内でしか使えないっていう違いがあるね。

WEBアプリって何?って思う人もいるかもしれないけど、皆さんネットを見てるよね?WikipediaでもYoutubeでも、Twitterでも個人ブログでも何かは見ているはず。膨大なサイトで溢れるなか、これを大きく2分すると「WEBサイト」と「WEBアプリ」に分けられるんだ。

この両者の違いは、メーカー(作り手)とユーザー(訪問者)の対話があるかどうかなんだ。「WEBサイト」はWikipediaみたいに一方的に情報提供するだけのもので、「WEBアプリ」はGoogleとかYoutube、Twitterみたいに高度な検索機能があったり、ログインできたり、ユーザー同士で交流できる仕組みをもったものをいうんだ。

スマホアプリでいうとAndroidで使う「Androidアプリ」とiPhoneとかiPadで使う「iOSアプリ」に分けられ、それぞれで開発方法が異なるよ。

具体的にどう開発するかは…尺が長くなったので次にしよっか。バイバイ!!

『【電子書籍】PHPの絵本 WEBアプリ作りが楽しくなる新しい9つの扉』:(株)アンク

 

⇒プログラミング初心者のためのPHP入門書だよ!絵本のように豊富なイラストと簡潔な説明でプログラミングを全く知らない人でも理解できるようになっているよ!